關於TabelogFAQ

いつもの酒肴と安定の酒ぞろえ : Sanchokuya Taka

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

日本酒和漁民料理 (日本酒專賣店)

Sanchokuya Taka

(産直屋 たか)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.7

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0
2020/02訪問第 3 次

4.7

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

いつもの酒肴と安定の酒ぞろえ

この日もキャンセルに潜り込み連れと一緒に19時の開店と同時に入店しました。

お通しはいつもの大根煮から、而今の純米吟醸山田錦無濾過生でスタート。2杯目は林なんと産五百万石生、初めて飲みますが富山の林酒造さんのお酒。なかなかのキレでうまみもあり得した気分です。

一品目は定番の豊後の蛤と宮城の牡蠣の浜焼き。お酒はくどき上手の純米大吟醸Jr.のchocolate。思ったよりチョコレートではなくてほんのり香ばしいカカオの風味。少し寝かせた生酒では味わえる風味ですが、なかなか新酒では出ない味。どうやって出したんだろう?

次のお酒は超辛口こぶし時価組無濾過生Ltd.。こちらもお初の銘柄です。お酒は貴の純米吟醸新酒直汲み60。ゴリさんの新酒はたかでは定番ですね。

つまみの2品目は利尻の蝦夷バフンウニ。とれたてまんまの濃厚で素直な甘みが何とも言えません。
続いて3品目はあん肝とトラフグの刺身。これは秀逸フグは初めていただきますが、程よい熟成でプリプリ感としなやかな歯ごたえが両立していて美味です。

お酒は長珍生生熟成5055純米吟醸無濾過生40周年。普段新聞紙に包まれているのしか見たことなかったから、凝ったラベルにニンマリ、お酒をぐびってダンマリ唸ります。

4品目、王道ずわいと蟹味噌。それから5品目は生モズク(出所は失念、だが珍しいところ)。姿の純米吟醸生原酒と合わせます。

そして6品目白子の海苔のせ。鰯の刺身と続いて、お酒は貴の特別純米攻めの一本。

この辺からどんじゃかタイムで、明鏡止水の純米吟醸甕口原酒、荷札酒黄水仙槽場汲み純米大吟醸無濾過生原(加茂錦)、群馬泉の初しぼり特別本醸造と3本セットで飲み比べ。

この後いつもの食事とか続いたけど省略。何品か飛んでる!が、日本酒好きにはたまらない一品一品が丁寧に産地にこだわり供されるところは相変わらずです。

日本酒好きなら一度はおいでのたかさんでした。

写真は掲載不可になったので門だけ。

2019/03訪問第 2 次

4.7

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

流石流石、貴さんの思いが伝わる酒肴と絶品日本酒の取り合わせ

ふとSNS見てたらキャンセルのお知らせが。

メッセージをしたら快く承諾いただき、大分、間が空いてしましましたが、久方ぶりの訪問となりました。

銀座線から降りると、相変わらずバスターミナル近辺は工事やら人込みやらで雑然としています。

渋谷という街にあこがれていた時代もはるか昔、会社の場所が変わって通勤経路が変わってから、渋谷で降りることも少なくなりました。スクランブルから振り返ると東急本店のビルが既にそびえ立っているのに今更ながら非常な違和感を感じ、まだ、約束の時間に早いので、公園通りの方に歩き出します。

ユニオンで時間をつぶした後、貴さんのお店を目指すつもりが、久し振りの円山町あたり、、、道に迷って少し遅れてしまいました。それでも満面の笑みで女将が出迎えてくれて、今回はお一人様なので入り口近くのカウンターに案内されました。

ホッとしながら席に着くと、満席の店内の熱気に圧倒されました。以前伺った頃は、大概大人数で奥の座敷の席でしたし、仲間内で伺ったので他のお客さんの印象があまりなかったのですが、こうやって一人で伺ってみると、それぞれのお客様が楽しんでいる様が見て取れて新しい発見がありました。

この日頂いた酒肴は、付だしの大根の煮たのから始まり、豊後の蛤と宮城の牡蠣を浜煮で。女将さんに火加減を見るように貴さんが指示するも、他のお客さんの対応に追われる感じを見てとるとすかさずバーナーを持ってカウンターにおもむき、丁寧に炙りをかけたところでゴーサインが出ました。(ナイスコンビワーク!!)

