人形町の大人気店になりました♪ : UNION SAND YARD

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.5
2014/03訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

人形町の大人気店になりました♪

【再訪14-08】初めてディナータイムに伺いました♪

コースと飲み放題(なんてあるんですね^^)というセッティングでした。

いつものお兄さん達が、タイムリーに丁寧にサーブしてくれますね。

ドリンクの方もつつがなく、本当にタイミング良くヒアリングに来てくれます。

まさにホスピタリティーの高さがこんなところにもにじみ出ています。

◆ 前菜3種盛と三浦野菜のキッシュ

  グリーンチーズペーストのバタークーリッジ パリッとした食感にねっとりチーズが美味い♪

  土台にナッツを使ったラタトゥーユ ナッツが良く判らず?(汗)

  人参とオレンジ、クミンシードのラペサラダ  これはランチでも定番ですね

◆ ポークグリルと焼き野菜、人参のアイオリソース添え 桃も付いてたなぁ^^

◆ 人参のポタージュスープにトマトのジュレトッピング 

◆ トマトソースのアラビアータ(超平打ち麺:殆ど正方形(*_*/  
 
  これがパスタですか~といういでたち、少しもっちりしていますよ。トマト味はしっかり。

◆ 人参練り込みとプレーンの自家製パン これもランチの定番、焼き加減も上手。

◆ ロースト和牛の季節野菜添え 火の通し加減が上手です。

◆ デザート ムースと桃、ミントとベリー添え

◇ 飲み放題の方は、以下のバリエーション

  ビール(ハートランド)

  ワイン(赤・白・スパークリング)

  カクテル (スクリュードライバー、ブルドッグ、カシスオレンジ、カシスウーロン)

  焼酎(麦、芋)

  ソフトドリンク (ウーロン茶、オレンジJ、グレープフルーツJ、野菜J)

何と、ランチでお代わり自由の野菜ジュースも選べるとの事でした♪

本日いただいたのは、ビール、ワイン白、ワイン赤、ウーロン茶、野菜J(レタス+パイン+バナナ)

これで、2Hで¥5000位でしたか。今回はコースでしたが、予想通りの野菜三昧を堪能。

もう一つの魅力、ビオワインは今回はハウスワインしか試せませんでしたので、またの機会を

楽しみにしたいと思います。流石、U・S・Y! ごちそうさまでした♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【再訪14-03】 半年振りの訪問でした^^

土曜日のランチタイム、三人で立ち寄りました。

今日は一番奥の窓側の明るい席に通されました。良い席ですね。


ホリデーランチですから、リーマンやOLさんは皆無。

小さな子供さん連れ等、みんなお休みモード。羨ましいす。

ランチメニューは4種類のラインナップでしたね。どれも美味しそうなのですが、今日は、

三浦野菜と魚介のパエリアをチョイスしました。¥1300也。

談笑していると、最初にウーロン茶、続いて生ジュースが提供です♪

◆ 生ジュース(黒キャベツ、パプリカ、生姜、人参、オレンジ、グレープフルーツ入り)

  ベースにしてるのはグレープフルーツですね。オレンジの甘さ、生姜の臭味が見事に調和。

  今日は、都合3杯戴きました。4杯目はご遠慮しましたが、相変わらず永遠に空くと

  注ぎに来てくれます。やはり、他所ではあり得ないこのサービス。素晴らしいの一言ですね♪

◆ 前菜サラダ な、なんと画像撮り忘れ。耄碌したものです(TT)

  たっぷりレタスにビネガードレッシング、いつもの細切りキャロットサラダ

  蒸しジャガイモのバジル和え。ホクホクで美味しいです!

  パプリカとセロリと青梗菜の炒めサラダ  4種のサラダの前菜、いつもながらボリューミー、

  美味しいし、最高の前菜サラダでした。このお店のもう一つの「売り」ですね♬

◆ パンとフォカッチャ パンは人参入り。これも自家製との事、今回はオリーブ油が合わせた提供。

  流石に焼きたてではありませんが、冷たくて硬い訳ではありません。美味しいし、無くなると、

  「お替わり如何ですか?」ときちんと聞いてくれる。サービスも行きとどいてますネ。

◆ 魚介のパエリア 魚介出汁で炊いたのでしょうか、良い香りが立ち込めます。

  具材としては、烏賊、海老、ムール貝、芽キャベツ、二十日大根、パプリカ等でしたね。

  パエリアとしては、どちらかと言うとあっさりという感じですが、中々美味しかったです♪

今回はサラダの画像撮り忘れてますが、このボリュームでこの金額。CPはやはり抜群ですね。

前から、言ってるだけですが、そろそろ本当に夜に利用してみたいです。

ごちそうさまでした♪ ( 評価UPしました! )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【再訪13-09】 毎日、前は通るのですが、不義理をしていました。久々の訪問です♪

