關於TabelogFAQ

日本橋ランチ特集〜REGGINA〜: フードアナリスト世界の旅 : REGGINA

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

義大利菜與烤肉

REGGINA

(REGGINA)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2018/09訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

日本橋ランチ特集〜REGGINA〜: フードアナリスト世界の旅

日本橋ランチシリーズ第五十六弾

今日は通りすがり、看板だけ見て気になっていたお店

「やかない肉のイタリアン」

って書いてあったので、こだわりのあるお店かなと

そんなわけで、まずはランチで行ってみました

こちら

REGGINA

大通りに先ほどのやかない肉のイタリアンって看板が出てて、お店はちょっと入ったところにあるので、なかなか気づきにくいです。

ランチメニューはこちら

ま、普通っちゃ普通ですね。

そんなわけで、お店は地下なので恐る恐る入ってみました。

この日も早めのランチで、11:30過ぎってこともあって、店内は閑散としていました。

L字型のカウンターと、テーブル席でそんなに広くないお店です。

なんか混みそうな感じで、
おひとりさまはカウンターで奥から詰めてくださいということで、一番奥から二番目のカウンターへ。

結構カウンターが広めで、これならたくさんのお料理を注文しても十分おけそうですね。

目の前はキッチン...と。

ランチは何種類かあり、限定のラザニアも気にはなったんですが、ここは

トマト・・・チョリソー・ブロッコリー・オリーブ¥1,000

大盛りは何倍増しでも無料!!なんだそうです

普通量は120g
で、
大盛は通常180g

そして...あとはどんだけでもいいみたいですよ

僕はよくわかんなかったので、今回は普通の大盛で。

普通の大盛って言い方もおかしいですけどね

注文したら、まずミニサラダ到着

そして、パスタ到着

なかなかオイリーで、味がしっかりしてそうなパスタです。

一口食べると、僕好みのアルデンテでしっかり歯ごたえのあるパスタ

なかなかここまでのアルデンテで出してくれるお店、少ないですよ

もうちょっと茹で過ぎとか、ただ単に茹で時間を短くして硬めにしただけのお店が多い中、
しっかりと茹でてあるけど歯ごたえもある...

ってもう一度カウンターを見たら、こんな箱が

パスタは、DIVELLAのを使ってるんですね。

ディヴェッラって日本ではそこまで馴染みのあるメーカーではないと思いますが、日本だと、高級パスタでは、DececcoとかVoiello、LaMolisanaなんかがよく見かけると思いますが。

DIVELLAってブランドは南イタリアはのプーリア州のバーリで116年の歴史を誇る会社です。

バーリってところは、ちょうどイタリア半島の東海岸、アキレス腱あたりに位置している場所です。

ここのブランドの特徴は、イタリア産小麦のデュラムセモリナだけではなく、米国産のデザートデュラムもブレンドし、パスタのコシを絶妙に高めているってところです。

また、パスタを乾燥させるときには、DIVELLA社独自の中温中時間乾燥(70〜80度で10〜12時間)を採用し、多くのパスタメーカーが採用している高温短時間乾燥よりもパスタの風味や色が落ちることを防いでいます。

またもう一つの特徴として、パスタを押し出すときに使用する機械は
テフロンダイス製法を使用しています。

これによって、表面がつるっとした口当たりとのど越しになります

対するDECECOはブロンズダイス製法したものなので、何となくざらざら感があります。

これはもう好みの問題なんですが、
ざらざら感のある方がソースが絡みやすくなり、味わいが変わるなんてことも言われていますね

で、このパスタ、イタリア全国消費者連合会主催の栄養学専門家による品質比較テスト(ブラインドテスト)のロングパス他部門では、
『固さ』・『均一性』・『密着度』・『風味』・『品質持続』の5項目の平均で、他の国産パスタをおさえて最高評価を得ました

またイタリア国内では、BARILLAに次ぐ第2位の国内販売シェアを持ち、地元南部地域では近年では16%とトップシェアを獲得しています

アルデンテ好きの方は是非これを購入してゆでていただくか、またはこのブランドを使用しているレストランでパスタを召し上がってみてくださいね

そんなわけで、久々においしいパスタをいただいた後、プチデザートとコーヒーが到着。

これ全部ついて¥1,000ですからなかなかいいですね。

食事が終わるころはお店は満席。

やっぱ、人気店だったんだ

今度、イタリア料理の好きな仲間を連れてきてみよう

お店
名前 : やかない肉のイタリアンGEGGINA茅場町
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町2-16-12トータスビルB1
TEL : 03-5614-7365
営業時間 : 11:30〜15:00/18:00〜24:00【月〜金】
       11:30〜15:00/18:00〜23:00【土曜日】
定休日 : 日曜・祝日
URL : https://reggina.gorp.jp/

東京メトロ日比谷線・東西線茅場町駅1番出口より徒歩2分。
生肉や低温調理にこだわったイタリアンレストラン。ランチ時はパスタがメインだが、ディヴェッラブランドを使ったスパゲティーは歯ごたえ抜群のアルデンテ。本物のこだわりを感じるレストランです。

餐廳資訊

細節

店名
REGGINA(REGGINA)
類型 義大利麵、義大利料理、餐吧
預約・查詢

050-5872-9839

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区日本橋茅場町2-16-12 トータスビルB1

交通方式

日比穀線、東西線茅場町站1分鐘

距离茅場町 210 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
預算

¥4,000~¥4,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5010001176908

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

20 Seats

最大宴席可容納人數

25人(座位)
個人包廂

不可能

15名~包場OK

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,有沙發座位

選單

酒水

有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |宴會/飲酒會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童

電話號碼

03-5614-7365

備註

桌位費300日元