關於TabelogFAQ

カウンターで楽しむ至極の一時。ミシュランが認めた極上の江戸前鮨です。 : Shibuya Sushi Matsumoto

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

赤坂米其林收購店開店

Shibuya Sushi Matsumoto

(渋谷 鮨 まつもと)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.1
2023/08訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.1
JPY 10,000~JPY 14,999每人

カウンターで楽しむ至極の一時。ミシュランが認めた極上の江戸前鮨です。

ミシュランガイド東京の載った「赤坂鮨まつもと」が、
若者が溢れる流行に敏感な街・渋谷に出店。
外からは店内が見えず少々ドキドキですが、扉を開けるとそこには明るく・高級感溢れる空間が
目の前に広がります。

《渋谷 鮨 まつもと》の おまかせ握りコース11000円です。

これから始まる宴への期待が高まる、清潔感に溢れる広々としたカウンター。
今宵のお寿司を握っていただく板前さんからご挨拶をいただきますが、
とても気さくで話しやすい雰囲気で一安心。
まずは喉を潤す生ビールを注文。
すると同時に目の前に置かれたのは「空腹で食べる中トロは最高ですよ!」と、中トロの握り。
ビールを飲む前にまずこの「中トロ」を口に運びます。
水々しく、適度に脂が乗った中トロ。
確かに美味しい。。。
まだ何も入っていない胃の中にずっしりと響き、何も食べていないので味覚が敏感に反応します。
マグロの美味しさを全身で感じます。
良いですね!「中トロ」からの食べ始め。
今後の参考になりました。

ここで「お酒に合う、おつまみを召し上がって下さい」と先付が。
・いちじくの酒蒸し ・もずく ・夏野菜の煮凝り クリームチーズの酒盗かけの4品。
お恥ずかしながら生まれて初めて口に運ぶ「いちじく」。
フルーツですが酒蒸しにされいて、ふんわりと柔らかい。
胡麻のペーストと一緒にいただき、甘さは控えめ。
ドキドキしましたが、美味しい!
初めての「いちじく」との遭遇でしたが、丁寧な調理なお陰でとても美味しくいただけました。
もずく・煮凝り・クリームチーズの酒盗かけも、それぞれが丁寧に調理されており
お酒のアテにピッタリ。
なのですが、お酒を飲むのを忘れて夢中に食べてしまう美味しさです。

続いては逸品として「冬瓜のすりながし」。
ゼリーのように透明な冬瓜。
癖も無く舌触りも良く上品な味わい。夏の美味。です。

さらに季節の小丼として「ズワイガニとイクラの小丼」が。
イクラの醤油漬けは弾力があり、口の中で弾けると旨味が口一杯に広がります。
旨味の強いズワイガニと合わせると、贅の極み。としか言えない美味しさ。
「旨いなぁ・・・」と言葉がこぼれます。
小丼なんて言わないで・・・・何て思ってしまうのは野暮ですね。

ここで握り4貫が始まりますが、最初に中トロをいただいたので
・平目・いわし・ほたての3貫。
「塩」や「すだち」がかけられ、素材の美味しさを名一杯引き出してあります。
「いわし」には複数の生姜を使った薬味が乗っていて、臭みを消すのと同時
ガツン!とコクも加わってます。
こんなに美味しい「いわし」の握りに、ちょっと感動です。
「ほたて」は炙りor生か選べますが、完全に好みでどちらが人気というのは無いらしい。
生をお願いしましたが、細かく包丁が入っていて、そこに染み込むレモンと塩。
前の2つは「すだち」なのに、「ほたて」は何故かレモン。。。
旨味溢れる「ほたて」に、程よい歯応えがたまりません。
炙った「ほたて」を食べて無いので、どちらが正解かは判断つきませんが
とりえず生は大正解だったと思える美味しさです。
素材の美味しさを最大限に引き出す『江戸前鮨』。流石です。

続いては、焼き物「かじきのくわ焼き」。
いわゆる「照り焼き」で、濃い目の味付けが今までのお料理とは真逆の味わい。
「かじき」の癖も全く感じない、美味しい焼き物に仕上がってます。
濃い目のお醤油のタレとさっぱり白髪ネギが「かじき」を最高に美味しくしてくれています。

