FAQ

【お出汁炊き込みご飯】顎を鍛える豚角煮w : Oden Washoku Ginza Ogura

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

東京車站的清酒和關東煮店

Oden Washoku Ginza Ogura

(おでん 和食 銀座おぐ羅)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 11 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

¥1300 「鯵フライ」「牡蠣フライ」合い盛り定食

昨年8月から100円上がっています。

揚げ物が美味しいので今日はフライの相盛りに。

[アジフライ&カキフライ定食]
待つこと10分で提供。
千切りキャベツたっぷり。
サウザンドレッシングかけ。

フライなのでタルタルソース付き。

◎アジフライ
可愛らしいサイズのアジフライ。
外側の衣は細かくてザックザク。中はふんわり。
合い盛りではなく鯵フライの定食が欲しいなぁ。

鯵フライ1枚じゃ美味しすぎて足りない。

○かきフライ
柔らかでミルキーで潮の香りの牡蠣。
小ぶりが3ヶ。タルタルソースがよく合う。

どちらも衣は均一、ザクザクで黄金色が美しい。
おぐ羅さんは揚げ物をバッチリ決めてくれる。
(チキン南蛮はいつもへなへな)

◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。
お出汁の塩気がついております。

・汁椀
油揚げのみのお吸い物。


[小鉢3種]
少量すぎて笑っちゃうから器小さくしなよ笑
・タケノコ煮
・ひじき煮
・小松菜、人参、蒟蒻、胡麻、白和え

値上げ&卓上のゆかりふりかけ廃止が残念だ。

また生姜焼きも西京焼き食べたい。

ご馳走さまでした。

4月 平日月曜 12:35-13:00

2024/03訪問第 10 次

3.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

【お出汁炊き込みご飯】顎を鍛える豚角煮w

¥1300 味玉入り 豚の角煮定食

週替わり定食は牛サイコロステーキでした。


[味玉入り 豚の角煮定食]
ちょうど1年前に食べた頃から50円の値上げ。

待つこと7分ほどで提供。
こんなに色黒だったっけ!


×豚の角煮 味玉付き
角煮はゴロゴロ3ヶ。ぬるい。
ほろほろと崩れる‥を期待していたが、
ぎゅぎゅっと詰まって非常に硬い。そしてしょっぱい。
中心までしっかり、味染み具合良好◎
というかすごくしょっぱかったです。

以前食べた時はたまたま具合よく煮えてたのかな。
今日のは煮詰まったものでぱさぱさ。
甘い脂を期待しましたが煮詰まって溶けたよう。

味玉は丸々1個分。
固茹で、黄身が大きめで卵本来の風味なので
しょっぱい中での救世主でした。卵が一番美味しい。

・ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。
今日はお出汁の塩気もなにもほぼ香らず、
豚角煮のしょっぱさと調和がとれていました笑

おでん出汁ごはんが楽しみでくるのに残念だ。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
いつもの三つ葉と油揚げではなく三つ葉とわかめ。

[小鉢3種]
また食べ残しみたいな盛り方してる笑
・こんにゃく
・ほうれん草白和え
・たけのこ

卓上のゆかりふりかけ廃止が残念だ。

豚の角煮がこんな大きくブレる日があるとは
思わなかったのでがっかり(お米もイマイチ)。

また生姜焼きも西京焼き食べたい。

ご馳走さまでした。

3月 平日木曜 12:35-13:05

2024/03訪問第 9 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

¥1300 美味豚ロースの生姜焼き定食

週替わり定食は鰹のたたきとチキン南蛮のセット。

卓上のゆかりふりかけが無くなったのは残念だ…。

広くて明るくて綺麗な店内、夜の利用もしてみたい。

[美味豚ロースの生姜焼き定食]
待つこと10分で提供。

今日はたまたまか2人分が一緒に提供されました。
いつもは出来上がり次第でばらつきます。

♡生姜焼き
キャベツ、水菜たっぷり。
3枚の美味豚ロース肉、柔らかく脂の甘みが強い。
スパイシーなほどたっぷり生姜の使われたソースは
みぞれ状でお肉によく絡みます。お野菜とも合う!

前回、生姜焼きは売り切れと聞いたことがあったくらいなので
期待の通りにとても美味しくて満足です。
(そう聞いたあとに注文が入って提供されていたのは詳細不明)

◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。
お出汁と塩気がついております。
単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
三つ葉と油揚げ。

[小鉢3種]
・煮物:こんにゃく、蓮根、牛蒡、人参。
・お浸し:小松菜、しめじ。柚子の香りがする。
○そぼろ:甘めの鶏そぼろ。これで丼メニューもアリ!

