關於TabelogFAQ

燕の巣を肴に赤星を飲る♪ : Nihombashi Shion

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Nihombashi Shion

(日本橋紫苑)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2022/05訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

燕の巣を肴に赤星を飲る♪

シオン(紫菀)は、キク科シオン属の多年草で、
ジュウゴヤソウ(十五夜草)や オモイグサ(思い草)の別名もあります。
学名は、"Aster tataricus" です。
そう、アスターの和名が紫苑なのです。

銀座アスターの創業者、矢谷彦七氏が昭和26年にはじめた料亭「日本橋紫苑」を
中国宮廷料理のスペシャリストがリファインしたのが当店だそうです。

日本橋紫苑は、日本橋三越本店 新館10階にあります。
この最上階フロアには、レストランが3軒のみ。
とても静かで落ち着いたフロアなのです。
同じフロアには、なだ万代官山ASO チェレステがあります。


ゴールデンウィークの17時過ぎ、
予約なしで伺いました。
メインダイニングのテーブル席に案内していただきました。
ゆったりとしたレイアウトで落ち着いた雰囲気。
サングラスをかけた白髪の女性が一人でコース料理を食べてたりします。
他に、東京スカイツリーがのぞめる窓側ダイニングや、個室もあります。

喉が渇いたので、まずは、生ビール(935円)
アサヒ熟撰です。

燕の巣・宮廷料理コース(6,600円)をお願いしました。
コース内容は以下の通り。
 ◆前菜盛り合わせ
 ◆西太后好み、燕の巣ときのこのスープ
 ◆本日の点心
 ◆真鯛の揚げ物、黒酢ソースと北京ダックの盛り合わせ
 ◆大山鶏の豆苗の炒め物、トリュフ風味
 ◆炒飯
 ◆タピオカのマンゴーミルク

端午の節句ということで、炒飯を粽子(ちまき)に変更できるとのことで
せっかくなので変更してもらいました。
料理はどれもとても美味しいのですが、
燕の巣ときのこのスープは絶品でした。

この日は昼に運動したこともあり、
なかなか喉の渇きをいやせず、瓶ビールをお替り!
瓶ビール(990円)は、アサヒかサッポロがあるとのこと。
サッポロは赤星か黒ラベルか聞いてみたら、赤星とのことなので
赤星をいただきました。

燕の巣を肴に赤星を飲るってどうなのよ?と思いつつ
満足のコース料理をいただきました。

  • Nihombashi Shion - プレミアム生ビール(アサヒ熟撰):935円

    プレミアム生ビール(アサヒ熟撰):935円

  • Nihombashi Shion -
  • Nihombashi Shion - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Nihombashi Shion - 三宝焼売:1,650円

    三宝焼売:1,650円

  • Nihombashi Shion - 西太后好み、燕の巣ときのこのスープ

    西太后好み、燕の巣ときのこのスープ

  • Nihombashi Shion - 西太后好み、燕の巣ときのこのスープ

    西太后好み、燕の巣ときのこのスープ

  • Nihombashi Shion - 紫苑特製、北京ダック:1,650円

    紫苑特製、北京ダック:1,650円

  • Nihombashi Shion - 赤星中瓶:990円

    赤星中瓶:990円

  • Nihombashi Shion - 黒豚と海老と野菜の水餃子:660円

    黒豚と海老と野菜の水餃子:660円

  • Nihombashi Shion - 本日の点心

    本日の点心

  • Nihombashi Shion - 真鯛の揚げ物、黒酢ソースと北京ダックの盛り合わせ

    真鯛の揚げ物、黒酢ソースと北京ダックの盛り合わせ

  • Nihombashi Shion - 大山鶏の豆苗の炒め物、トリュフ風味

    大山鶏の豆苗の炒め物、トリュフ風味

  • Nihombashi Shion - 屈原ちまき

    屈原ちまき

  • Nihombashi Shion - 屈原ちまき

    屈原ちまき

  • Nihombashi Shion - タピオカのマンゴーミルク

    タピオカのマンゴーミルク

  • Nihombashi Shion - タピオカのマンゴーミルク

    タピオカのマンゴーミルク

  • Nihombashi Shion - マスクケース

    マスクケース

  • Nihombashi Shion -
  • Nihombashi Shion - 店内

    店内

  • Nihombashi Shion - 日本橋三越本店 新館10階

    日本橋三越本店 新館10階

  • Nihombashi Shion - 日本橋紫苑

    日本橋紫苑

  • Nihombashi Shion - 宮廷料理コース

    宮廷料理コース

  • Nihombashi Shion - 調理長のおすすめ料理

    調理長のおすすめ料理

  • Nihombashi Shion - 燕の巣・宮廷料理コース

    燕の巣・宮廷料理コース

  • Nihombashi Shion - 屈原ちまき

    屈原ちまき

餐廳資訊

細節

店名
Nihombashi Shion
類型 中國菜、飲茶・點心
預約・查詢

03-5205-8268

可供預訂

可以預訂

特になし

地址

東京都中央区日本橋室町1-3-10 日本橋三越本店新館 10F

交通方式

東京メトロ銀座線、半蔵門線三越前駅直結
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分
JR 東日本橋駅 徒歩7分

距离三越前 140 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    三越に準ずる
預算

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

午後5時以降のご利用につきましては、サービス料としてご飲食代金の10%を申し受けます。

座位、設備

座位數

120 Seats

最大宴席可容納人數

30人(座位)、75人(站立)
個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

三越駐車場他多数

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

健康/美容食品菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

OK

服裝規定

なし

網站

http://www.n-shion.jp/

開店日

2012.3.14

店鋪公關

銀座線 三越前駅徒歩1分、日本橋三越新館10階。 中国宮廷料理をモダンチャイニーズにアレンジ。

銀座アスターが手掛ける中国宮廷料理「日本橋紫苑(しおん)」
伝統の技を活かしたモダンチャイニーズをご提供いたします。
日本の四季の素材を巧に用い、素材を贅沢に使用したスープをすべての調理に利用。宮廷料理で培われた食の智恵と技術を特級調理師郭明が現代の美食としてさまざまにアレンジします。
シェフのスペシャリテをゆったりと楽しめる、柔らかな照明で落ち着いた空間。
風雅で健美な味わいをお楽しみください。