FAQ

【牛の達人】達人に焼いてもらう絶品鹿児島黒毛和牛。 - u_lifestyle’s blog : Kanzen Koshitsu Gyuuno Tatsujin

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

【完全包間】 紀唸日・宴會用日本第一的和牛

Kanzen Koshitsu Gyuuno Tatsujin

(完全個室 牛の達人)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
ー 訪問(2020/07 更新)第 3 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

【牛の達人】達人に焼いてもらう絶品鹿児島黒毛和牛。 - u_lifestyle’s blog

 (きっと世の中の平均よりは)焼肉屋さんに数々行っていますが、最近イチオシなのがこちら、牛の達人。
 ■公式ページ:https://beefpro.jp/
 
今回はクラウドファウンディングのMakuakeでチケット買って、コースをお願いしました(コスパ最強)
 
・海鮮和牛ユッケ
まずは一品目・・・これは本当に好きなメニュー、牛×海鮮のユッケ。
築地のお偉いさんがここのお店を気に入りすぎて&牛のクオリティに惚れて一緒にやろうぜ!ってなって開発されたメニューらしいです。
そもそもユッケと海鮮の組み合わせって珍しいですよね、何しろマッチさせるのが難しいみたい。

これは見事なマリアージュ過ぎて、さすがのひとこと。。
黒毛和牛(もちろん塊で仕入れて表面処理して炙って・・・の技術モノ)に、その日に合った海鮮(おさかなの時もあれば、ホタテの時もありました、たまにキャンペーンでウニが載っちゃってることもあるみたいです。涎。)、下のアボカドを使ったソースが”つなぎ”の役割をし、更に上からかける甘辛なタレが絶妙。

一緒に行ったグルメな方々も美味しさに唸ってました。

 
合わせて持ってきていただいたワインは、堀江社長おすすめのこちら。

・【wine】CIPREA
チプレアは一度絶滅しかけたイタリアの品種、ペコリーノを使った上品な味わいの白ワイン。フルーティーさもあるんですが強すぎない香りと酸が前菜のお肉料理にぴったりです。葡萄を熱い想いで復活させてくれたマルケ州と生産者シモーネさん、そしてお選びいただいた堀江社長に感謝。

 
そして大好物のタン。

・2種のタン盛り合わせ
厚切りのタン中と、もう一つながーいやつは、なんとタン元からタン先までを一気に楽しめる貴重な一枚!!

焼きたてを頬張ると、じゅわっと肉汁が・・・。
鹿児島黒毛和牛のタン、良いタンは肉汁がミルキーなんですって。
程よい歯ごたえと、ジューシーでまろやか、本当にミルキーな肉汁!!

岩塩の塊を優しく撫でて、味付け。素材の味が十分に感じられて、旨い。
薄切りのタンはさっと炙りながら。
コレ、こだわってめちゃくちゃ薄く切っているので自分で焼くと失敗するんですよね・・・(一度失敗経験済)堀江社長はさらっと簡単そうに焼いてくれるんだけど、やはり技術です。

タン元からタン先までって、一度に口の中に入れたことないですよね!?
焼いたあとはぐるぐるっと巻いてくれて、ひと思いに口にいれます。
旨味が複雑でもう・・・・これは他のお店で食べたことが無い味わい。
 
お酒もそろそろ2杯目、1つ目が美味しかったのでこちらも期待

・【wine】ROUNDHILL
こちらはカルフォルニアのカベルネ。チェリー&チョコ系の香りなものの、重すぎなく甘さもないのですっきりと飲むことができました。お肉の脂と丁度良い。

 
・ハラミ
お次は鹿児島産A5和牛ハラミです。厚切りでしっかり脂が綺麗に入ってるけれども、さらっとしているので胃もたれ無しの肉質。

この厚さのこのサシのお肉が一気に網に乗ってるのって、圧巻。

 
・【wine】Juangil
ファン・ヒル、スペインワイン。シルバーラベル。
樹齢40年以上の古木の葡萄を使っていて、厳しい気候や土壌が故にすごくリッチで薫り高い味。これはジューシーなお肉に合う。
伝統を守りながらも高いクオリティを目指す、何世紀にもわたってワインが作られてきたワイナリーさんです。