昨年の9月末頃にOPENされたので、丁度1周年になるのでしょうか。

土曜日ランチに3人で伺いました^^(以前の同伴者とはまた、別のメンバーです)

平日は、OLさんに占拠されてる様ですが(笑)、土曜日はファミリーで一杯でした(^.^)

それも、ベビーカーでの小さなお子さんが多い!この手のオサレなお店ですと、「キッズお断り」

なんてところも沢山あるのですが、こちらはウェルカムのようですね!好感度が増します♫


さて、今日は熟成ポークのグリルをチョイス。3種前菜とフレッシュ野菜ジュース付きで¥1500也。


◆ お冷代わりのウーロン茶 すぐにジュースが出るので勿体無い感じがする。なくても良いかな。

◆ フレッシュ野菜ジュース トマト・クランベリー・ライム・グレープフルーツのMIXジュースとの事。

  結構、酸味の効いたヘルシーなジュースでしたね。今日は3杯頂きました(^^)

◆ 3種前菜  鶏ムネ肉を使った料理 人参サラダ、レタス、茄子のマリネ どれも丁寧な一品♪

◆ ポークのグリル 肉の素材も良いのだと思うのですが、焼きが上手い!しっかり芯まで火が通って

  いるのですが、全く硬くなっていません。ソースは人参・玉葱・茄子のビネガーソース。

  複雑な味わいで酸味はきつくありません。ガルニーの栗がまた、旬で良いですね♪

◆ パン  今日のパンは人参の葉っぱを練り込んで焼いたとの事。きちんと加温しての提供。

  かなり美味しい。これで、グリルのソースを綺麗に平らげました(^^)お代わりもできます♪


価格はサービス期間が終わってしまったのか、少し前よりもUPしていました。

ランチとしては奮発!という価格帯ですが、充分に満足度の高いものでした^^

1年経って、人気が安定し、完全に市民権を得たという感じでしょうか。

これからも頑張ってほしいお店です♪ 夜も、一度は伺わねば・・・(汗)

評価の方も、思い切って見直しをさせていただきました^^  

ごちそうさまでした(*^_^*)♪

また、伺いますネ~^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【再訪12-12】 OPENして3ヶ月目に入りましたね♪

平日12時少し過ぎ、3人で訪問です。

ちなみに同伴者は以前行った時の2人とは別の2人です。


先客は3組ほどでしたが、どんどん入って8割方埋まっていましたね。

ちなみにカウンター席がないのですが、お1人様も多くてテーブル席です。

もう少し混むと相席になるのでしょうね、きっと。


当初のランチメニューは、2種類でしたが、最近は3種類の品揃えのようですね。

変わらず、とても心地よい空間です。


今日は、カブとチンゲンサイ、ベーコンのトマトソースがけオーブン焼きをオーダー。

前菜と自家製パンと果物野菜生ジュースがついて、¥1000です^^


すぐに前菜が提供されました。サニーレタス、キャロット千切りに大根が二種類。

名前は忘れましたが、マリネっぽくて美味しかったです。

オーブン焼きの方は、名前の通りの食材がたっぷり入っておりヘルシーそのもの。

自家製パンは、一つが蕪を練り込んであるとかで、もう一つは失念(汗)

ちなみに、生ジュースのサービスは継続されており、以前にもまして空になると

すぐに注ぎに来てくれます♪ 今回はなんと4杯もいただいてしまいました^^

流石に5杯目はご遠慮申し上げました♪

帰りしなに店長さん「量はたりましたか?」『ええ!十分、たりましたョ』

「それは良かった。男性のお客さんが少ないので、是非またお越し下さい!」との事。

OPEN当初は日曜日休みのようでしたが、最近は土日は営業されて、月曜日に

休みを取られているようですね。きっと、また伺うと思います♪

ごちそうさまでした^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【初訪12-09】今日はOPENしたばかりのお店へ行ってきました~♫

