關於TabelogFAQ

苺フェア : Kafe Ando Dainingu Shefuzu Paretto

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.1
ー 訪問(2018/05 更新)第 3 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.1
~JPY 999每人

苺フェア

今回は3月中旬に、ホームページから4月のGWに予約を入れました。
もうスイーツビュッフェはいいやと前回の投稿で書いていたのに、すっかり忘れてまた来てました(苦笑)

テーブルナンバーの書かれたカードでの注文は、焼きたてクレープシュゼット苺ソースと、作りたて苺のアイスでした。

今回はパスタの列が行列で、スイーツの方が空いていました。

◆スイーツビュッフェ(3000円)
また200円値上がりしていました。
2年前から500円値上がりです。それでも他のホテルビュッフェより安いけど。

パスタはトマトとあさりのパスタとチーズの2種類で、スタッフの方がお皿によそってくれます。
大きなチーズを削ったところにパスタを入れて絡め、その上にソースをかけます。
今回はどっちのパスタも美味しかった~!◎
隣の唐揚げはスパイシーで表面カリカリでいいお味。◎
バッドに敷き詰められたオムライスは、卵がトロトロでお皿によそった時の見た目がイマイチなのと、ソースの味があまり好みではありませんでした。〇
バケットのフレンチトーストは、上にサーモンなどが乗っていてしっとり美味しいです。◎~〇
カレーは食べていません。
スープはたっぷりの角切り野菜で、薄味で旨味がしっかりで、ほっこりするお味でした。◎
サラダコーナーは千切りキャベツと人参、ポテトサラダ、シェルマカロニとひよこ豆のビーンズサラダ、海藻、プチトマト、コーン、レタス、苺(粒が凄く小さく、甘くない)、グレープフルーツ、オレンジなど。
ポテトサラダとビーンズサラダと海藻はやはり美味しい。◎
苺オ・レはさっぱりとした苺ミルクで、子供が喜んで飲んでいました。
私はもう少し牛乳が濃い方がいいなぁ。〇

ケーキ類は一通り取ったのですが、子供がパスタと苺オ・レでお腹一杯になってしまい、殆ど私が食べることに。
パウンドやスポンジ系はボソつくのと、クリーム系はクリームがしつこくて厳しかったです。
ムースやプリン系はさっぱりしていて美味しく頂きました。
チョコファウンテンはチョコと苺チョコの2種類で、マシュマロ、苺などをつけて食べます。
去年よりチョコのレベルが上がったのかしら?
マシュマロに付けても甘すぎという事はなく、固まっても美味しかったです。
パンはバターロール、りんごパイ、クロワッサンで、りんごパイはしっとり甘くて美味しかったです。〇~◎

焼いて持ってきてくれたクレープシュゼット苺ソースがけは、苺のソースが苺そのものの味で美味しい~!
お代わりしたかったけど、お腹一杯で無理でした…◎
苺のアイスは冷たい台の上で二本のヘラで混ぜて作っているので、溶けやすく滑らか。
お味は普通。〇~◎

お料理は全体的に前回より美味しかったです。
シェフの違いかも?
スイーツは、前回同様リピしたいものは殆どありませんでした。

2017/03訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

苺フェアは予約必須

苺フェアはやはり人気らしく、土日にフラリと行って入るという訳には行きません。
2月は諦め、今回は12時の回が満席だったのでその場で予約を入れ、15時の回に入りました。

前回はなかった子供用のプラスチックのスプーン、フォーク、コップ、取り皿が席に用意してありました。
前回あったマスカットアイスティーはレモンティーになっていました。
テーブルナンバーの書かれたカードでの注文は、焼きたてパンケーキと作り立てアイスでした。