茶碗蒸しは「とうもろこしの冷製茶碗」。
こちらも初めて味わう「とうもろこし」の茶碗蒸し。
色鮮やかな・イクラの赤・オクラの緑・とろうもろこしの黄色が彩りを添えます。
通常の茶碗蒸しに比べ、あっさりとしてますが
とうもろこし自然な甘みを感じる美味しい冷製茶碗蒸しです。

ここからはラストスパート、金目・イカ・赤身・穴子の握り4貫。
こちらも一番美味しくいただけるよう塩などが振られています。
金目は淡白ですが旨味が凝縮していて、塩で味わう事で最大限その美味しさを楽しめます。
イカは、新鮮なのでコリっとした食感と身の甘みを楽しむ事ができます。
赤身はマグロの旨味が凝縮した美味しさ。
中トロとは異なるマグロの美味しさを楽しめます。
最後の1貫は意外でしたが、穴子。ふんわりして柔らかく、甘めのタレが穴子との相性が抜群。
まるで宴の終焉を告げかのように、口の中で溶けて消えていくような感じです。。。。
意外と思いましたが、穴子で良かった。。。と思える最高の1貫です。
抜群な江戸前鮨でした。
最後にパリッとした香りの良い海苔で巻かれた「かんぴょう巻き」をいただきながら、
熱々のお出汁の効いた赤出汁で流し込み宴は終了。
大満足で興奮した体をクールダウンさせるかのように「きなこプリン」をいただき終了です。

コースの流れで次に何が出て来るかがワクワクして、食べた事があるメニューでも、
今までの概念を壊される今まで味わった事の無い抜群の美味しさが味わえます。
随所に夏を感じる事も出来るのも、季節感を感じ嬉しいです。
時には「中トロ」のような板前さんが魔法を使ったり、
お酒の氷は解けずらい丸氷で、細かいところまで気配りもされています。
板前さんにお料理のお話を気軽に伺え、楽しく宴席を過ごす事が出来ました。
本格的なミシュランの味「江戸前鮨」をカウンターで楽しむ事が出来るこちら。
素敵な時間を過ごせる、今おススメのお店です!

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 外観①

    外観①

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 外観②

    外観②

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 店内

    店内

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 一番最初の「中トロ」にはビックリ!

    一番最初の「中トロ」にはビックリ!

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 先付け

    先付け

  • Shibuya Sushi Matsumoto - お酒は丸氷の気配り

    お酒は丸氷の気配り

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 逸品「冬瓜のすりながし」

    逸品「冬瓜のすりながし」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 季節の小丼「ズワイガニとイクラの小丼」

    季節の小丼「ズワイガニとイクラの小丼」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「平目」

    「平目」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「いわし」

    「いわし」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「ほたて(生)」

    「ほたて(生)」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 焼き物「かじきのくわ焼き」

    焼き物「かじきのくわ焼き」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 茶碗蒸し「とうもろこしの冷製茶碗」

    茶碗蒸し「とうもろこしの冷製茶碗」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「金目鯛」

    「金目鯛」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「イカ」

    「イカ」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「赤身」

    「赤身」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「穴子」

    「穴子」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「かんぴょう巻き」

    「かんぴょう巻き」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - 「赤だし」

    「赤だし」

  • Shibuya Sushi Matsumoto - デザート「きなこプリン」

    デザート「きなこプリン」

餐廳資訊

細節

店名
Shibuya Sushi Matsumoto
類型 壽司、海鮮、日本料理
預約・查詢

050-5570-1846

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区道玄坂1-6-8 楠本第2ビル 3F

交通方式

JR澀穀站徒步約3分鐘京王井之頭線澀穀站徒步約1分鐘東京地鐵半藏門線澀穀站徒步約3分鐘東急田園都市線澀穀站徒步約3分鐘

距离澀谷 226 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • 假期
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

將加收10%的服務費。 (午餐僅向訂購套餐的顧客收取10%的服務費。)

座位、設備

座位數

24 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://sushi-matsumoto-g.com/shop/shibuya/

開店日

2021.8.1

電話號碼

03-6416-5316

網上預約