 
・野菜盛り合わせ
今回サラダは頼みませんでしたが、お野菜が美味しいのも好きな理由のひとつ。
紅心大根は生で、コーンやパプリカは焼いた後に特製ディップに付けていただきます。
ソースは2種で、ひとつはトマト(珍しい!)ガスパチョみたいな味わいなのにお野菜にぴったり。もうひとつは肉そぼろが入ったオーロラソースのような、濃厚なもの。
この2つがあればお野菜永遠に食べることができそう。笑

 
・各部位5種盛り合わせ
芯芯、もも、ミスジ、三角、リブ芯
見たとおり繊細でしなやかな肉質、各部位最適な切り方と焼き方で、説明を伺いながら食べ進みます。お肉って包丁の入れ方で全然食感と味が違いますよね。
この提供クオリティはさすが。

・【wine】フリークショー
みんな大好きフリークショー!!!!(個人的に異常に好きなだけ笑)
ちょっとおなか一杯になってきたな・・・というタイミングで辛口フルボディのカベルネ。カルフォルニアワインでカベルネにちょっとプティシラーが入ってる果実味溢れるワイン。
16度くらいが丁度良いので、ちょっと手のひらであっためて空気いれると更に香りが華やかになってくるの。赤でこの味は、コスパ良いと毎回思う、良ワインです。

 
・ポテトサラダ
ポテトサラダと言っても酸味のある粒マスタードと角切りのポテトに半熟卵という進化系”大人のポテトサラダ”。お皿のチーズパウダーを付けて味を変えながら食べるのもまたいい。(ほらここでもまたワインが進んじゃう)

・ローストビーフ
そして、赤身柔らかなローストビーフ。この黄色のソースはカボチャソースなんです。
優しい甘味と、さっぱりした赤身が丁度良い。

 
・〆は肉寿司or冷麺
このビジュアルにやられて肉寿司を頼んじゃうんですが、おなかパンパンでも更に食べられちゃう恐ろしい寿司。とろんとしたお肉が締めに大満足(10貫くらい食べたい)
更にそんな肉寿司に負けないくらい美味しいのが冷麺。
出汁の味と、中にはちゃーんとお肉がごろっと入っているんです・・・選ぶの迷いますよね。単品で追加するのがおすすめ。笑

 
最初から最後まで嬉しさと驚きがある、大満足のコース。
堀江社長が生産者の方とのつながりによって仕入れを可能とした、希少価値が高いA5和牛たち、旨味も肉汁も最高!!このお店ならではのクオリティでした。

一緒に行ったグルメのプロな方々からも好評でよかった(予約した手前緊張してたので、ほっとした。笑)

堀江社長、ご馳走様でした!!
 
 
 
 ☆Instagram https://www.instagram.com/u_dinner/
 ☆食べログ  https://tabelog.com/rvwr/udinner/
 

2020/05訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【牛の達人/テイクアウト】特上和牛御膳 2,300円

この値段で、和牛A5がたっぷり載ってるお弁当。贅沢なランチになりました…

2020/02訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

びっくりするほどの肉質と、高コスパな焼肉見つけた・・・!