皆さん最初にケーキに行くので、料理の列の方が空いています。

◆スイーツビュッフェ(2800円)
前回より300円値上がりしていました。
パスタはポロネーズとツナの和風パスタの2種類で、スタッフの方がお皿によそってくれます。
大きなチーズを削ったところにパスタを入れて絡め、その上にソースをかけます。
ポロネーズはそんなに油っこくもなく美味しいですが、前回の時ほどの感動はなかった。◎~○
和風パスタは醤油味がチーズと合わずイマイチ。
和風はパスタをチーズに絡めない方がいいと思います。△~○
今回はサンドイッチではなく、カットしたバケットとチーズやハムやきゅうり、トマト、卵、ツナ、あんことドライ苺のホイップなどが用意されていて、カナッペが作れるようになっています。
こっちの方が好きな味が作れていいです。◎~○
ビーフピラフは薄味で、小さくカットされた牛肉ステーキが乗っています。◎~○
カレーはチキンカレーですが、食べていません。
白身魚のナゲットは◎~○、フライドポテトは普通◎~○
スープはトマトとベーコンの野菜で、薄味でいいですが普通。給食のスープみたい。○
サラダコーナーは千切りキャベツと人参、ポテトサラダ、ひじきとツナのビーンズサラダ、海藻、プチトマト、コーン、レタス、苺(粒が凄く小さい)、冷凍ぶどう、オレンジなど。
ポテトサラダとビーンズサラダと海藻はやはり美味しい。◎
ピーチティーは甘さ控えめにしたのかな。ちょうど良い甘さでした。◎
ホットカフェオレはマシンなのでドリンクバーレベル。○~◎

ケーキ類も今回も制覇。
小さな器に入った苺カスタード、マンゴーと苺のムース、ホワイトチョコのムース、紅茶のムースゼリーはどれも美味しかったです。◎
ケーキ系はナッツ入りチョコケーキとシフォン系が美味しかったです。
スポンジケーキやロールケーキ、タルト系は普通。
チョコファウンテンはチョコと苺チョコの2種類で、マシュマロ、苺などをつけて食べます。
マシュマロにつけると激甘~
当然のことながら、冷めて固まったチョコは油分が多く、美味しくなかったです。◎~○
チョコファウンテンの横にパン(バターロール、チョコパン、クロワッサン)がありました。
軽食コーナーじゃなくてこっち?チョコにつけて食べるのかしら。
ファウンテンにかけて食べるなら、クロワッサンが一番合いました。
半分に切ろうとするとパイがポロポロ落ちる、甘さ控えめのクロワッサンです。単体で食べると普通。○~◎
チョコパンが一番美味しかったです。◎
バターロールはしっかり系でした。◎~○

焼いて持ってきてくれたアイス乗せパンケーキは生地は、表面サクっと、中ふっくら。
バニラアイスに苺ソースと苺が添えられています。前回のバンケーキの方が美味しかった。◎~○
かぼちゃのアイスは冷たい台の上で二本のヘラで混ぜて作っているので、溶けやすく滑らか。
甘さ控えめで、添えられているカット薩摩芋の甘煮と黒豆がいいアクセントで美味しかったです。◎

こうして感想を書いてみると、前回より色々サービス面は改善されていますが、味は全体的に落ちていました。
パスタ目当てに来たのにがっかり。
特にスイーツは、ムース系以外はリピしたい物がありませんでした。
苺フェアと言いつつ、苺の量はどれもほんの少しだしね。
苺をたっぷり食べたい人には肩透かしです。
人気フェアの時は避けた方が無難ですね。

炭水化物ばかりだったので、お肉系が非常に食べたくなりました。
スイーツビュッフェはもういいや。

  • Kafe Ando Dainingu Shefuzu Paretto - 子供用皿

    子供用皿

2016/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

パスタが美味しい

サンシャインシティ直結、サンシャインプリンスホテル一階にあります。

店内はシックでモダンで大人が落ち着ける雰囲気です。
テーブルも椅子も広く、ゆったり座れます。
ベビーチェアもあります。
子連れで入店すると、店員さんが丁寧に対応してくれました。
荷物の上にはいつの間にか黒い布がかけてありました。
料理を運んでいる人が、うっかり荷物に零さないように?それとも盗難防止?
どちらにしても気が利いています。

祝日の12時半頃訪問し、待たずに入れました。
利用時間は14時までで、次回は15時からです。
客層はファミリー、カップルが多く、未就学児をつれたママグループもいました。
未就学児が無料なので、ここでママ会はありですね。

お皿は大皿と細かく仕切りのある四角いお皿で、陶器なので重いです。
カトラリーはフォーク、スプーン、箸で、子供用のスプーンフォークや、プラスチックコップ、プラスチック取り皿はありません。
未就学児は無料ですから、無くても文句はないです。
紙ナプキンは卓上に、使い捨ておしぼりがカトラリー置き場にあります。