また豚の角煮たべたいし、生姜焼きも食べたい。

ご馳走さまでした。

3月 平日火曜 12:30-13:00

2024/01訪問第 8 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1300 サラミのクリームコロッケ、チキンカツ相盛り定食

卓上にあったゆかりのふりかけはなくなりました。
前回訪問8月からの5ヶ月で100円の値上げになっています。

生姜焼きは売り切れとのこと。(眼鏡をかけた髪の長いマダムより)
(後客で生姜焼き注文が入る、不思議…)

[サラミのクリームコロッケ&チキンカツ相盛り定食]
待つこと15分で提供

○サラミのクリームコロッケ
サラミのクリームコロッケって…?と思いながら注文。
割ってみるとサラミ!独特の香りは
粗挽きコショウたっぷりのクリームでマイルドに。

♡チキンカツ
すごく美味しかった記憶があるので
週替わりを聞いてた時に即決しました。

薄めのチキンカツはふっくら柔らかい。
柔らかさもジューシーさも均一なカツ、あっぱれ。

どちらも衣は均一、ザクザクで黄金色が美しい。
生海苔でしたがチキンカツにメロメロ。良い収穫。
おぐ羅さんは揚げ物もバッチリ決めてくれる。

◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お出汁と塩気がついております。
単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
三つ葉と油揚げ。

[小鉢3種]
・ひじき煮:枝豆、にんじん、ひじき。
・切り干し大根:人参、油揚げ、切干大根。
・茄子の煮浸し

卓上調味料はお醤油。
ゆかりのふりかけは無くなっちゃいました。

ご馳走さまでした。

1月 平日火曜 12:30-13:00

2023/08訪問第 7 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1200 週替わり定食
ロース豚カツの鬼おろしポン酢

週替わり定食はロースとんかつの鬼おろしポン酢。
本日の焼き魚は売り切れとのこと。

[ロース豚カツ 鬼おろしポン酢]
待つこと10分で提供。

○ロース豚カツ 鬼おろしポン酢
たっぷりの千切りキャベツと大きな豚カツ!
食べやすく6つにカットされています。
お肉はかなりしっかりと歯応えのあるもの。

鬼おろし大根はそのまま食べても辛みはなく、
酸味の強いポン酢で揚げ物をさっぱり食べられます。

油切りが少し悪いのかお皿との接地面はやわやわ。


◎ごはん おかわり可能
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お出汁と塩気がついております。

単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
わかめと大葉。

[小鉢3種]
・たまご豆腐
・煮物
・ひじき煮


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪

1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです。

次回はうな玉丼もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

8月 平日木曜 12:35-13:00

2023/07訪問第 6 次

3.2

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1200 「鯵フライ」「牡蠣フライ」合い盛り定食

到着時、お会計は10人待ち。
オフィスビルだから休憩時間も似たり寄ったり
レジ担当者も大変だ、お疲れ様です。


週替わり定食は牛サイコロステーキ、
焼き魚定食は鰆の西京焼き。

揚げ物もバッチリ美味しいので今日はフライの相盛りに。

[アジフライ&カキフライ定食]
待つこと10分で提供。
千切りキャベツたっぷり。フレンチドレッシングかけ。
キャベツには卓上ゆかりを少量かけるのが好き。

フライなのでタルタルソース付き。

○アジフライ
可愛らしいサイズのアジフライ。
細かめの衣はザックザク。中はふんわり。
合い盛りではなく鯵フライ定食が欲しいなぁ。

鯵フライ1枚じゃ美味しくて足りない。

・かきフライ
柔らかでミルキーな牡蠣。
小ぶりが3ヶ。

どちらも衣は均一、ザクザクで黄金色が美しい。
おぐ羅さんは揚げ物もバッチリ決めてくれる。

◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お出汁と塩気がついております。

単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。

・汁椀
油揚げのみのお吸い物。


[小鉢3種]
小鉢の器がちっちゃくなり残飯感がなくなった!!

・切り干し大根、お揚げ、とうきび
・木綿豆腐、なめこ
○すいか:ランチでスイカが食べられるなんて嬉しい!


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪

1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです。

次回はうな玉丼もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

7月 平日金曜 12:30-13:00

2023/07訪問第 5 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1200 週替わり定食
まぐろのタタキ丼&チキン南蛮

週替わり定食はマグロのたたき丼、チキン南蛮。
本日の焼き魚は鰆の西京焼き。

[まぐろのタタキ丼&チキン南蛮]
待つこと5分で提供。

○マグロのたたき丼
丼だと白米なのかな?と思いきや美味しい茶飯!
刻み海苔と小葱の乗った茶飯、これだけで美味しい。
さらにマグロのたたき。もちろん美味しいです。

普段あまり選ばないマグロのたたき
久しぶりに食べてハマっちゃいそうです。

茶飯の旨み、海苔の香り、ワサビのアクセント、
お醤油いらずでした。うまいうまい。


・チキン南蛮
おぐ羅さんは揚げ物も非常に美味しいことを知っています。
チキン南蛮はタルタルがかかっていないところも
衣がふやふやになっていて残念。
揚げ置きではないと思いたいが、ぬるさも気になる。

下にはキャベツや水菜がありお野菜も取れます。
お野菜にドレッシングがかかっているので
それで衣がふやふやだったのかな…?

