FAQ

アーンドラ・ビリヤニ・ミールス@渋谷 : Andhra Dining

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

アーンドラ・ビリヤニ・ミールス@渋谷


南インド、「アーンドラ・プラディッシュ州」の

本格的インド料理が堪能できるお店。(* ^-^)ノ

ビルの4階にあります。

エレベーターを降りるとすぐにお店の中という構造でございます。


■12/16 土曜日 12:00頃 先客まぁまぁ 後客わからん 


一番奥の席やったんで人の流れはわからんけど、
店内広くて席もたくさんあったので、待ちは無かった。


さて、この日は「プレバト 水彩画展」へ行ってまいりました。ヾ(≧∪≦*)ノ〃

トークショーの整理券を求めて開場2時間前の朝9時から並ぶ…
既に30人くらいおるやん…Σ(- -ノ)ノ ハヤイネー
実は先週もプレバト展に来たのよ。
あとちょっとのところで整理券の配布が終了してしまい、
悔しい思いをした訳よ。(;==)
本日再びのチャレンジ!てことで2時間並んで無事ゲット♡ヾ(〃^∇^)ノ

そのまま水彩画をゆっくりと鑑賞し、ハラペコ。
再集合までの時間を利用して、『アーンドラ・ダイニング』さんへGOGO~
って訳。

■オーダー
税込み価格 口頭注文


【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】2,100円 ×2


口コミで見た1,700円くらいの
【ランチ・ビリヤニ・ミールス】がメニューに無くて、
あー、平日と週末の違いかなーと勝手に解釈。
2,100円の【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】を注文。

チキンビリヤニとミールスが一度に味わえる秀逸なメニュー。
でもチョットタカイネー


■実食!!


10分くらいでご対面~~~。ヒャッホイ
オニイサン、置いたら何の説明もなく立ち去って行った。アララ

ビリヤニは少なく見えて、案外ボリューミー。
骨付きチキンがむぎゅって隠れとる。
これはカレーをかけずに、ライタと生玉ねぎでいただいた。
ウ、ウ、ウメェやつ。
辛めでうめぇです。
チキンほろほろや。

チャパティは千切ってチョチョイっとカレーに浸して頂く。
コンパクトに畳まれていて、存在感を消してるけど、
食べ進めてもなかなか減らないくらい量あった。

カレーは辛めの【ペッパーチキンカレー】が好きやった。
ほうれん草のカレーはニンニクが効いていて、これも良かった。

バスマティライスはおかわりができるとメニューに書いてあったんで、
主人がおかわりコール♪
初めの量の1.5倍来た。(* ̄ー ̄*)

少しして別の店員さんが、トコトコとテーブルへ。

店「ビリヤニのおかわりはいかがですか?」ニコリ
主「えッ…ビリヤニっておかわりできるんですかッ?!」
店「はい」ニコリ
主「うわ~~ッ、でももう食べられないのでいいです…ペコリ」
主「あ~~、もう少し早く声かけてくれたら、
バスマティライスじゃなくてビリヤニおかわりしたのになぁ…」

っと、とてもとても残念そうな主人。
どこにも書いてないし、説明もなかったからねぇ。ザンネン


■支払い
レジにて 現金払い レシートあり 詳細記載あり

「現金払いにご協力ください」って紙が貼ってあったよ。


おかわりの件とか無言の配膳とか、もうチョットねぇ、、、。

お隣のナンは「すぐに持ってくる」と言ったのに、

ずーっと来なかったしね。

良きランチやったけど、もう少し全体のクオリティが上がると良いな。


ごちそうさまでした。


  • Andhra Dining - 【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】

    【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】

  • Andhra Dining - 【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】ビリヤニ、見た目より量あった

    【アーンドラ・ビリヤニ・ミールス】ビリヤニ、見た目より量あった

  • Andhra Dining - ビリヤニ完食後、バスマティライスとカレーで再スタート!

    ビリヤニ完食後、バスマティライスとカレーで再スタート!

  • Andhra Dining - メニュー

    メニュー

  • Andhra Dining - メニュー ビリヤニ単品もあるよ

    メニュー ビリヤニ単品もあるよ

  • Andhra Dining - ホリデイメニューなのかな

    ホリデイメニューなのかな

  • Andhra Dining - これ食べた~

    これ食べた~

餐廳資訊

細節

店名
Andhra Dining(Andhra Dining)
類型 印度料理、印度咖哩、餐飲酒館
預約・查詢

03-6416-5520

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 4F

交通方式

JR各線“澀穀站”步行4分鐘

距离澀谷 505 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:15 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    なし
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

座位、設備

座位數

100 Seats

個人包廂

可能的

※半單間

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,有素食菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

能看到夜景

關於兒童

接待兒童

開店日

2021.4.13

備註

午餐僅限現金

店鋪公關

距離澀谷站 4 分鐘 ◆ 享受由曾在當地著名餐廳學習的廚師烹製的正宗印度菜◎ 寬敞的休閒空間

受歡迎的 Andhra Kitchen 的姊妹餐廳,您可以享用來自印度南部安得拉邦的當地美食。享受由我們的廚師準備的正宗印度菜,包括便餐和小吃、用數十種香料製成的咖哩以及僅在一周的某些日子供應的“Hyderabad Dum Biryani”。我們還設有以飲酒為主的“酒吧區”,價格也很合理,套餐適合聚會!