關於TabelogFAQ

ふわふわ食感がお得意のパン屋さん( ´∀`) : Mine ya

Mine ya

(峰屋)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/05訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ふわふわ食感がお得意のパン屋さん( ´∀`)

どん助さんに15:30頃行ったら、既に完売だったので・・・( ̄□||||!!

意地でも東新宿でパンを買ってやる気分になって(だって、それ以外に用もないのにわざわざ東新宿に来たのだ)、そぉいえば以前池袋の芸劇店に行ったことのある峰屋さんがあることを思い出して、向かうε=ε=┏(・_・)┛

正直、アクセスは良くないので、この辺りに住んでいないとまず立ち寄らない感じ。
ちなみに、富クロの近所にも店舗があるのだが、おそらくここが3店舗中最も行きづらい。

購入したのは、カスタード揚げパン、こしあんバターと・・・
ネーミングで買わざるを得ない気分になってしまった、自家製修行中プリン。
3つで、610円。

自家製修行中プリンは、パン屋さんのプリンらしく(?)、しっかりした質感の固めのプリンで、卵感が強い。
カラメルは、ほろ苦で好みσ(*´∀`*)
かなりカラメル滲んじゃってますが、これは「修行中」とは何ら関係なく、多分ねこあしが長時間持ち歩いたせいだと思われる(^-^;

パン2つは、翌日のお昼。
カスタードの揚げパンなんて初めてで、どんな感じなのかしら?と不思議だったのだけれど、冷やして食べるとカスタードのひんやりした感じと、揚げパンのサクサクした食感がめちゃくちゃマッチしていて美味しいd(*´∀`*)b
ハジッコの方とか、パリパリっとしてるのも良い♪
パウダーシュガーかかっているけど、カスタードは上述のプリン同様に甘さ控えめの優しいお味なので、くどさもありません。

手のひらに乗る、まぁるい可愛らしいカタチのこしあんバターは、冷やしたてだとバターが固まってしまっているので、常温に出して少し戻してからが食べ頃。


餐廳資訊

細節

店名
Mine ya(Mine ya)
類型 麵包
預約・查詢

03-3351-6794

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区新宿6-19-9

交通方式

都営大江戸線 若松河田 徒歩8分

距离東新宿 524 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 17:00
  • 星期二

    • 07:00 - 17:00
  • 星期三

    • 07:00 - 17:00
  • 星期四

    • 07:00 - 17:00
  • 星期五

    • 07:00 - 17:00
  • 星期六

    • 07:00 - 17:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

備註

【2012年 新宿区新宿6-20-10より移転】

【2009年 新宿区新宿6-17-12より移転】