でもやっぱり鶏肉の柔らかさはピカイチ!


◎ごはん おかわり可能
丼メニューでも尋ねてみたらおかわりさせてくれました。
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お出汁と塩気がついております。

単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
三つ葉と油揚げ。

[小鉢3種]
×マカロニサラダ
・明太子春雨
・ほうれん草のお浸し


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪

1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです。

次回はうな玉丼もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

7月 平日火曜 12:35-13:00

2023/06訪問第 4 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1200 週替わり定食
ベビーホタテと生海苔のクリームコロッケ、
チキンカツの相盛り定食


週替わり定食はいつものサイコロステーキと
揚げ物セットの定食の2種類ございました。
本日の焼き魚は鰆の西京焼き。


[ベビー帆立と生のりのクリームコロッケとチキンカツの相盛り定食]
待つこと5分で提供。
千切りキャベツたっぷり。フレンチドレッシング。
そこに卓上ゆかりを少量かけるのが好き。

○クリームコロッケ
生海苔がたっぷり!磯の香りがたまらん。
1コロッケにつき2ホタテ。食べ応えがあります。
とろける玉ねぎ入り。

♡チキンカツ
薄めのチキンカツはふっくら柔らかい。
柔らかさもジューシーさも均一なカツ、あっぱれ。

どちらも衣は均一、ザクザクで黄金色が美しい。
生海苔でしたがチキンカツにメロメロ。良い収穫。
おぐ羅さんは揚げ物もバッチリ決めてくれる。

◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お出汁と塩気がついております。

単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
三つ葉と油揚げ。

[小鉢3種]
・ひじき煮:枝豆、にんじん、ひじき。
・牛蒡サラダ:少量すぎて見苦しいので小皿がいいかと。
・ほうれん草:辛子が効いている。しょっぱい。


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪

1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです。

次回はうな玉丼もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

6月 平日月曜 12:30-13:00

2023/03訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【老舗おでん】炊き込みごはん、お出汁のおかわり自由

¥1250 味玉入り 豚の角煮定食

お久しぶりのおぐ羅でランチ。

本日は手前ではなく店奥キッチン前のカウンター席。
こちらは椅子が通常の高さで座りやすい。
入り口すぐのカウンターはBarスタイルの高さ。

高級感漂う店内とアイボリーのカウンター席、
カウンター手前は竹が美しく白い暖簾もいい。

ゆったりしたジャズが流れるおぐ羅でのランチが好き。

週替わり定食は牛サイコロステーキ(売り切れ)
本日の焼き魚は鰆の西京焼き。

前回食べて美味しかったサワラの西京焼き。
今日は豚角煮と決めています!


[味玉入り 豚の角煮定食]
待つこと5分もせずに提供。はっやい。

○豚の角煮 味玉付き
大きな角煮はゴロゴロ3ヶ。
繊維に沿ってほろっと崩れる。
甘くてトロける脂はしつこくない。

中心までしっかり、味染み具合良好◎

味玉は丸々1個分!
固茹で、黄身が大きめで卵本来の風味。


◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。

お茶で炊く茶飯ではないので塩気もついております。

単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。

・汁椀
ほっとするお吸い物。
三つ葉と油揚げ。

[小鉢3種]
・ひじき煮:
・切干大根:柔らかい。そぼろ入り。
・豆腐、なめこ:甘めの味付け。


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪

1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです♡

次回はうな玉丼もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

3月 平日木曜 12:35-13:05

2022/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

¥1200 本日の焼き魚定食(鰆の西京焼き)

お久しぶりのおぐ羅でランチ。

高級感漂う店内とアイボリーのカウンター席、
カウンター手前は竹が美しく白い暖簾もいい。

ゆったりしたジャズが流れるおぐ羅でのランチが好き。

週替わり定食は牛サイコロステーキ、
本日の焼き魚は鰆の西京焼き。

豚の角煮も気になるけれどサワラ大好きマンなので即決。


[本日の焼き魚定食]
待つこと5分もせずに提供。はっやい。

○鰆の西京焼き
結構大きめな切り身で嬉しいね。
あまーい!おいしーーーい!!

