FAQ

レディースはシニアにやさしい : Tonkatsu Wakou Takumian

Tonkatsu Wakou Takumian

(とんかつ和幸 匠庵)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2020/06訪問第 2 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

レディースはシニアにやさしい

今日も伊勢丹。とんかつを食べようと思って「匠庵」。
大衆的なとんかつチェーンの「和幸」がやってる上等ブランド。
フェイスシールドでばっちり防護したスタッフが、多分ニコニコしながらでしょう…、丁寧なサービスをするさまがなかなかなやましい。
ひとテーブルおきに案内されるテーブル席にカウンター。
カウンターの中に厨房。揚げ場もそこにしつらえられてて、ずっとカツを揚げているのに油の匂いがしないところに感心します。
ただベシンベシンと肉を叩く音がする。それに続いてダダダダダダダダッて何かを突き刺すような湿った音がやってくる。肉の繊維を切断してやわらかく仕上げるジャガードマシンを使う音なんだけど、そのくらいはカウンターの中じゃなくって奥の厨房ですればいいのに…、って思ったりする。

メニューは比較的多彩です。ひれにロース、豚の銘柄、それから海鮮。そしてそれらの組み合わせ。
なににしようと思ってみたら「レディース膳」というのがあって男性もどうぞと書いてあるからそれにした。そもそも飲食店のメニューにおいて「レディース」という言葉がそのまま女性専用と捉えられることは最近、ほとんどなくなった。量は少なめ。けれど多品種。いろんなものをちょっとづつ。
それになるべく軽やかな味、食感のもので料理が構成されるから、シニアの人にありがたい。「シニア膳」と名付けるとシニアに失礼。それでレディースと名前をつける。還暦おじさんにピッタリかもね(笑)。

それにしても仰々しいほどにたくさんのサービス料理がまずやってくる。
千切りキャベツにご飯のお供。
漬物、海苔の佃煮、ごぼうの酢漬け。
調味料も種類豊富に、ソースに醤油にドレッシング。
塩に芥子に胡椒とあれこれ。
立派な菜箸がついてはくるけど、残ったものを使いまわしするわけはなくボクが食べ残したものはみんなゴミになっちゃうんだと思うと微妙。
贅沢なもてなしと、フードロスの折り合いってなかなかキチンと使いないんだなぁ…、って思う。
メインが到着。三段重ねの重箱で、一番上にエビフライとアスパラガスの巻きかつ。二段目に野菜の煮物に玉子焼き。一番下の引き出しには赤魚の麹漬け焼きが収まっている。

ご飯にしみじ汁、茶碗蒸しがついてひと揃え。ご飯がおいしい。ホツホツとしたしっかりとした炊き上がりで柚子の風味の昆布の佃煮があればいくらだって食べられるほど。
茶碗蒸しも出汁がおいしく上等で、銀杏が入っているのにちょっとニッコリ。
それに比べて煮物の類はどれもおそらくどこかで作られ冷たい状態でここに運ばれ保存されていたのでしょう。地下のどこかで売られてるお弁当のおかずのようでもったいないなあ…、って思ったりする。
そうそう、肝心のかつはおいしいです。特にエビフライのエビの上等でパン粉衣の軽やかなこと。しっぽもバリッと味わいました。さぁ、帰ろう。

2020/03訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

サービスとフードロスのはざまで…。

昼ご飯を伊勢丹ででも…、と思ってきてみる。
新型コロナの影響もあってのことでしょう、レストラン街はおそろしいほどガラガラです。
とんかつでも…、と「匠庵」にきてみるとボクがオンリーゲスト。そのあと1時間ほどの間に2組。大変だなぁ…、ってしみじみ思う。

伊勢丹の上顧客、奥様方を狙ったとんかつの店です。とんかつ専門店というよりも、とんかつがメインの日本料理店をひたすら目指しているようなところがあって、それがいいんだ…、という人にとっては居心地のよい店。
注文するとテーブルの上が途端ににぎやかになっていく。まず山盛りの千切りキャベツが入った器。それからご飯のお供が4種類、器に入ってズラリとならび、大根おろしに粗塩、マスタードに七味に取り皿、ソース皿。どれもがおかわり自由という大盤振る舞い。
千切りキャベツもご飯のお供もボク専用のはずなんだけどそれをいちいち取り皿に取り分け食べなきゃいけないような、命令形的ムードがあって、それが面倒臭いと思う人にはありがた迷惑なサービスなのかも…。背筋を伸ばして行儀良く!

揚げ物はしっかりしてます。
衣はサクサク。油切れがよく素材も上等、悪くない。
シーフード関係の揚げ物に力を入れたメニュー構成。それもとんかつ店のシーフードの定番、エビフライだけじゃなく、創意凝らした海鮮類の揚げ物あれこれ。
今日はヒレカツにホタテ串、イワシにアジと魚が主役の盛り合わせ。居酒屋のちょい呑みメニューのように見えるところがちとオモシロイ。
ふっくらと仕上がった魚はおいしい。お魚はぜひ、塩を召し上がってみてください…、と勧められて試してみたらこれがおいしい。粗塩のやわらかな塩の風味もよいのでしょう、魚の持ち味、香りと風味に焦げたパン粉の香りが混じって、じっと噛んでいたくなるほど。ソースは甘めで蓋付きの器にたっぷり用意されてる練り辛子は、ビリッと辛くて香りも鮮やか。ソースとの相性もよくて、たっぷり乗せるように使って油のくどさをやわらげる。

ご飯はしっかりとした炊き上がりで、状態もよくお供に選んだ豚汁も具沢山で味わい深い。ヒレカツはさっくり歯切れて肉はふっくら、やわらかい。ホタテの串揚げはししとうとひとまとめにされ形整い、風味も鮮やか。
ご飯のお供は赤蕪の漬物、醤油漬けの大和芋。昆布の佃煮、青菜の浅漬けとこれまたどれもおいしくご飯をすすませる。
ただどうにも量が多くて残る。決して少食ではないボクのお腹にも多すぎて、勿体なくもたくさん残る。
かつて千切りキャベツのおかわりはお店の人が運んでくれたものでした。人手を節約したいのか…、それとも食卓を贅沢にしたいからなのか結果、フードロスを作ってしまう。残してしまった食べ手が味わう罪悪感を、彼らは一体どう思うんだろうってちょっと思った。どうだろう。

餐廳資訊

細節

店名
Tonkatsu Wakou Takumian
類型 炸豬排
預約・查詢

03-5379-8145

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F

交通方式

距离新宿三丁目 52 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休(伊勢丹新宿店の営業に準ずる)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

53 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.wako-group.co.jp/WGCS/v.php?xid=wako&uid=admin&fid=1&m=h&cno=113

開店日

2011.8.31