FAQ

ロスからリハビリ…@HUB : HUB

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

~¥999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
2020/03訪問第 16 次

3.1

  • 美食/口味-
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

ロスからリハビリ…@HUB

【5か月ぶりの再訪】
あの歓喜の夜から5か月がたちました。2019年の、あの90日間は自分の人生においても記憶に残る一か月半でした。
その後は、魂が抜けたような5か月でした。いわゆるロスですね…
で、ここで久しぶりに一杯だけ飲んでいくことにします。
ハッピーアワーのジントニック ジャンボ@280円をいただきました。
久しぶりのジントニックは、ドライ感があって良かったですね。
一気飲みをして、0次会を終えました。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

2019/10訪問第 15 次

3.6

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

最高潮!至福の夜!@HUB

【2か月ぶりの再訪】
日本ラグビーがワールドカップのベスト8をかけてスコットランドとの決戦に臨んだ夜をこの店の着席券をGETして迎えました。店内押すな押すなのスクラム状態です。着席券@3000円の価値がわかりました。
2000円のドリンクチケットと簡単なつまみとして、袋菓子とチキンウイングやポテトのパッケージが付いています。割高感はありません、と言うか店内の状況を鑑みるとプラチナチケットと言いてもいいです。
ノーサイドの後も余韻に浸って飲み過ぎました。何はなくても最高の夜となりました。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - 歓喜

    歓喜

  • HUB - リーチ!

    リーチ!

  • HUB - 最高潮

    最高潮

  • HUB - リィィーチ!

    リィィーチ!

  • HUB - ベスト8!

    ベスト8!

2019/08訪問第 14 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【4か月ぶりの再訪】
久しぶりにハッピーアワーの訪問です。生ビールワンパイント@620円から始めます。
今日はつまみもしっかりいただくことにします。
新鮮野菜のスティックサラダ@450円
シュリンプフリット@450円
ビーフシュラスキーニョ@450円
という感じでガッツリです。
その後、いつものジントニックジャンボ@270円と食事系のつまみ「ナチョス@650円」もオーダーし、サッカー中継と共に盛り上がりました。
ナチョスの唐辛子の辛さにタバスコもどきを加えると、かなりGOODなお味でした。良かったです。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - ナチョス

    ナチョス

  • HUB - 野菜スティック

    野菜スティック

  • HUB - 海老のフリット

    海老のフリット

  • HUB - 牛カバブ

    牛カバブ

2019/04訪問第 13 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0

深夜の生…@HUB

【5か月ぶりの再訪】
これまでは、ハッピーアワーの訪問でしたが、今回初めて深夜時間帯に地下への階段を下りてみました。
帰る前に一杯だけの算段でした。
中に入ると、終電前だからでしょうか、大変な混雑です。しかも客層が若いです。全員学生みたいな感じで、ワイワイと男女交わって盛り上がっています。
ここにオヤジ潜入ですから、居場所がないです。
生ビールハーフパイント一杯をぼちぼちと飲んで帰ることにします。
やっぱり、ハッピーアワーがハッピーです…(笑)

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

2018/12訪問第 12 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0

シュリンプ!@HUB

【連月再訪】
割引券を使うために、ハッピーアワーで、ジントニック&HUBレモンのジャンボコンビの一気飲みです。
久しぶりにカリカリパスタ@300円もいただきます。
ちょっと腰据えて飲むことになったので、料理をオーダーします。
シュリンプ&チップス@500円、これは海老の量からするとお得感あります。
ラムケバブ@450円、MY定番メニューですね。
アンチョビキャベツ@400円、これもいい線いってますね。
淡路島玉葱とコンビーフのグリル@400円、今日はコンビーフ少なめか?これも割と意表を突かれる一品です。
ジントニックと生ビールをダブルで追加するも、あまり酔うことなく、次に向かうことになりました。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - シュリンプ&チップス