ドリンクはコーヒー(ホットはマシン、アイスはピッチャー)、紅茶(ホットはティーパック、アイスはマスカットや桃などのフレーバーティーもあり。アイスティーは甘くしてあります)、ウーロン茶、オレンジジュース。
コーヒーと紅茶の種類が豊富です。

スイーツビュッフェなので、食事はパスタ、サンドイッチ、カレー、サラダとホットスナック程度で、スイーツが7割です。
ケーキ、ムースで20種類以上、チョコファウンテン、フルーツもありました。
洋菓子のみで和菓子はありません。
パンケーキはテーブルナンバーの書かれたカードを持って行って注文すると、焼いてテーブルまで届けてくれます。

栗と芋のフェアでした。
◆スイーツビュッフェ(2500円)
パスタはトマト系とクリーム系の2種類で、スタッフの方がお皿によそってくれます。
大きなチーズを削ったところにパスタを入れて絡め、その上にソースをかけ、削ったチーズを乗せてくれます。
このパスタがとっても美味しい!
薄味だし油っこくないし、バスタ専門店のよりずっと美味しいです。
大人の味で子供は食べないかもと思ったら、子供たちも夢中になって食べていました。
最後の〆にもう一回食べました。◎
サンドイッチはバケットにポテトサラダを詰めて輪切りにしたもので、一つ一つラップに包んでありましたが、やはりパサつきました。○
さんまときのこのピラフも薄味でとっても美味しい~っ。こちらも〆にもう一回。◎
カレーはきのこのカレーで、そんなに辛くなく、深みのある味でとても美味しい。◎
ナゲットはやや硬めで○、フライドポテトはお芋の味がして美味しい◎
栗と芋のポタージュはデザートかと思う甘さ!
美味しいんだけど甘くてびっくりします。
子供たちはこのスープを飲み過ぎて、ケーキが入らなくなっていました(苦笑)
サラダは千切りキャベツやポテトサラダやビーンズサラダ、プチトマト、コーン、レタスなど。
ポテトサラダと豆とコーンを取ったので、ドレッシングは使わず。いいお味でした。◎
マスカットティーもピーチティーも、美味しいけど甘い。
スイーツと一緒に食べるので、無糖の方が嬉しいな。◎~○
オレンジジュースは酸味の強い濃厚な奴ではなく、もう少し薄めで飲みやすい味でした。◎

ケーキ類はとりあえず全部取ってみました。
種類が多すぎて、食べる時には何のケーキだったか思い出せず。
巨峰のムースや柑橘系のゼリー、マロンプリンが美味しかったです。
ゼリーやムース系は爽やかでスプーンが進みます。
小さなカットケーキに栗がちゃんと一粒乗っていて贅沢。
煮リンゴが入ったケーキも爽やかだった~
タルト系の生地が美味しい。
タルトのフィリングやスポンジケーキやロールケーキのクリームは、甘さが強くて食べているうちに苦しくなってきました。
アイス乗せパンケーキは生地はしっとり軟らかで、アイスはさっぱり、メイプルシロップが甘い~でも美味しい。

スイーツビュッフェでしたが、正直お料理の方がお代わりしたいものが多かったです。
軽食→スイーツ→軽食で〆たのは初めて(笑)
パスタやピラフやサラダをしっかり食べて、ドリンクをお代わりして、〆にスイーツを1~2個が私のお腹にはベストな食べ方だったのかも。
まずいビュッフェで2500円払ったらすごく損した気持ちになりますが、子供たちと三人、美味しく食べてこのお値段は大満足。
スイーツとドリンクがもう少し甘さ控えめだったら、もっと高評価です。

餐廳資訊

細節

店名
Kafe Ando Dainingu Shefuzu Paretto(Kafe Ando Dainingu Shefuzu Paretto)
類型 咖啡店、西式自助餐
預約・查詢

03-5954-2254

可供預訂

可以預訂

地址

東京都豊島区東池袋3-1-5 サンシャインシティ プリンスホテル 1F

交通方式

地下鉄有楽町線東池袋駅 6番・7番出口 徒歩3分 JR池袋駅 東口 徒歩8分
サンシャインシティプリンスホテル1階

距离東池袋 384 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

202 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

飯店內的餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.princehotels.co.jp/sunshine/index.html

備註

プリンスカード・SASON/サービス料無し・チャージ料無し