FAQ

使い勝手がよくて、さくっと寄れる気軽なビストロ。ハルチカはハシゴもできるのが楽しい♪名物の梅ハイがめちゃうまです! : Kushiyaki. Bisutoro Gaburi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

“串烧小餐館”和“法式料理關東煮”

Kushiyaki. Bisutoro Gaburi

(串焼き。ビストロガブリ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/01訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

使い勝手がよくて、さくっと寄れる気軽なビストロ。ハルチカはハシゴもできるのが楽しい♪名物の梅ハイがめちゃうまです!

こちらのお店の味付けが好きなのと、名物の梅ハイがお出汁のような旨味がする梅ハイがめっちゃおいしいので、軽く飲んで帰りたい時や二軒目使いでよく利用しています。

こちらのお店、小田急ハルクの地下のハルチカの中に入っているので、雨の日も濡れずに行けるし、暑い日も地上に出ないで行けて、アクセスも良くてすごい便利です♪

この日は、一回食べてからすごい気に入ってしまった変わり種おでんの★名物トリュフ大根(トリュフソース)、はんぺん(オマール海老ビスク)、玉子(タップナードソース)、
これまた気に入って毎回オーダーしてる一品料理の★カニ風サラダのロールスロー、あとお肉系のものもちょっとだけつまみたかったので、油淋鶏をオーダーしました。

尚、一軒目で汁なし担々麺を食べて来てしまったあとで、少しだけつまみながら軽く飲みたい気分的だったので、この日は控えめのオーダーですが、こちらのお店は串ものもおいしいですよ~。あと、名物のかわいいウフマヨも♪
(この日はおでんの玉子にしてしまって、やっぱりウフマヨにすればよかったと後悔。涙)

それから、こちらのお店で、毎回お通しで出してくれる枝豆も、濃いめの紫蘇と白だしのような味が染みててすごいおいしいです。

また、お酒はビストロなので、がぶ飲みスパークリング499円やグラスワイン399円もあり、アルコールのお値段も全体的にすごい良心的で、他にも飲み物が色々充実してるんですが、中でも名物の梅ハイは、梅の旨味が強め&お出汁が効いているような味わいですごいおいしんです~涙。

旦那さんはこちらの梅ハイが好きずきて、こちらに来ると必ずメガジョキでオーダーするほど。笑

私は、普段は梅ハイとかはさっぱりしすぎて正直あんまり好きじゃないんですが、こちらの梅ハイは、名物にしてるだけあって、まるでお出汁がきいてるような旨味強めの梅の味がおいしくて、グビグビ飲めてしまいます。
こちらの梅ハイは本当すごいおいしい~♪

尚、ハルチカはこちらのお店以外にもいろんなジャンルのお店が入ってるので、ちょい飲みして何軒~ハシゴするのも楽しいですよ!

こちらでお肉系のものを食べてから、隣の「御さしみ家さん」(何度か行きましたがおいしいです!)で刺身や魚介類を食べるもいいし、韓国料理屋のヤンの家もあったり(新大久保の名店の分店で、こちらも行きましたがお料理がどれもおいしかったでく!)、他にもベトナム料理屋さん、やきとん屋さん、お好み焼き屋さん等も他にも色々入ってるので、いろんなジャンルのお店をハシゴできるのもいいです♪

ただ、ハルチカは、店舗ずつ独立してるけど壁がない感じのフードコード的な場所なので、腰を据えてゆっくり飲みたい人には落ち着かないかもしれませんが、この雑多な雰囲気を楽しめる方には逆に居心地いいかもしれません。

私達もまたお邪魔します~♪ごちそうさまでした!!

2023/07訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

アクセスがよくて味つけがすき。さくっと寄れる気軽なビストロ。ハルチカは敷地内でハシゴできるのも楽しい♪

ここの味付けが好き&名物の梅ハイがめっちゃおいしいので(お出汁のような旨味がする梅ハイ。笑)ちょっとだけ軽く飲んで何かつまんで帰りたい時にちょうどよく、この日野球観戦の帰りにまたまたお邪魔してみました。
こちらのお店、小田急ハルクの地下のハルチカの中に入っているので、雨の日も濡れずに行けるし、暑い日も地上に出ないで行けて、アクセスも良くていいですよ。

この日は、ウフマヨ、極上ればー串、美明豚串、せせり串(カチョエペペソース)、変わり種おでんのトリュフ大根、カニ風サラダのロールスローをオーダー。
少しだけつまみながら、軽く飲みたい気分的だったので、量的にちょうどよく、どれもなかなかおいしかったです♪