    シュリンプ&チップス

  • HUB - アンチョビキャベツ

    アンチョビキャベツ

  • HUB - ラム串

    ラム串

  • HUB - カリカリパスタ

    カリカリパスタ

2018/11訪問第 11 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0

デジャブー…@HUB

【2か月ぶり再訪】
今回も紙の500円チケットを利用しました。
またまた、ハッピーアワーでの訪問でHUBレモン ジャンボ@250円とジントニック@250円を一気にオーダーし、@500円の壁を突破しました。
まるでデジャブーです。
さらに畳み込むように最初のジントニックを飲んでいる間に連絡があったところまで同じです。
時間に少し余裕があったので、流し込まなくてもよかったのですが、それでも2杯一気に炭酸系というのは、飲み応えありますね。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

2018/09訪問第 10 次

3.2

  • 美食/口味-
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

@10円?…@HUB

【同月再訪】
前回、ポイントを紙のチケットに交換しました。額面@500円ですが、お釣りが出ません。
そこでハッピーアワーでの訪問でHUBレモン ジャンボ@250円とジントニック@250円を一気にオーダーし、@500円の壁を突破しました。
すると会計が@510円?とのことで現金@10円を払いました。まあ、四捨五入のマジックでしょうか。
さてと、と丸テーブルの一席に陣取るとすぐに連絡があり、ここを出ることになりました。
いくら薄い薄いといってもこの2杯の一気飲みは、ゲフゲフ感あってしんどかったかもしれません。
それにしても一気に2杯飲めるというのも、おかしな話です。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - HUBレモン&ジントニック

    HUBレモン&ジントニック

2018/09訪問第 9 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

淡路島でHH!@HUB

【4か月ぶりの再訪】
またまた、ハッピーアワーでの訪問でHUBレモン ジャンボ@270円から始めます。
食事代わりにフィッシュ&チップス@630円をいただきます。このチェーン店のフードは、実はなかなかに喰えるので食べれるときは食べてもOKなのです。
もう一品、淡路産玉ねぎとコンビーフのグリル@400円をオーダーします。こちらは本格的に焼くのか、時間がかかっての着バスケットです。いかにもキチンと焼きました風に出てきて、おいしかったですね。言うたら、玉ネギですけど、こうして食べると美味しく思います。
ジントニックに切り替えて、もう2杯ジャンボで飲んで、海老春巻き@180円でクロージングです。
楽しい時間、まさにハッピーアワーでした。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - F&C

    F&C

  • HUB - 淡路島玉葱

    淡路島玉葱

  • HUB - 焼き焼きされた…

    焼き焼きされた…

  • HUB - コンビーフとのグリル

    コンビーフとのグリル

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

2018/05訪問第 8 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ミートパイ!@HUB

【2か月ぶりの再訪】
またまた、ハッピーアワーの時間帯に、いつものHUBレモンジャンボとジントニックジャンボをいただきます。
これが、マイルーチンということになりますが、今日は何か食べようかという気分にあり、HUBオリジナルっぽいミートパイ@310円をいただきました。
番号の旗みたいなのをテーブルに置いて、待ちます。
で、着バスケットです。熱々な加減がいいですね、そして、それを舶来もののソースでいただきます。
そもそもミートパイに美味しいとかなんとかはないわけで、アルコールに程よくマッチして、良いつまみになりました。
まあ、お値段も合わせて、頼んでよい一品かと思います。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - ミートパイ

    ミートパイ

  • HUB - 断面図

    断面図

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

2018/03訪問第 7 次

3.2

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

シュリンプ&ケバブ!@HUB

【同月再訪】
今月2回目もハッピーアワーの時間帯に立ち寄り、定番の2杯「HUBレモンジャンボ@250円」「ジントニックジャンボ@270円」をいただきながら、つまみもオーダーしてみます。
定番は、フィッシュ&チップスですが、珍しいというか、変化球で「シュリンプ&チップス@630円」を食べてみましょう。ディープフライのシュリンプが意外といけてました。これ、良かったです。
さらに、大きな金串に刺されてサーブされる、ラムケバブ@450円をいただきますが、これも当たりです。脂身が美味しいなんて、なかなかにないことかもしれません。
今まで、このお店のつまみにあまり関心を持たずに飲んでいたのですが、こいつは見直したという感じです。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - シュリンプ&チップス

