FAQ

刹那に想い味わう、本来の鮨とは一体何か…。 : Yajima

Yajima

(やじま)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
2021/01訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

刹那に想い味わう、本来の鮨とは一体何か…。

本日はこちらでランチ〜。
当日の10時半頃電話してみたところ、オープン直後でOKとのこと、ささっと仕事を終わらせて向かいました。ビルの地下1F、先客後客0で貸切状態です。ランチはコース一本のみ、仕事中なのでお酒類はもちろん無し。

・ランチ 3,500円/税抜

予習して行きましたが、店主のクセが強い、提供が早い、シャリがデカいなどなど…、面白い情報が満載ですが果たして…。12貫+巻物+お椀の構成で、本日のネタは以下の通り。と、言っても説明等は特に無く、自己判断になります。

・中とろ
→初っ端なのシャリの柔らかさに驚かされると思う。米1粒も落とさない人はいないんじゃないかな笑 中とろの質はグッド、トロけていきます。

・寒ぶり
→肉厚で脂がしっかり乗ってます。食べ応えあるな〜、このシャリこ大きさは笑

・ひらめ
→こちらも肉厚、コリッとした食感の中に豊かな旨み、甘みが感じられる。ここから少しずつシャリもしっかり目の握りに。

・しまあじ
→恐らくしまあじ。ネタとシャリの間に細切れにしたしまあじをサンド、なかなかいけるし食べ応え抜群。

・車海老
→肉が詰まってますね、弾力あり美味しい!ストレートな車海老の美味しさを感じられます。

・あじ
→臭みなし、新鮮な鯵。シンプルに生姜と分葱で…。

・穴子
→中はトロッ、外はカリッと、絶品煮穴子。口の中でとろけます…、ツメもいい具合。

・いか
→ネタとシャリの間に大葉とむき海老、変わってますね笑 爽やかで、海老のプリッと感もありボリュームもある。

・赤貝
→コリッとした赤身に、シャリとの間にヒモが挟まれてます。これめちゃくちゃ好きだ…。

・平貝
→サクッと磯の香りがほんのり…、美味しい。

・玉子
→ほんのり甘いやつ、文句無しです。

・巻物三種
→まぐろすき身、いくら、練り梅、ねっとり系とさっぱり系でメリハリあります。

・赤身
→最後に赤身が出てきました笑 ネタとシャリの間にはすき身が…、濃厚な赤身が口の中で弾けます!うめぇ〜。

まず、お店はご夫婦で切り盛りされてます。大将はクセが強いというより、陽気でニコニコしたおっちゃんって感じです。1人でしたが、色々話し掛けてもらえました。ご夫婦の何気無い会話は微笑ましいですね。

さて、問題の提供スピードですが、これが噂通りめちゃ早い笑 さらにはシャリがデカいので、パクパク食べ進めることは厳しく、口の中一杯に頬張る感じになります。特に最初の中とろ→寒ぶりのスピードが10秒くらいでだいぶ焦りましたが、3貫以上乗せられることは無かったですね。個人的にはさすがにもうちょいじっくり味わいたい笑

またシャリは先程記載した通りデカい。
最初の中とろのシャリが柔らかすぎてボロボロ粒が溢れるほどで驚きましたが、大将曰く「鮨は本来ギュッと握るものじゃない、ネタとシャリが溶け合うように作り上げるもの。柔らかいネタであればシャリも柔らかく、食感のあるネタならシャリもある程度固さを出す」だそう。確かに後半のいかや貝のシャリはしっかり握られてました。ちなみにシャリは温く酸味強めのタイプ。シャリの大きさは小さめ申告もOK。

ご馳走様でした。
あっという間の20分くらいだった気がします。「鮨は時間なんかかけず、昼飯でパパッと食べるもの。夜銀座で数万する鮨なんて食うもんじゃない!」とこれまた笑いながら仰ってました。確かに江戸前鮨とは本来、さっさと小腹を満たして出ていく"江戸っ子"の食事スタイルが粋とされていたもの。確かに現代の高級寿司店は、全てが洗練されている分"昔ながらの…"とはだいぶかけ離れた存在になっているんでしょうね。これまた貴重な体験をさせて頂きました。

満腹だし、満足感も高い。ネタはなかなか良質で、各ネタに仕掛けがあったりと面白い。これで3,000円代ならかなりお得だと思います。人によっては苦手意識が出るお店かとは思われますが、ぜひ一度立ち寄ってみては?

※訪問時→評点 3.65

  • Yajima -
  • Yajima - ・中とろ

    ・中とろ

  • Yajima - ・寒ぶり

    ・寒ぶり

  • Yajima - ・ひらめ

    ・ひらめ

  • Yajima - ・しまあじ?、車海老

    ・しまあじ?、車海老

  • Yajima - ・あじ

    ・あじ

  • Yajima - ・煮穴子

    ・煮穴子

  • Yajima - ・いか

    ・いか

  • Yajima - ・平貝、赤貝

    ・平貝、赤貝

  • Yajima - ・玉子

    ・玉子

  • Yajima - ・巻物三種
                (ネギトロ、いくら、練り梅)

    ・巻物三種 (ネギトロ、いくら、練り梅)

  • Yajima - ・赤身

    ・赤身

  • Yajima -
  • Yajima -

餐廳資訊

細節

店名
Yajima
類型 壽司
預約・查詢

03-3499-6019

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区東1-26-31 大島ビル B1F

交通方式

距离澀谷 578 米

營業時間
預算

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

9 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

外の階段のところに灰皿があります

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

備註

たまに休むことがあるので、事前に電話にて確認して欲しいとのこと。
夜は休止中