FAQ

チューハイは税込100円!池袋駅西口の24時間営業の居酒屋さん : Daitokai

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
2024/04訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

チューハイは税込100円!池袋駅西口の24時間営業の居酒屋さん

2024年4月29日(月・祝)朝10時頃に訪問。

お店は各線池袋駅西口から徒歩数分、西口の北側に立地しています。
ビルの地下一階で、階段で上り下りする必要があります。
香川県丸亀市に帰省しないので、関東地方で短いGWを楽しみます。
4連休が2つで、間に2日の仕事が入っているからねぇ。

店内は厨房を囲むようにカウンター席があり、その周囲に
テーブル席が配置されています。
ドリンクもフードも、すべて食券制で、セルフサービスです。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は482件、点数評価は「3.48点」でした。

先客は多数、後客も多数。
祝日の昼11時で、ほぼ満席となりました。
平日だと夕方7時過ぎには待ち行列も発生します。
男女合計4人ほどのスタッフで営業されていました。

1人客なので、勝手に入口に近いカウンター席に座ります。
24時間営業の、完全セルフサービスの居酒屋さんです。
「出没アド街ック天国」等のテレビ番組や、各種情報雑誌での
露出が多いお店なので、お店の存在を知っている人は多いと思います。
だって、普通の居酒屋さんで、口コミ件数が482件ですからねぇ。

2023年8月以来の訪問です。
前回の訪問時は、「チューハイ 250円(税込)」を注文して
失敗しましたが、今回は間違えませんでした。

券売機で「チューハイ(プレーン) 100円(税込)」と
「選べる刺身2点盛り 450円(税込)」をポチッとな。
刺身はまぐろ、ホタテ、サーモン、タコ、イカの5種類から
2種類を選択して、ボールペンで丸印を付けます。
まぐろ、タコの2種類を選択して、食券を注文口に置きます。
食券は、購入後に席番号を記入して、注文口まで持っていく
必要があるので、面倒と言えば面倒です。

ドリンクの提供は、素早いですね。
刺身も待つこと3分での提供ですから、不満は有りません。
大根のツマと大葉がしっかりと添えられていて、手抜きは有りません。
わさびは、見た目からして、市販品だとわかりますが。

チューハイ(プレーン)は、期間限定のサービスで、100円(税込)です。
2023年8月に訪問した時も、期間限定サービスでした。
というか、ずっと、期間限定サービスみたいです(笑)
小さめのジョッキですが、これで100円(税込)は、有難い。
定年後は香川県丸亀市で生活することを考えていますが、
こんな居酒屋が近くに有ると、東京住まいでも有りかなと(笑)
だって、缶チューハイよりも安い気がします。

こちらのお店は、タイムサービスとして、朝10時~夕方18時まで
ドリンクが安くなります。
生ビール170円(税込)、チューハイ(プレーン) 140円(税込)、
おつまみ各種120円(税込)。
おつまみは、ドリンクの方の食券の自動販売機に有るので、
知らないと注文できませんねぇ。
ちなみに、チューハイ140円(税込)は、通常料金の250円と
比較すると、とってもお得ですが、騙されてはいけません。
なにせ、この1年くらい、100円(税込)ですから。

追加の料理は「カニクリームコロッケ 400円(税込)」。
ドリンクは激安だけど、フードは普通な感じですね。
まあ、そうじゃないと、池袋駅前で営業ができるわけが無いですが。
そこそこの大きさのコロッケが2個と、千切りキャベツ。
千切りキャベツには最初からドレッシングが降りかかっての提供です。

支店として、千葉県松戸市にもお店が有ります。
2023年8月末でオーナーが代わって、営業を続けるかどうか、
とっても微妙でしたが、営業継続みたいですね。
フランチャイズなので、経営としての県連は無いのでしょうが。

チューハイは合計で4杯、飲みました。
でも、それほど、酔わないのは、不思議です(笑)

この日のお会計は1,250円でした。
ごちそうさまでした。

  • Daitokai - 選べる刺身2点盛り(まぐろ、たこ) 450円(税込)(2024年4月29日撮影)

    選べる刺身2点盛り(まぐろ、たこ) 450円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 刺身(たこ)(2024年4月29日撮影)

    刺身(たこ)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 刺身(まぐろ)(2024年4月29日撮影)

    刺身(まぐろ)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - チューハイ 100円(税込)(2024年4月29日撮影)

    チューハイ 100円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - チューハイ 100円(税込)(2024年4月29日撮影)

    チューハイ 100円(税込)(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 見よ!これで300円(税込)だ!(2024年4月29日撮影)

    見よ!これで300円(税込)だ!(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 取り皿とお箸(2024年4月29日撮影)

    取り皿とお箸(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 卓上の様子(2024年4月29日撮影)