こちらは、お通しで出してくれる枝豆も、濃いめの紫蘇と白だしのような味が染みておいしいんですね。これ好き。

また、お酒は、ビストロなので、がぶ飲みスパークリング(これも名物。こぼれるほどなみなみ注いでくれて499円!驚)とか色んな種類のグラスワインもあり(しかもグラスワインは399円!)なかなか充実してるんですが、中でも名物の梅ハイは、梅の旨味が強め&お出汁が効いているような味わいですごいおいしくて、私も夫も大好きです。
旦那さんはこれが好きずきてこれだけでメガジョキ二杯飲んでしまう時も。。。笑

私も、普段は梅ハイや梅干しサワーとかはさっぱりしすぎててあんまり好きじゃないんですが、こちらの梅ハイは、名物にしてるだけあって、まるでお出汁がきいてるような旨味強めの梅の味がおいしくて好きです♪ぐびぐび飲めます。笑

それから、ハルチカはこちらのお店以外にもいろんなジャンルのお店が入ってるので、何件かちょい飲みしてハシゴするのも楽しいですよ~♪
こちらでお肉系のものを食べてから、隣の「御さしみ家さん」で刺身や魚介類を食べるもよし、その他にも餃子屋さんや韓国料理屋さん(その他いろんなお店有り)等も入ってるので、そちらにハシゴするもよし。

ただ、ハルチカは、店舗ずつ独立してるけど壁がない感じのフードコード的な場所なので、腰を据えてゆっくり飲みたい人には落ち着かないかもですが。。。

私達もまたお邪魔したいです。ごちそうさまでした!

2023/01訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

アクセスがよくて味つけがすき。さくっと寄れる気軽なビストロ。ハルチカははしごもできて楽しいな。

ここの味つけがすきなので、またお邪魔してみました。こちらのお店、小田急ハルクの地下のハルチカというところに入っているので、雨の日も濡れずに行けるしアクセス良くていいです。

この日も、頼んだものなんでもおいしかったけど、限定の和牛串やウフマヨ、極上ればー串、トリュフ味のポテトフライ、変わり種おでんのトリュフ大根、カニ風サラダのロールスローが特においしかったな。

お通しで出してくれる枝豆も、濃いめの紫蘇と白だしのような味が染みて、おいしくて好きです。

それから、お酒は名物の梅ハイは、梅の旨味が強めでおいしいので、個人的におすすめです。

使い勝手がよくて、味つけがすきなので、またお邪魔したいです。ごちそうさまでした!

2022/11訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ここのお料理の味つけが好き。アクセスも良くて使い勝手のいいお店。

前に旦那さんと来てよかったので、また寄ってみました。ちなみに、こちらのお店、小田急ハルクの地下のハルチカというところに入っているので、雨の日も濡れずにサクッと行けてすごく便利です。

そして、何よりも私も旦那さんもこちらのお店のお料理の味つけが好きなんですよね。

この日も頼んだものなんでもおいしかったけど、ウフマヨや、変わり種おでんのトリュフ大根、カチョエペペ味のせせり、カニ風サラダのロールスローが特に好みでした。あとおつまみの枝豆が濃いめの紫蘇と白だしのような味が染みてて、めちゃうまでした。

ちなみに、お酒は名物の梅ハイがすごくおいしいのでおすすめです。普通の梅ハイより梅の旨味が強めで、次の日むくむけど(笑)ゴクゴク飲めます。

店員さんも感じがいいし、またお邪魔したいです。

2022/04訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

想像してた以上に串もののレベルが高くてびっくり。ふらっと寄れてコスパも素晴らしいお店。

軽く食べて一杯飲みたい感じだったので、使い勝手のいい小田急ハルクの地下にあるハル★チカにフラリと行きまして、こちらのお店の軽めのバルのような一品メニューや串焼きメニューにひかれて、この日初めてお邪魔しました。

こちらのお店、店名の前に串焼き。とつくのは、ここと新宿西口の野村ビルの店舗と横浜の野毛一番街にある店舗で、串焼き。とつかない店舗は目黒、大門、初台と、都内に三店舗あるみたいです。

正直、私も旦那さんも軽く食べれて飲めれば…という感じだったので、そこまで期待していなかったんですが(ごめんなさい)私達の予想に反して、特に串焼きのレベルが想像していた以上に高くて、いい意味でものすごくびっくりしました。