鰆の西京焼きって最強だわホント。
大好きな料理なので評価が甘々ですが、
かなりパサついているのが残念。
欲を言えば白ごはんも欲しいところ。

大根おろしがちゃんと美味しくて好感。
はじかみ生姜があるのも美しい。


◎ごはん
おでん出汁で炊いた茶飯です。
単体で物凄く美味しい。お出汁のお味も良いが
お米の炊き具合も非常に好みで即おかわり。

最初の1杯は少なめなので女性でも
注文時に大盛りにした方が良さそう。


・汁椀
ほっとするお吸い物。

[小鉢3種]
・茄子煮浸し:ジューシーでするっとなくなる。
・切干大根:柔らかい。そぼろ入り。
○南瓜煮付け:とろ甘〜い。器が気になる。


卓上にはお醤油とゆかりでご飯が余らない♪


1000円ランチとはならないが、
広々高級感ある店内でゆったり腰掛けて
食べられる貴重なランチスポットです♡

次回はうな玉丼、豚角煮もいいなぁ。

ご馳走さまでした。

10月 平日木曜 12:30-13:00

2022/04訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【老舗おでん】炊き込みごはん、お出汁のおかわり自由

¥1250 おでん出汁茶漬け定食


本店は銀座にある老舗おでん屋さんです。
東京駅から直結のTOKIAビル3F、
ここを目的に来ないと見つけられない奥まった所。

入店すると明るくて開放感ある店内。
カウンター席はふかふかで広い。大箱?
そして結構ランチで賑わっていました。

カウンターの椅子の下に荷物かごがあります。

本日の焼き魚は鰆の塩焼き、
週替わりランチは鶏玉?という
鳥の照り焼きとだし巻き卵のお重。
どちらも気になるけれど初訪問なのでおでん!


◎おでん出汁茶漬け定食
提供までは15分ほど。

おでんの盛り合わせ
大根、卵、お豆腐、ピンクの蒟蒻、
牛蒡の中に挽肉、練り物の中にイカ。

気付いたら全てなくなっていました。
美味しすぎていつのまにか…

大根はじゅわじゅわ水分たっぷり、
熱々のお豆腐も良かった…♪
ごぼうの中にお肉が入っているのは
初めて食べましたが美味しい!


○小鉢2品
きんぴらごぼう、マカロニサラダ、
どちらも美味しくて箸休めになりました。


♡♡ごはん
おかわり出来るので声掛けくださいとのこと。
優しいお味でそのまま何杯も食べたい。

注ぐとお茶碗大盛り1杯なのでお茶漬けにせずとも足りないかも。

お櫃を渡して多めにおかわりをお願いしました。
足りなかったらまた言ってくださいと優しい一言。
トータルで3.5杯分くらい食べたかな?


○お出汁
透き通ってほんのり茶色味のあるお出汁は
枕崎の鰹節、利尻島の利尻昆布、お塩なんだそう。
柔らかくもシャキッとしたおでん出汁です。


・薬味
きゅうりのお漬物、あられ、塩昆布。
塩昆布散らかり過ぎwwww


ごはんも美味しいしおでんも美味しい、
お出汁も美味しい、良いところしかなかった♪

こんなに食べても優しい味わいで身体にも優しい。

卓上調味料はお醤油とゆかりのふりかけ。

雰囲気も良くて落ち着きます。

ご馳走さまでした。

4月 平日木曜 12:20-13:00

餐廳資訊

細節

店名
Oden Washoku Ginza Ogura
類型 日式小酒館、關東煮、饅魚
預約・查詢

050-5594-1396

可供預訂

可以預訂

15名様以上のご予約の場合は、お電話にてお問合せ下さい。
また、お席のご指定はできかねますのでご了承下さい。

地址

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 3F

交通方式

從JR東京車站步行2分鐘從東京地鐵站步行2分鐘從JR有樂町站國際論壇口步行3分鐘(國際論壇前)

距离二重橋前 343 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    状況により変更の可能性があります。

    ■ 定休日
    不定休
預算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T8011001040968

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

96 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

大樓內允許吸煙

停車場

不可能

大樓內設有停車場

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

能看到夜景

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

對於造成您的不便,我們深表歉意,但為了讓您慢慢享用餐點,我們不允許學齡前兒童在晚餐時間進入我們的餐廳。感謝您的體諒。

網站

http://www.cdpr.jp/

開店日

2017.9.5

電話號碼

03-5222-7212

備註

*請注意,我們目前不提供生日、週年紀念日等蛋糕或盤子等服務。 *請注意,我們不提供素食菜單。套餐預訂 當天取消(無聯絡) -- 100% 當天取消(有聯絡) -- 100% 前一天取消 -- 0%