場所は、人形町交差点からだと3分ほど。でも、判り難いです。

金座通りの一本北側の路地に面しています。NTTのビルの裏側辺りです。

玄冶店 濱田家の玄関前をまっすぐ東へ。YAMATOに向って歩いて行く途中にあります。

目指して行かないと、先ず見つからない場所ですね。


平日ランチに3人で伺ってみました^^

お店は南北に長く、南側が正式なエントランスのようですが、北側から入ってしまいました(汗)


全面ガラス張りの明るい感じのお店でした。

お店の中は、ナチュラルなイメージでまとめられており、天井も高く、テーブルや椅子もゆったりと配置。

かなり開放感のある素敵な空間でした。BGMは知らないジャンルですが、とても心地よいものでしたね。

お店の方は結構若い方ばかりで、とても感じが良いですね。

OPENしたてのオペレーションのバタバタも皆無で、全くストレスを感じる事もありませんでした。

先客はゼロでしたが、後客は5~6組ほど。滑り出しとしては、良い感じではと思いました。

尚、エントランス外にスタンド式灰皿があったので、おそらく店内は禁煙だと思います。

これもGOODですね!


ランチメニューは2択。潔いです♪。あれこれ用意して、バタバタするよりよっぽど良いと思います。

「新鮮な野菜を楽しんでいただくお店です。毎朝、三浦から市場を通さない新鮮な野菜を提供しています♫」

との口上。浜町にある、三崎からの新鮮な魚を提供してくれる神港と通ずるものがありますネ。


私は、三浦野菜のキッシュをチョイスです^^

さて、サプライズがありました!(^^)! 

おしぼりと共に提供された飲み物は、お冷ではなくオリジナル野菜ドリンク♪

それも、お代わり自由!というか、お冷のように、無くなるころを見計らって何度も注ぎに来てくれます♫

本日のドリンクはセロリとマンゴーの野菜ドリンク!これは、普通で考えたら一杯¥300はしそうです。

それを、何度も注いで頂けて。嬉しいサービスでしたね^^ 味はセロリの苦みとマンゴーの甘みが上手く

絡んだ濃厚でヘルシーな野菜ドリンクでした(^^) 結局、三杯ほど頂いてしまいました♪

セロリは胃腸に良いそうですね♪


数分でキッシュランチの提供です。ワンプレート形式でした。

野菜のキッシュが1ピース、レタスとクレソンのサラダ、キャロットの千切りサラダ、パンプキンのココナッツムース。

キッシュには、パプリカ、パンプキン、薩摩芋、キノコにズッキーニなんかが入っていましたね。重量感がありました。

それぞれの野菜の旨味と、パイ生地の旨味が上手く融合していましたね♪


サラダも美味しかったし、パンプキンのムースがまた、ココナッツの甘みが加わり美味しかったです。

今日は、完全なベジタリアンになった気分でしたね♪


イケメンオーナー?に「野菜ドリンクは毎日提供してるんですか?」『ええ!その予定です!』とのお返事。

これは、結構、女史を中心に大人気店になる予感がしますネ~。

また、夜も美味しくてヘルシーなお料理が期待できそうですョ^^

通常、OPENしたてのお店は、落ち着くまでにブレがあるので良くても悪くても3.0にしているのですが、

こちらのお店は、最初から3.5を付けさせていただきます^^ 今後の伸びしろもありそうです♪


という事で、ごちそうさまでした♪ また伺います^^

  • UNION SAND YARD - プレオープンの時♪

    プレオープンの時♪

  • UNION SAND YARD - 前菜3種盛と三浦野菜のキッシュ(14-08)

    前菜3種盛と三浦野菜のキッシュ(14-08)

