關於TabelogFAQ

香港の人気店の海外1号店が道玄坂にオープン。 : Uin kan Shibuya Ten

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

香港No1ソウルフード「冒菜マオツァイ」

Uin kan Shibuya Ten

(烏蝿館)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

香港の人気店の海外1号店が道玄坂にオープン。

連日の渋谷。
今日のランチは、昨日、道玄坂を下りてるときに店頭のチラシ配りで知った新店「烏蝿館(ウインカン)」へ。

受け取ったチラシは、表面で店名の由来や看板メニューを紹介し、裏面がメニュー兼注文票になってるという仕様。
ひと通り目を通して事前に情報を仕入れておく。

開店時刻の11時ほぼきっかりに到着。
あまりにも来店が早かったせいか、最初は関係者と間違われるというアクシデント。

店長と思しき店員さんに案内されて中へ。

その流れで席につくと、店員さんが付きっきりで一緒に注文内容を検討してくれる。
メニューは、香港で人気があるという「冒菜(マオツァイ)」のみ。
いわゆる「麻辣湯」的な煮込みスープのようだ。

チラシに載ってる「冒菜」の写真に近いものにしたいと伝えると、「さつまいも春雨」はまだ提供してないとのこと。
であれば普通の春雨にしようかとも思ったけど、食べごたえを求めて「ラーメン」を選択。

スープは「麻辣赤スープ」にして辛さは「大辛」に。

トッピングはせっかくだからと、思いきって4品(1,250円)から6品(1,450円)に増やす。
最終的に選んだのは、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜。

「しゃあ、これでお作りしますねー」と店員さんがキッチンに下がる。

それにしても、間口の狭い店なのに中はずいぶんと広い。
待ち時間を利用して客席数を数えると、テーブル64席とカウンター13席。
今しがた客が1人入ってきたけど、まだまだガラ空きだ。

厨房が遠いから、調理の進行状況はわからない。
5、6分経ち、そろそろかなと思ったころに配膳。

あれだけ検討して決めたトッピングが、見事なまでにパクチーの陰に隠れてる。
ビジュアルは一面緑で、赤いスープも地味に映る。

トッピングをかき分けつつスープをすすると、すっきりとした辛味を感じる。
麻辣でいうと、麻はあまりない。
そのままでもおいしいけど、おろしニンニクが溶け込むと、パンチが出ていい感じ。

トッピングはどれも大きめにカットされ、それぞれがスープの中で個性を主張する。
牛バラは同じ価格と思えないくらいに量がある。
これは絶対に入れたほうがいい。

ラーメンは普通の細麺で、これといった特徴はなし。
食べごたえが減っても、春雨かビーフンのほうが本場らしい味わいになったかもしれない。

スープはけっこう辛く、鼻を刺激する。
紙ナプキンがほしいけど、紙類の用意はないらしい。
まあオープン直後だから仕方ないか。

10分ほどでおいしく完食。
トッピングは大いに楽しめたけど、麺の量が控えめで満腹とまではいかない。
そういう意味で、コスパは今ひとつ。

とはいえ、麺、スープ、トッピングの組み合わせが多彩で、何通りも楽しめるのは魅力。
この手のものは具材を決めるのが億劫で敬遠してたけど、これを機に新境地が開けた気がする。

ちなみに「烏蝿館」は、本店を含む3店舗を香港に構え、渋谷店が記念すべき海外1号店とのこと。
道玄坂の路面店としてどこまで勝負できるかは気になるところ。

スタッフ同士で広東語が飛び交う雰囲気や、若手の店員さんががんばってる様子に触れると、陰ながら応援したくなってくる。

次回は、辛いもの好きにおすすめされた「キノコスープ」を注文したい。

[2024.1.25訪問]

  • Uin kan Shibuya Ten - 冒菜(マオツァイ)(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

    冒菜(マオツァイ)(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

  • Uin kan Shibuya Ten - 冒菜(別アングル)(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

    冒菜(別アングル)(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

  • Uin kan Shibuya Ten - 冒菜のトッピング(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

    冒菜のトッピング(麻辣赤スープ、牛バラ、ブロッコリー、厚揚げ、レンコン、キクラゲ、ミニ白菜)

  • Uin kan Shibuya Ten - 冒菜のラーメン

    冒菜のラーメン

  • Uin kan Shibuya Ten - テーブル席

    テーブル席

  • Uin kan Shibuya Ten - 店内の様子1

    店内の様子1

  • Uin kan Shibuya Ten - 店内の様子2

    店内の様子2

  • Uin kan Shibuya Ten - 店の紹介

    店の紹介

  • Uin kan Shibuya Ten - 外観

    外観

  • Uin kan Shibuya Ten - 注文票

    注文票

  • Uin kan Shibuya Ten - スープの説明

    スープの説明

  • Uin kan Shibuya Ten - 注文方法

    注文方法

  • Uin kan Shibuya Ten - 外観(オープン3日後)

    外観(オープン3日後)

餐廳資訊

細節

店名
Uin kan Shibuya Ten(Uin kan Shibuya Ten)
類型 四川料理、拉麵、日式小酒館

050-5592-7729

可供預訂

無法預約

地址

東京都渋谷区道玄坂2-28-3 渋谷ダイヤモンドビル 1F

交通方式

各線「渋谷駅」から約徒歩6分
※道玄坂沿いの店舗です。

距离澀谷 377 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:00 - 21:30
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

77 Seats

( テーブル64席、カウンター13席)

最大宴席可容納人數

20人(座位)
個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,有素食菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可帶寵物,優惠時段

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童,接待小學生)

開店日

2024.1.21

電話號碼

070-9213-4510