    シュリンプ&チップス

  • HUB - ラムケバブ

    ラムケバブ

  • HUB - ラムケバブ解体

    ラムケバブ解体

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

2018/03訪問第 6 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

定番2杯@HUB

【連月再訪】
今月も夕方、ハッピーアワーの時間帯に立ち寄り、定番の2杯「HUBレモンジャンボ@250円」「ジントニックジャンボ@270円」をさくっといただきました。
サッカー中継が流されていて、マジでサポーターみたいな感じで盛り上がっている方もいらっしゃいました。
特定チームのサポーターの存在を間近に見れる、貴重なお店かと思います。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

2018/02訪問第 5 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

カリカリパスタ!@HUB

【4日ぶりの再訪】
なぜか、西武新宿辺りに来ると、付き出しもチャージもなく、気軽に一杯飲めるので立ち寄ってしまうのが習慣化されています。
定番のHUBレモンジャンボサイズ@250円と今日はつまみで定番のカリカリパスタ@300円のをいただきました。
お替りは、定番のジントニックではなく、ロンドンジントニック@320円を奮発します。
ちょっと小じゃれた味がしますが、容量的にはジントニックでいいかなという感じです。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - HUBレモンジャンボ

    HUBレモンジャンボ

  • HUB - カリカリパスタ

    カリカリパスタ

  • HUB - カリカリパスタ@ズーム

    カリカリパスタ@ズーム

2018/02訪問第 4 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

HUBレモンジャンボ!@HUB

【2か月ぶりの再訪】
年を越しての再訪です。付き出しもチャージもなく、気軽に一杯飲めるので近くに来たら、立ち寄ってしまうようになっています。
もちろん、セコイ飲兵衛オヤジですから、ハッピーアワーの時間帯限定で立ち寄っています。
HUBレモンジャンボサイズ@250円が定番です。ジャンボという程の量はありませんし、ほぼジュースのような薄さですがお値段なりと思って飲んでいます。
もう一杯飲もうかという時は、ジントニックジャンボ@250円ですね。これも濃い目があるくらいなので普通なら薄いですね。
つまみを要らないなら、それでもOKというところが高ポイントです。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。
地下への階段を降りるというワクワク感がたまらなく好きな感じです。

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

  • HUB - ペッパーふりかけ

    ペッパーふりかけ

2017/12訪問第 3 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

クーポンギネス!@HUB

【連月再訪】
おおよそ一か月ぶりにこの地下に潜りました。
まあ、いい感じの雰囲気が好きだったりします。ただし、ピンオヤジは浮きますが…(笑)
まずは、メールでいただいた季節のクーポンでギネス1パイントをGET!ピンオヤジにクーポンを与えるとほんまに使いに来るから要注意です…(笑)
定番のカリカリパスタをつまみにTVのスポーツ番組を見ながら、1パイント飲み干します。
そして、2杯目はMY定番になりつつあるHUBレモンジャンボ@270円をいただきます。最後の仕上げで魔法の粉を振りかけるのですが、謎の粉です。
さらにMYコースになりつつある3杯目のジントニックに進みますが、ちょっと上等なものにして、錫のタンブラー風でいただきます。まあ、この辺になると水のようにがぶ飲み状態になるのでした。
さほど、酔った気にもならずに階段を上がり、歌舞伎町に向かいました。

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。

  • HUB - ギネス

    ギネス

  • HUB - HUBレモン ジャンボ

    HUBレモン ジャンボ

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

  • HUB - ギネス

    ギネス

  • HUB - 魔法の粉?

    魔法の粉?