お酒は而今の純米吟醸酒未来から、女将の説明も板についてますね。一口飲めば納得の而今。酒未来でありながらここまで芯の太いお酒に仕上げるのは、流石大西さんです。

なんだか杜氏の話になってしましましたが、秀逸な造り手が繰り出す日本酒と貴さんの作り出すあくまでも控えめな酒肴のマッチングこそ、この店の真骨頂であります。

お酒はこの後、
而今の特別純米五百万(ちょっぴりだったけど、定番なので)、
貴特別純米直汲み生酒(お店とご縁が深い蔵元、定番)、
あたごのまつ本醸造鮮烈辛口(正直久刺しぶりに口にしましたが、本醸造とは思えない切れとコク)、
薄墨桜純米酒ピッチピッチ生原酒岐阜産ハツシモ70(初めていただくハツシモはあの端麗な味わいのなか生原酒でありながら酸味の中に芯のある深みが絶妙)、
写楽純米吟醸おりがらみ弐BY29(2年寝かせ。微かな香ばしさが本来の写楽の味に被さっておいしさ2年で2倍増し!)、
山間10号特別純米無濾過生原酒中採り直詰め(定番の10号でいつもの美味さですが、直前の写楽の強烈な印象に旨さ加減もかすみます)、
風の森純米大吟醸無濾過生原酒無加水しぼり華奈良産露葉風(つゆはかぜ)50(初めて飲む奈良唯一の酒米、JDGでありながら無濾過無加水という貴重さ。当然打ちのめされました。)、
磯自慢特別本醸造兵庫さん特A山田錦43~45(これで特本?うそでしょという味)、
萩の鶴純米吟醸別仕込生原酒美山錦50(久しぶりですが造りが成長しましたね)、
上喜元特別純米美山錦55直汲み無濾過生Ltd.、
澤屋まつもと守破離雄町(酸味がありながら軽めで軽快な飲み口)
を頂きました。

どの銘柄も日本酒党としては自信を持ってお勧めの銘柄でありながらなかなか口に入らない種類も織り交ぜており、ひと瓶ひと瓶感動というか唸ります。

そして料理の方ですが、
北海道の本ししゃも、
玄界灘の鮑を根昆布とイクラで、
富山湾の蛍烏賊、
根室の蝦夷馬糞雲丹、
鳥取境港のずわいと店主自家製の蟹みそ、
徳島鳴門の若布のしゃぶしゃぶ、
能登の姫のどくろの一夜干し、
下関の鮟肝と続きます。

どれもそれとみて何かわかる素材を見たままに頂ける品々ですが、分かる人には分かる出汁やちょっとしたアクセントなどに素材を引き立てる手仕事がされています。これが決して素材より前に出ないある意味で料理はしていない。正に産直屋なんです。

これらが抜群のタイミングで提供され、また女将の気配りで酒瓶が絶妙なタイミングで運ばれてくるのは、流石貴さん夫婦の二人三脚でこれまで綿々とつづられて来た積み重ねなのだと思います。

正直に申し上げてお店の感じは、流石に年季が感じられるようになりましたね。大塚の串駒さんなんかにはおよびませんが、P箱が入り口近くに積み上げられて、その雑然とした雰囲気の中にも、お客さんの笑顔と一升瓶が飛び交う様が、円山町のマンションに有りながら地方の地元の居酒屋にいるような錯覚をおこします。

予約が取れれば定期的に伺いたいものです。

2012/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Sanchokuya Taka(Sanchokuya Taka)
類型 日式小酒館、海鮮
預約・查詢

090-6163-9708

可供預訂

僅限預約

事前のご予約はWebのみで承っております。
ご予約方法については当店のホームページをご確認お願い致します。
【産直屋たか 初めてのご来店】と検索下さい。

●4名様以上のご予約はプレミア酒【十四代】サービス!!

●お電話での問い合わせは15:00〜2:00の時間でお願い致します。

地址

東京都渋谷区円山町12-2 ライオンズマンション渋谷 B1F

交通方式

京王井之頭線 【神泉站】 步行3分鐘東京地鐵半藏門線、東急田園都市線 【澀穀站】 步行8分鐘JR山手線 【澀穀站】 步行10分鐘東京地鐵銀座線 【澀穀站】 步行11分鐘

距离神泉 145 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    19:15一斉スタート
    [日]
    ※日曜日は日月連休の時のみ営業となります。
    18:15一斉スタート
    [祝日]
    18:15一斉スタート
    ●お電話でのご予約は承っておりません。ご予約方法については当店のホームページorお電話にてご確認お願い致します。ホームページのご案内は【備考欄】をご確認下さい。

    ■ 定休日
    日曜日・月曜日※日月連休の場合は日曜日営業。その他 臨時休業(営業)あり。※お電話は15:00〜2:00の時間でお願い致します。
預算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料・チャージ料は頂いておりません。※消費税は頂戴しております。

座位、設備

座位數

17 Seats

( 吧臺12人小餐桌席位5人)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店鋪前的吸煙場所、2012年7月根據消防法被禁止了。給吸煙的各位添麻煩了,請自帶煙灰缸。

停車場

可能的

店鋪前有投幣式停車場

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂,提供電源插座

選單

酒水

有日本清酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

網站

https://ameblo.jp/nata92513/entry-11315193348.html

開店日

2001.3.12

備註

我們只接受網上的事先預約。關於預約方法,請確認本店的主頁。搜索 【初次光臨產地直營店】 或此URL→http://ameblo.jp/nata92513/entry-11315193348.html 【關於自帶食物・飲料】 ※禁止自帶食物・飲料。