★ちなみに串ものは下記のものをオーダーしました。

①和牛串(黒毛和牛A4ランク赤身の4つの部位)
お一人様二本しかオーダーできない名物メニューだそうで、一本の串に上からトモサンカク、シンシン、カメノコ、ガブリと黒毛和牛の4つの部位が刺さっている串で、火入れの感じと塩味の加減が絶妙で、一本で4つの部位を楽しめてとってもおいしかったです!しかもこれで390円とはめちゃくちゃコスパ最高。次に行ったら絶対また食べたい。しかも今度は一人で二本食べたい。笑

②美明豚(農林水産省大臣賞12回受賞のすごい豚)
噛んだそばから肉汁がジュワーと出てくるほど、豚がジューシーでこれも火入れと塩味の感じが絶妙で、おいしかったです!これも一本290円とは安い。

③信玄どりの極上レバー
食感がトロトロふわふわで、火入れの感じがこれも絶妙でめちゃくちゃおいしかったです!
全然臭みもなく、塩味もちょうどよかったので、貧血もちの私としては次に行ったら三本ぐらい食べたいくらいおいしかったです。笑。これで150円はすごい。

④信玄どりの上ハツ
焼き鳥のハツが大好きでいたるところで食べていますが、こちらのハツも新鮮でなかなかレベルが高かったです。これも上ハツで150円とはすごいお得。

⑤ビストロ串せせり(パルミジャーノのカチョエペペ)
個人的にこれの味付けがとってもすきでした。パルミジャーノでせせりをチョエペペ風にしてるところがすごくセンスがいい!しかもこれも180円だなんて。

⑥ビストロ串タン(ごま油香るきざみネギ塩ダレ)
タンも大好きでいろんなところで串のタン食べますが、こちらのも180円と考えたらなかなかよかったです。ただ、正直、他の串ほどの感動はなかったかも。

★それから、一品メニュー下記のものをオーダーしました。

⑦鴨タタキネギまみれ
本当に鴨の肉がほとんど隠れるぐらい小ネギがたくさんのっていて、オリーブオイルとおそらくバルサミコ酢で味付けしてあって、味付けがすごくよかったです。これで590円とはコスパすごくいいと思いました。

⑧カニサラダのコールスロー
カラシ?のようなピリッとした後味があり、食感もおもしろくて、お酒のあてにピッタリ。これも味付けすきです。390円でお値段もお得なのにとってもおいしかった。

⑨ファラグラ茶碗蒸し
見た目以上に優しい味の洋風茶碗蒸しで、後味はしっかりファラグラの味がして、ミルキーでマイルドな感じの味わいでした。これも味付けすきです。
そして、このクオリティで390円とはびっくり。

⑩お通し(枝豆の浅漬け)
枝豆を紫蘇や茗荷と浅漬けしてあって、食べ出したら止まらないおいしさでした。笑。枝豆を浅漬けにしてもおいしいなんて新しいですね。

いやぁ、本当全体的に串ものも一品料理も、そしてお通しも、想像していた以上にレベルが高くてびっくりしました。
そして、こちらのお店のお料理、どれも味付けが私すきでした。ちなみに、旦那さんも同意見だったみたいです。

店員さん達も忙しいのに皆さん感じがいいし、本当コスパもめちゃくちゃよくて、カウンター席もあって一人でも利用しやすい感じなので、小田急ハルクのハル★チカの中でも使い勝手がすごくいいと思います。
場所的にアクセスもすごくいいので、小田急や小田急ハルクの地下で買い物した帰りとかに、一人でもサクッと利用してみたいと思いました。

あと今度は今回食べなかったフレンチおでんも食べてみたいです。

おいしかったです!ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Kushiyaki. Bisutoro Gaburi(Kushiyaki. Bisutoro Gaburi)
類型 日式小酒館、烤雞串、法式小酒館
預約・查詢

050-5596-3330

可供預訂

可以預訂

ご予約のお時間、人数の変更がございましたら、前日までのご連絡をお願い申し上げます。
またお席のご利用時間は2時間制となりますので、
あらかじめご了承ください。

営業ピークタイムの時間帯は電話に出られないことがございます。

地址

東京都新宿区西新宿1-5-1 小田急ハルクMB3階

交通方式

新宿區西新宿1-5-1小田急浩克MB3F JR新宿站西口步行2分鐘

距离新宿西口 111 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • ■ 定休日
    1/1
預算

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

可使用二维码支付

(PayPay)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T4010701019607

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

同一樓層有吸煙處

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有沙發座位

選單

套餐

喝到飽, translation missing: zh-TW.inbound.restaurant_detail.menu_course.all_you_can_drink_3_hour_more

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://www.kushiyaki-gaburi.jp/

開店日

2018.9.21

電話號碼

03-6302-0981