關於TabelogFAQ

雰囲気はいいね! 日本のワインをたくさん?おいてます~ : Kakurebou oniwa

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

2.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料3.0
2010/07訪問第 1 次

2.5

  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

雰囲気はいいね! 日本のワインをたくさん?おいてます~

さて〜、月曜から、飲んでました〜。うふふ。
マイフレンドと。
いわば近況報告会ってとこかしら。w

新宿の駅近のこちら

御庭 にいってきました。

あ〜〜NOWAビル内なのね。むかしバンペイユっていうお店とか、もろもろいったわ〜。
こういうビル内のお店って、結構いれかわったりするのね。ww
でも、なんというか合コン使用的、プチデート的雰囲気ね。

ってかんじで、雰囲気はよしですよ。
照明もくらめ。w

最初に申し上げると、料理のクオリティは、いまいち・・・。
まあ、まずまずといったところ。
でも、雰囲気はいいので、そういう意味ではつかえるのかもですが、
舌が肥えたかたには、ものたりない?かな〜。

二人で、こんだけたべて12400円くらいでした。
そこそこ、するとかんがえていいでしょう。

★先付 : つまりお通しは、うに豆腐 ☆☆

 おとおしで、600円って、、、う〜ん、かんがえものですよね。。
しかもうに豆腐、たいしたことないし。 いちようにはのってますが、
なんというかよくちびちえのお家にお中元できてた瓶にはいっているようなうにちゃん的な味がするのですが・・・・。う〜ん、、、、いまいち。しかもお通しとしてはたかくない???

★エビススタウト生 850円☆☆☆☆
 
 こりゃ、おいしいですね〜。泡部分が、あまりにクリーミーすぎて、すんごい肌理細やかなカプチーノの泡、、いや、もっとこまかくてすばらしいのです。味もグッド。
ギネスまでは濃くないし、苦くないけど、ブラウンよりかは、もっとコクがあるかんじ。
これはいいね。

★白穂乃香  900円 ←マイフレンドがのんだもの

★真鯛と木の実サラダ 1100円 ☆☆☆

 木の実がたくさんはいったサラダ、とっておいしかった。
 ただ、、、真鯛がけっこうやわらかめのものでしたね。
 もっと、歯ごたえがあって、しまった鯛のほうが好みなので、、、いまひとつ。
 味はいいんだけどね。

★高畠シャルドネ・樽発酵 950円 ☆☆☆☆

 ん!これは、、、おいしい〜〜〜。
 日本のしゃるどねで、こんなに樽がきいてて、めっちゃおいしいのははじめてかも。
 ブルゴーニュ・・とまではいかないけど、かなりレベル高いかも。
 樽のなかにもちょっとした若々しさというか、あどけなさがかんじられたけど、でも相対的にとってもおいしいかんじでした〜。 好きなかんじ。

★岩中豚西京焼き 1100円 ☆☆☆☆

 豚肉を、西京焼きでいただくって、なかったから、新鮮。
 魚じゃなくてもあいますね〜。 西京みそのいいかおりがぷ〜んとして、グッド。 
 今日の食べ物のなかでは、まあこれが一番だったかな。

★ルバイヤート甲州 シュール・リー グラス 850円 ☆☆☆

あ〜、ちびちえは、先出のワインのほうがすきだけど、こちらのほうが比較的万人受けするワインですね。シュールリー製法でつくられたワイン。香りがけっこうありますね〜。

★活〆うなぎの白焼き 1800円☆☆

 ほんとは、アナゴの一品が食べたかったのですが、本日売り切れ。
 なので、うなぎちゃんにしましたの〜。

 白焼きでした。 ちょっと脂がのりきれてないのか、尻尾部分がぱさついてて、焼きすぎててかたくなってたのは、残念でしたね。 ちびちえ、こどものときから、おうちでうなぎをたべてたときは、骨がでてきてたのですが、こちらでもいただけました。 骨せんべいって結構おいしいんですよね〜。
カルシウムもとれるしね。 肝心の白焼きのレベルは。。。う〜ん、、まあ専門店ではないからしかたないか。 1800円出すには高かった代物でした。

★おまかせ握りずし 1800円 ☆☆

 ネタは、まぐろ、ひらめ、ホタテ、、など6種類ちがうものがでてきました。
 なので、なかよく食べたいものをいただきましたが・・ww

 ネタは、まあいいんですが、シャリが、、、ちょっといただけない。
 ま、こちらも専門店ではないのでしかたないですが。こちらも1800円だすには、もうちょっとがんばってほしかった。

★深山ぶどう酒 ←マイフレンドが飲んだもの
★すりおろしりんご酒 ←マイフレンドが飲んだもの

以上、これだけたべて12414円でした。
う〜ん、、、ちょっと納得いかない。

とくにうなぎと寿司。

及第点ではあるかもしれませんが、
意外と値段がはることをかんがえるともうちょっとクオリティがほしいところ。

でも、、、雰囲気はいいので、
デートにもつかえますね。

先輩が後輩をつれていくとかにもいいかも。

ただ、、、食事のレベルは、食にきびしいひとには、、、、、・・・いまひとつかもだけど。

とにもかくにも、
日本のワインをおいしくいただけて満足しました〜。

本日も、ごちたま。

餐廳資訊

細節

店名
閉店Kakurebou oniwa(Kakurebou oniwa)
這家餐廳永久關閉。
類型 日式小酒館、日本料理、涮涮鍋
地址

東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビル 7F

交通方式

距車站步行僅1分鐘。東口和南口之間,Flags (Tower Records) 旁邊的大廈7F四穀、赤坂、澀穀、池袋也很方便。

距离新宿 108 米

營業時間
  • ■営業時間
    月~金
    ディナー 17:00~23:30
    (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

    土・日・祝
    ランチ 11:30~14:30
    (L.O.14:00)
    ディナー 17:00~23:30
    (L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)

    ■定休日
    不定休日あり(2月・6月 第4月曜日※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、臨時休業及び営業時間を変更する場合がございます。※年末年始の営業時間(店休日)の詳細は店舗迄お問合わせ下さい。)12/29~12/30 17:00-23:30 12/31~1/1 休業 1/2~1/3 通常営業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

お通し600円/チャージ5%(夜のみ)

座位、設備

座位數

181 Seats

( 單間一共有8間。)

最大宴席可容納人數

50人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納30人以上

固定腳爐坐席包間最多可容納60人。單間要另外收取單間費。F桌單間需要20人以上。※到2020年6月30日為止不收取包間費。

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

全席禁煙*店內有吸煙區

停車場

不可能

大樓旁邊有停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

備註

※2020年6月30日之前是不收取包間費的。