  • HUB - おしゃれなタンブラー風

    おしゃれなタンブラー風

  • HUB - 氷が多いよな

    氷が多いよな

  • HUB - レモン入り

    レモン入り

2017/11訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ジャンボや濃い目と言われても…@HUB

【連月再訪】
おおよそ一か月ぶりにこの地下に潜りました。
まあ、いい感じの雰囲気が好きだったりします。ただし、ピンオヤジは浮きますが…(笑)
まずは、キリン一番搾りの1パイント@710円と、いつものカリカリパスタ@300円で飲み始めます。
そして、ハッピーアワー対象のカクテルに食指を伸ばします。
MY定番になりつつあるHUBレモンジャンボ@270円をいただきます。ちなみにカリカリパスタは一人で食べ切れないくらいの量がありますので、つまみはこれ一つで十分です。
ジャンボと言いながら、氷が多過ぎて、あっという間に蒸発します。これがオヤジの不満です。
蒸発してしまったので、仕方なくジントニックに進みますが、ここでベース増し@420円を勧められて簡単にのってしまう飲兵衛オヤジです。
でも、それもどこを増したの?と聞きたくなるくらいの濃さでしたので、あっという間に蒸発します…(笑)
次回はマシマシをリクエストしようかと思う次第です…(笑)

【概論】
西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店+82系列も出店しています。

  • HUB - ジントニック

    ジントニック

  • HUB - HUBレモン

    HUBレモン

  • HUB - カリカリパスタ

    カリカリパスタ

2017/10訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

若ければ…@HUB

西武新宿駅を東側に出て、道路渡った地下にあるチェーン店のPUB屋さんで屋号がHUBです。新宿駅界隈に数店あります。以前は、南口でお邪魔した記録があります。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13035496/dtlrvwlst/B111665884/

今回は、ハローウィーンシーズンでスタッフが仮装して出てきます。最初、ちょっとビックリしましたが、若ければ、これが楽しいんでしょうね。
Baas生1パイント@930円をいただくのですが、スタッフの推しもあって、メンバーズカード@500円を作ってしまいました。
ついでにつまみは、この系列で割と好んでいただくカリカリパスタ@300円をいただき、クレジットカード決済をします。
外人も多いはずなのでクレジットカード決済は必須と思いますが、いちいちサインするのが大変ですね。
その後、キリン生1パイント@710円とハッピーアワーのジントニックのラージサイズ@270円を追加で飲んでしまって、いい加減に退散です。
若くて活気にあふれた感のあるスペースは、オヤジにはきついのですが、この空気感はたまにはいいかもしれません。
ちなみにメンバーズカードで表記価格の5%OFFでの支払いです。

  • HUB - Baas&Karikari Pasta

    Baas&Karikari Pasta

餐廳資訊

細節

店名
HUB
類型 PUB、運動酒吧、餐飲酒館
預約・查詢

03-5155-3082

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区歌舞伎町1-26-6 灯ビル B1F

交通方式

東京地鐵丸之內線 【新宿站】 步行5分鐘東京地鐵丸之內線、副都心線、都營地鐵新宿線 【新宿三丁目站】 步行10分鐘西武新宿線 【西武新宿站】 步行1分鐘JR中央線及其他 【新宿站】 東口步行5分鐘從西武新宿站20米

距离西武新宿 130 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:30
  • 星期二

    • 17:00 - 23:30
  • 星期三

    • 17:00 - 23:30
  • 星期四

    • 17:00 - 23:30
  • 星期五

    • 17:00 - 01:00
  • 星期六

    • 15:00 - 01:00
  • 星期天

    • 15:00 - 23:30
  • 假期
    • 15:00 - 23:30
  • 國定假日前
    • 17:00 - 01:00
  • ※営業時間は状況により、変更になる場合がございます。お店にお問い合わせ下さい。
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

110 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人、可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

有吸煙專用室

停車場

不可能

空間、設備

可觀賞運動比賽,可以站著喝酒,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

服務

優惠時段

網站

https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/112

店鋪公關

英國風格的英式酒吧。享受酒和魚&薯片和對話的街道上的休息場所。

“HUB”是在櫃臺接受點餐和結賬的現金送貨上門 (COD) 係統的餐飲店。晚了會合也好,搶先一步離店也好,都是只有酒吧才有的好用!我只訂購“我想喝的量”“我想吃的量”並提前付款,所以我對我的錢包很友好,我不必擔心拆分。團體使用自不必說,也非常歡迎“只喝一杯飲料”這樣的快速使用,以及一個人來店!