FAQ

一日に2000人ものサラリーマンがここで食べる・・知らんけど : Umemoto

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

2.8

~¥999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務2.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料-
2021/04訪問第 1 次

2.8

  • 美食/口味2.8
  • 服務2.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

一日に2000人ものサラリーマンがここで食べる・・知らんけど

お仕事で、新宿区西新宿へ。
JR山手線新宿駅のターミナルビル「小田急ハルク」一階(地下に思えるが地下じゃない)の飲食コーナーにある立ち食い蕎麦「梅もと」で夕食。どう見ても不味そうな(失礼!)カウンター蕎麦なのだが、食べログの口コミが、何故か120件もある。
その理由を確かめるために訪問。
店舗前の券売機で紙チケット購入。
お冷は、セルフなのは良いが、水が生ぬるい。それは、ええわ。。
オーダーは、「温 春菊天そば」400円。
ぼそぼその茹で置き麺。冷凍めんですね。それは、まあ、良いけど、、
汁はカラメで飲むと喉が痛い。もう、どうでも、いいけど、
春菊天は、揚げ置き。冷めて固く、油切れが出来てない。
微かに春菊の味はン感じるが・・もう、どうでにでもすればええわ・・
当然、蕎麦湯などは置いてない。文句は言わないが、、
明治9年に個人店として創業した老舗蕎麦屋だが、高度成長期の昭和の匂いが満載。
楽しませていただきました。
これなら、空腹を我慢して、田町駅まで戻って、「一心たすけ」で春菊蕎麦を食べればよかった。
もう、どうでもええけど、、
ちなみに、食べログの投稿が多いのは、一日に2000人もここで食べるサラリーマンがいて、
その中に、こちらを圧倒的に支持する人が数名の投稿のようですな。
知らんけど( ´∀` )/ぽん!

餐廳資訊

細節

店名
閉店Umemoto
這家餐廳永久關閉。
類型 蕎麥麵、烏龍麵、站著吃蕎麥麵
地址

東京都新宿区西新宿1-1-1 新宿西口地下街1号

交通方式

JR各線、小田急線、京王線、東京メトロ、都営地下鉄 新宿駅下車
西口より徒歩3分

距离新宿西口 187 米

營業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    7:00~23:00
    [土]
    7:00~22:30
    [日・祝]
    7:00~22:00
    (L.Oは閉店時間の5分前)

    ■定休日
    無休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

可使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

40 Seats

( カウンター席あり、立食スペースあり)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり。詳細は【備考欄】参照

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

制限なし

服裝規定

なし

網站

https://umemoto21.co.jp/shop/shinjuku.html

備註

昭和41年12月/1966年open。明治9年/1876年創業【(株)梅もと】
https://www.odakyu-ace.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=4
http://www.nishiguchi-chushajyo.jp/【新宿駅西口駐車場】24h/無休/380台
・交通系ICカード利用可