FAQ

食堂につづき本命の商店へ : Ningyouchou Marukiyo Shouten

Ningyouchou Marukiyo Shouten

(人形町マルキヨ商店)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/05訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

食堂につづき本命の商店へ

昨日姉妹店のマルキヨ食堂に行き、
美味しくはあったものの、マルキヨ商店さんが
恋しくてマルキヨマルキヨになりますが
訪れました。
今日も幸せなお料理を、ありがとうございます!

▪️真鯵たたき 750円
 茗荷とネギと生姜で。鯵の旨みに合うことよ。
 骨の唐揚げも出てきました。姿の状態から
 捌いたのでしょう、新鮮さを感じるわけだ、と
 納得です。日本酒と共に楽しみました。

▪️水茄子梅しそ和え 430円
 この時期、みずみずしく水分蓄えた茄子は
 本当に美味しいですね。ほんのり甘い梅肉と
 大葉の香りで、さっぱりジューシー、
 これもとても美味しかった!

▪️生とうもろこしかき揚げ 700円
 こちらも季節の賜物。コーンが甘い甘い。
 かき揚げになっているのですが、一粒一粒が
 プチプチ弾けるほどみずみずしく、
 サクサクの衣と絶妙です。そのままでも
 美味しかったですが、やはり、お塩を
 ちょんとつけると、甘みが引き立ち、
 なお、美味しかった。

▪️ちょっと大きめヒレカツ 500円
 ちょっとじゃなく、かなーり大きい笑
 このお値段で出していいのでしょうか??
 一口では食べられない大きさにカットされた
 ものが5切れもありました。
 これにご飯で定食になりそう!
 
▪️チューリップのスパイシー唐揚げ 450円
 こちらは前回食べてお気に入りでリピート。
 口のそばに持ってくると、もうホカホカの
 熱気を感じ、あちっとか言いながら食べるのが
 良いです。火傷しないように気をつけながら
 そろりと噛むと、肉汁がジュワーっと
 広がります。そのジューシーさを、スパイスが
 ピリっとまとめてくれて、本当に好きな味!

▪️和風なフラポテ 530円
 永谷園のお吸い物味なんです。聞くと、
 お吸い物の元を具材ごとすり鉢で摺って
 まぶしているそう。松茸の風味がしますよ。
 手が止まらなくなります。

▪️お通し
 ・わかめのおひたし
 ・鶏と大根の煮たもの
 お通しだけでお酒を一杯いただけそうなくらい
 クオリティが高いのです。お出汁が凄く上手。

今日も大変満足!私はやはり、
食堂より商店派であるな!!

2024/02訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

やっぱり大好き、マルキヨ商店

久しぶりのご訪問。今日も盛況されてます。
今回も大満足。初注文したお料理も
どれも間違いない味でした。

▪️お通し
・ひじきの煮物
・新じゃがの揚げ出し
 ひじきはなかなか食べる機会がないので
 お通しなどで出てくると嬉しいですね。
 やさしい味で好きでした。
 それ以上に心を鷲掴みされたのは、
 じゃがの揚げ出し。カリッと揚がっていて 
 出汁がかかっていてもふやけずカリッと。
 歯を入れると、なんとホックホク。
 美味しすぎる!通常メニューになれば
 いいのに!

▪️おばんざい3点盛合わせ 880円
 ・つまみあげ湯葉
 ・クリームチーズ奴風
 ・海苔醤油の揚げ出し豆腐
 これは絶対注文しないといけないやつ。
 美味しいおばんざいから3つも選べる。
 はからずも豆腐っぽいものばかりに
 なっちゃったけど、全部美味しいからよし!

▪️チューリップのスパイシー唐揚げ 450円
 子供の頃食べて以来超久しぶりに食べてみた
 子供の時はこんなに美味しくなかったよ
 多分丁寧に下処理されて、くるっと
 してあるのでしょう。カリッとジューシー
 肉の旨みがギュッと。スパイスとの
 組合せも秀逸すぎです。そして、この値段?
 正直、フライドチキンの専門店より
 レベルも満足度も高いです。

▪️懐かしの芋だけコロッケ 290円
 嘘偽りなく、芋だけ!きめ細かにマッシュ
 されたお芋がフライに。やさしい甘み
 さくさくの衣。そのまま食べても当然
 美味しく、ソースをかけても美味しい。
 おやつにもおかずにもなる、そんな
 カジュアルな味だけど、それが、ビールに
 とっても合うのです。
 これは、余計な混ぜ物がないのが
 美味しいのだと思います。芋で勝負。
 まいりました…と言っちゃいそうな
 秀逸なお料理です。

楽しかったー。そして、お安いのも嬉しい。
やっぱり、このお店さんは大好きです。

2023/12訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

今日も大満足に美味しかった

外食しようと!なった時には
必ず候補にあがるマルキヨ商店。
たまに満席で入れないけど、
今日は、店頭の看板にカワハギ刺しが!
これは絶対食べたい…ラッキー入れました!

▪️お通し
 ・なめ茸と大根おろし和え
 ・車麩
 車麩を初めて食べましたが、やさしいお出汁を
 じゅわっと吸ってふわっともっちり、美味しい
 なめ茸も甘すぎず胡麻の香ばしさ、大根の
 さっぱりの組み合わせが良き

▪️カワハギ刺身 1,000円
 薄造りに肝醤油で。これまで肝醤油は
 ポン酢だと思ってきましたが、醤油も
 美味しく、熱燗の登場です。
 淡白なカワハギに濃いめの肝醤油にわさび
 神です

▪️おばんざい3点盛り合わせ 880円
 ・クリームチーズ冷奴風
 ・辛子明太子からすみ風
 ・エリンギの唐揚げ カレー風味
 テッパンのおばんざい!今日のチョイスも
 全部絶品。クリームチーズは、とろり
 クリーム状でやさしいのにブラックペッパーが
 ぴりっと味をまとめてくれて、これは
 私の大好きな味。明太子からすみ風は、
 明太がぎゅっと凝縮していてお酒のアテに
 ピッタリです。エリンギも、さくっと
 あがっていてふんわりカレー味。
 どれも美味しすぎる!