こちらの焼き肉やさん、友人のお勧めとのことで予約していただきました。
6人の奥の個室、ここは個室ばかりなので少人数でも個室取れてそういう意味でも人気があるみたい。

さて、最初にいただくのは、『 海鮮和牛ユッケ』
もう出てきた瞬間から細く切られた肉のサシが綺麗でしっかり(あの良く見るぐだぐだでタレ漬かっちゃってるのとは全く別物。)下にはエビやホタテなどの海鮮。あとから自分でタレをかけるシステムです。海鮮も肉も新鮮すぎるのに加えて、このタレがめちゃくちゃ美味しいの。タレでこんなに美味しいってなんなの。笑

『極 生タン』
2種類のタン、一方は厚切り、もう一方はタンを縦に薄切りした長くて薄いタン。こんな切り方のタン見たことないぞ・・・!?タン元からタン先まで一遍に口の中に入れられるとかすごいこと。
もちろん厚切りの方もすごい。あのいいタン独特の”サクっ”と歯ざわりと、ミルキーな肉汁。

『シャトーブリアンステーキ』
ピンク色に色づく程度に焼かれた、模様の綺麗なシャトーブリアン。
脂がさらっさらで旨味が甘い、更に口に入れると良い脂すぎて口の中でとろける・・・・なんだか今まで食べた良質のお肉の一歩先を行く感じです。
ちなみにこの時点でもワインは白。さっぱりしてるからちゃんと白が合う。これにもびっくり。

『盛り合わせ』
どーんと盛り合わせていただいたものは、ミスジ、とも三角、和牛ハラミ、肩三角。
ここのお店はタレではなく、立方形に切り出した岩塩に付けながらいただきます。
たまにワサビも付けながら。濃い味に付けないから肉の味がしっかーりわかる。
ひとつひとつの部位ごとに感動できます。

『農園ピクルス』
薄目に切った新鮮で色が綺麗なお野菜は上品な酸味、箸休めにピッタリですぐにぺろっと無くなっちゃいました。こちらもこだわりのお野菜たちなんですって。

『チーズ盛り合わせ』
ここでチーズがでてくる・・とは・・・
しかもコクがまろやかなコンテ、塩味が柔らかくて香りが良いブルーチーズなどこちらもいつものものとはひとあじもふたあじも違ったチーズたち。
焼肉の後にチーズって中々なかったけど、ワイン飲んでるからむしろマッチしてていい。
ゆっくりワイン&上質チーズの時間も持てるなんて、贅沢。

『絶品 塩ラーメン』
『冷麺』
〆はどちらも選べなくてわがままを言って麺2種類。塩ラーメンのスープの旨味の深さ、しっかりぷりっぷりの冷麺、間違いなくどちらも絶品。ぜひおなかいっぱいだろうが2種類食べていただきたい。


このお店、マジで食べる方々を本気で幸せにしにいってるのが伝わるクオリティ。
某有名店にいくより数倍コスパが良いと思うので、心からおすすめします!

餐廳資訊

細節

店名
Kanzen Koshitsu Gyuuno Tatsujin
類型 燒肉、牛舌、烤內臟
預約・查詢

050-5890-7997

可供預訂

可以預訂

原則上我們要求大家預留兩個小時的座位。

地址

東京都新宿区歌舞伎町2-45-6 千代田ビル1F

交通方式

西武新宿線西武新宿站北口步行1分鐘 (車站斜前方) JR新宿站西口步行7分鐘東口7分鐘<乘坐JR山手線的情況>JR新宿站西口→向北直行→穿過大門下面的交叉路口→右轉→PePe→在西武新宿站 (南口方向) 前的三叉路左轉→直行→本店 (道路右側)

距离西武新宿 88 米

營業時間
  • 星期一

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    ※年末年始・お盆期間は営業時間が異なる場合がございます。

    ■ 定休日
    12月31日~1月2日まで店休 3日から通常営業
預算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T5011501017840

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

有收費(開胃菜費)

座位、設備

座位數

36 Seats

( 桌席、座位、腳爐座位)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

15人以上・希望包場等情況請電話確認。2020年4月1日起隨著東京都被動吸煙防止條例的實施,店內全面禁煙。敬請諒解。

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

在店外吸煙。

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位,有日式包廂,有日式圍爐座位,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

榻榻米坐席和嬰兒車可以進入的桌子的房間數量有限。詳情請打電話確認。

網站

http://beefpro.jp/

開店日

2014.3.19

電話號碼

03-6233-8129

備註

可使用PayPay

網上預約