  • UNION SAND YARD - 14-08

    14-08

  • UNION SAND YARD - 人参ポタージュ+トマトジュレ14-08

    人参ポタージュ+トマトジュレ14-08

  • UNION SAND YARD - アラビアータ14-08

    アラビアータ14-08

  • UNION SAND YARD - 人参入りとプレーン自家製パン14-08

    人参入りとプレーン自家製パン14-08

  • UNION SAND YARD - ロースト和牛季節野菜添え14-08

    ロースト和牛季節野菜添え14-08

  • UNION SAND YARD - 14-08

    14-08

  • UNION SAND YARD - ビール14-08

    ビール14-08

  • UNION SAND YARD - ワイン白14-08

    ワイン白14-08

  • UNION SAND YARD - ワイン赤14-08

    ワイン赤14-08

  • UNION SAND YARD - 野菜ジュース(レタス+パイン+バナナ)14-08

    野菜ジュース(レタス+パイン+バナナ)14-08

  • UNION SAND YARD - ウーロン茶14-08

    ウーロン茶14-08

  • UNION SAND YARD - 14-08

    14-08

  • UNION SAND YARD - 14-08

    14-08

  • UNION SAND YARD - ナプキン

    ナプキン

  • UNION SAND YARD - 呑み放題メニュー

    呑み放題メニュー

  • UNION SAND YARD - この画像は貴重なプレオープンの時のですね♪

    この画像は貴重なプレオープンの時のですね♪

  • UNION SAND YARD - 生ジュース(14-03)

    生ジュース(14-03)

  • UNION SAND YARD - パンとフォカッチャ(14-03)

    パンとフォカッチャ(14-03)

  • UNION SAND YARD - パエリア(14-03)

    パエリア(14-03)

  • UNION SAND YARD - ランチメニュー(14-03)

    ランチメニュー(14-03)

  • UNION SAND YARD - サラダと3種前菜(13-09)

    サラダと3種前菜(13-09)

  • UNION SAND YARD - ポークグリル(13-09)

    ポークグリル(13-09)

  • UNION SAND YARD - 自家製パン(13-09)

    自家製パン(13-09)

  • UNION SAND YARD - ウーロン茶(13-09)

    ウーロン茶(13-09)

  • UNION SAND YARD - ミックスジュース(13-09)

    ミックスジュース(13-09)

  • UNION SAND YARD - 13-09

    13-09

  • UNION SAND YARD - 13-09

    13-09

  • UNION SAND YARD - 林檎とミカンとニンジンの生ジュース

    林檎とミカンとニンジンの生ジュース

  • UNION SAND YARD - 前菜

    前菜

  • UNION SAND YARD - オーブン焼き

    オーブン焼き

  • UNION SAND YARD - 自家製パン

    自家製パン

  • UNION SAND YARD - 今日の席からは厨房が少し見えました^^

    今日の席からは厨房が少し見えました^^

  • UNION SAND YARD -
  • UNION SAND YARD - 三浦野菜のキッシュ

    三浦野菜のキッシュ

  • UNION SAND YARD - キッシュランチ

    キッシュランチ

  • UNION SAND YARD - セロリとマンゴーの生ジュース♪

    セロリとマンゴーの生ジュース♪

  • UNION SAND YARD - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • UNION SAND YARD -
  • UNION SAND YARD - 洗練された広い店内^^

    洗練された広い店内^^

  • UNION SAND YARD - 外看板のメニュー

    外看板のメニュー

  • UNION SAND YARD - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

  • UNION SAND YARD - 9月24日OPEN♪

    9月24日OPEN♪

餐廳資訊

細節

店名
UNION SAND YARD(UNION SAND YARD)
類型 餐飲酒館、洋酒吧、法式小酒館
預約・查詢

050-5595-7079

可供預訂

可以預訂

【ランチ】ランチタイムのご予約は承ってございません。
直接ご来店の上、順番にお並び頂きご案内しております。
*オープン時11:00であれば比較的スムーズにご案内できます。
*雨天時は比較的ゆったりお過ごし頂けます。
*ランチタイムラストオーダーが14:00となりますのでご注意下さい。
*ネットでの空席がない場合、当日用のお席もご用意してる事がありますので予約席が一杯でも直接お電話下さい。

地址

東京都中央区日本橋富沢町2-5 SUビル 1F

交通方式

東京Metro日比谷線、都營淺草線人形町站A4出口步行3分鐘

距离人形町 206 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    [日・祝日]
    ※三連休などの真ん中の祝日は土曜日扱いとなります。


    ■ 定休日
    不定休
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5020001096130

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

¥400 ※ディナーのみ

座位、設備

座位數

34 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞

選單

套餐

喝到飽

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤)

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

沒有嬰兒椅

服裝規定


網站

http://www.zot-inc.com/SHOP/UnionSandYard.html

開店日

2012.9.24

電話號碼

03-3668-0015