▪️レバニラ風秋刀魚ニラ炒め 800円
 たっぷりのお野菜、何切もの秋刀魚。
 このお値段でこんなにいただいていいのかしら
 というほど。お味は濃いめの味付けで
 ビールに選手交代。 
 秋刀魚はカリッと一度揚げてあるのか
 甘辛の衣をまとっており、しかしながら
 もやしとニラがまとうタレは中華味。
 丁寧に調理されているのだなぁと
 感じました。 
 秋刀魚レバニラ風、うーん美味。
 美味しかった!

2023/11訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

脱帽!美味しいと楽しい。

何を食べても美味しいのが凄いところ。
そして、お通しが美味しいお店は本当に
ハズレがないよね、というのを証明してくれます
生ビール、熱燗2合、瓶ビール…
明日は仕事だから控えめにしようと思ったのに
飲みすぎました!

▪️お通し
 ひじきと厚揚げ、白菜のあんかけ焼きそば
 これだけでも、もう満足しそうなくらい
 両方とも美味しいし、たっぷりです。
 ひじきは、甘すぎずに、優しい味わい、
 好きな味。白菜はトロトロで、香ばしく
 炒められた焼きそばに絡んでこれまた美味。

▪️メバチマグロ山かけ 850円
 これは凄い。山芋の粘りと弾力。
 自然薯かな?と聞くと、大和芋とのこと。
 出汁で味付けされていて、マグロも
 下味がつけてあり、薄かったら醤油を…
と言われたけれど、これでコンプリート。
 完璧に美味しいです。

▪️おばんざい3点盛り合わせ 880円
 おまかせ、と買いてありましたが
 好きなものを組み合わせてくれるとのこと。
 ・つまみ揚げ湯葉
 ・茄子と茗荷土佐酢和え
 ・海苔醤油の揚げ出し豆腐
 これは、コスパ良すぎなので頼むべき。 
 湯葉は、豆乳の甘みに醤油とわさびで
 シンプルに良き。日本酒の友!
 茄子と茗荷も、これも素材の味を損なわず
 甘酸っぱい土佐酢が綺麗に全体をまとめて
 日本人であることを誇りに思う逸品
 揚げ出し豆腐!豆腐が滑らか。揚げのコクに
 海苔と大葉のアクセント、この組み合わせ神!

▪️めひかり唐揚げ 600円
 ほろほろの柔らかな身、甘い脂。
 めひかり自体好物ですが、カラッと揚げて
 胡椒を効かせて、うーん、旨いっっ。
 5尾もついてきます。大好き。

▪️はまぐりラーメン 930円
 貝出汁のラーメンそもそも、懐疑的で
 食べてこなかったんですが、食べログでも
 絶賛されてることから注文してみました。
 お出汁が美味しい!麺はやや縮れた中細で
 ちゅるちゅる、お出汁とあって美味しい。
 シャキシャキ水菜との相性もよく 
 腹一杯でどうかな、といいながら、
 ペロリとお汁まで全部完食! 
 写真は、2人で食べるというと、一人前ずつ
 丼をわけてくださったもの。
 930円で2杯!いいのか、この値段!

お店のマスターは穏やかで、お若い方ですが
料理への真剣さ、本気度をじわじわ感じる
信頼せずにはいられない方。他の店員さんも
丁寧な接客で、誰にでもオススメしたくなる
お店です。ここも常連さんになりそうです!
 

2023/09訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

優勝!お魚美味しい!

看板はネオンで煌々と。店内は清潔で明るく
今どきなオシャレな店内。
昼から飲んでて3件目だったので
沢山は注文できませんでしたが
とっても満足度の高いお店です。

突き出し
 2種から選べるスタイル。
 落花生か鮭のハラス。二人だったので一品ずつで。
 大きな落花生が茹でてあり、ピーナッツ茹でると
 こんなにおいしいんだ!と感動。鮭も脂がのり、
 やや甘めで香ばしく、おかわりしたいくらい。
 最後ご飯を頼んでご飯と食べました!
 既にクオリティが高い!

マジでネギトロ 900円
 マジと謳うだけあって、これはマジでネギトロ!
 マグロの旨み、脂のり満点です。海苔に巻いても
 巻かなくても。これも、ご飯と食べました!

新秋刀魚塩焼き 850円
 昨今高級魚になりつつあるさんま。
 メニューには律儀に「正直小さいです」と。
 確かに、やや細めのさんまさんではありましたが
 それでも美味しかったです。
 カボスに大根おろし。贅沢に美味しいです。

たったこれだけしか注文してないですが
お酒も豊富で、ベロンベロンになっておりました。
絶対またきたいです!!

餐廳資訊

細節

店名
Ningyouchou Marukiyo Shouten
類型 日式小酒館
預約・查詢

03-6810-9455

可供預訂

可以預訂

地址

東京都中央区日本橋人形町1-7-6 HSビル 1F

交通方式

東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線【人形町駅】徒歩2分
東京メトロ半蔵門線【水天宮前駅】徒歩3分

距离人形町 111 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 03:00
  • 星期三

    • 17:00 - 03:00
  • 星期四

    • 17:00 - 03:00
  • 星期五

    • 17:00 - 03:00
  • 星期六

    • 17:00 - 03:00
  • 星期天

    • 17:00 - 00:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

18 Seats

( テーブル3席、カウンター12席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議