    卓上の様子(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 店内(2024年4月29日撮影)

    店内(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 店内(2024年4月29日撮影)

    店内(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - テーブル席(2024年4月29日撮影)

    テーブル席(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - カウンター席(2024年4月29日撮影)

    カウンター席(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - カウンター席(2024年4月29日撮影)

    カウンター席(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 外観(2024年4月29日撮影)

    外観(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 外観(2024年4月29日撮影)

    外観(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 食券の自動販売機(2024年4月29日撮影)

    食券の自動販売機(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 食券の自動販売機(2024年4月29日撮影)

    食券の自動販売機(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2024年4月29日撮影)

    メニュー(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 食券(2024年4月29日撮影)

    食券(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 食券(2024年4月29日撮影)

    食券(2024年4月29日撮影)

  • Daitokai - 注意書き(2024年4月29日撮影)

    注意書き(2024年4月29日撮影)

2023/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

池袋駅西口(北)の激安ドリンク居酒屋さん、さすがは「大都会」です

2023年8月25日(金)夜19時頃に訪問。

お店は各線「池袋」駅西口(北)から徒歩30秒、
駅前の飲食店密集地帯に立地しています。
地下一階のお店で、階段での上り下りが必要です。
エレベーターもあるようですが、店内は階段や段差が
あるので、体の不自由な方には訪問は厳しいと思います。

店内の中央部が厨房となっており、ドリンカーを囲むように
この字型にカウンター席が有ります。
それ以外にも、壁に向かって座るカウンター席や、
4人用のテーブル席も配置されていました。
合計で50人ちょっとが座ることができそうなお店でした。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は397件、点数評価は「3.46点」でした。

先客は多数、後客も多数、とてもじゃないが、数え切れません。
男女合計5人ほどのスタッフで営業されていました。

一人客なので、空いていたカウンター席に案内されました。
埼玉県での仕事が2023年8月末で終了するので、大慌てで
未訪問のお店を訪問しているのですが、こちらのお店の姉妹店で
ある、「大都会 松戸店」が2023年8月31日で閉店・廃業
するとの情報を入手しました。
松戸まで訪問するのは厳しいので、今後も営業を継続する
こちらのお店を訪問したのでした。

こちらのお店は、入口すぐ左手や店内に数か所設置されている
食券の自動販売機で予め食券を購入して、席番号をお客さんが
自分で記入して、注文口まで持参するシステムです。
食後の食器も、お客さんが返却口にセルフで返却する必要があります。

食券の自動販売機で、以下の食券を購入します。
「酎ハイ3杯券 600円(税込)」、
「刺身2点盛り 450円(税込)」、
「もつ煮込み 380円(税込)」。
酎ハイは1杯が250円(税込)なので、3杯券600円や4杯券800円、
5杯券1,000円は、かなりお得になると思います。
ただし、一度購入した食券は払い戻しできないので、要注意です。
酎ハイは3杯で600円なので、150円得したと、喜びます。
でも、この口コミを書いている時に、衝撃の事実が分かるのですが、
それは最後に書くことにしましょう。

カウンターの目の前に「9番」と大きく書かれていたので、
購入した食券に卓上に設置されているボールペンで席番号を記入して、
注文口まで持っていきます。
すると、年配の男性スタッフに、「刺身の種類を選んで、丸で囲って
ください」と言われます。
なるほど、選べる刺身なので、まぐろ、ホタテ、サーモン、たこ、イカ
の5種類から選択するようになっていました。
まぐろ、たこを選択して、食券を持っていこうとすると、年配の男性スタッフが
「受け取ります」と言って、食券を受け取ってくれました。

ドリンクは「酎ハイ(プレーン)」に丸印を付けて、お願いしました。
ドリンクの提供は、とっても早かったです。
刺身2点盛りも、待つこと3分で提供されます。
まぐろもたこも、3切れずつで、ボリュームは控え目です。
大根のツマや大葉も添えられていますね。

で、もつ煮込みは提供に時間がかかりました。
待つこと15分での提供となりました。
もつの他に、大根、豆腐、こんにゃくが入っていました。
刻み葱がトッピングされていますね。
味噌味ですが、これが結構、旨かったです。
隣の席の後客の若い男性客は「うめー!」と叫んでいました(笑)

酎ハイ3枚券を1枚づつ出して、まったり飲みを楽しみます。
で、酎ハイ3杯じゃ飲み足りないので、ドリンクの食券を
追加購入しましょう。
「酎ハイ(プレーン) 250円(税込)」のボタンが、なぜか押せません。
売り切れランプが点灯していました。
仕方がないので、「レモンサワー 250円(税込)」の食券を購入します。

で、ここで私がショックを受けた種明かしをしましょう。
食券のドリンクの自動販売機の写真をご覧ください。
中央部左の「酎ハイ 250円」のボタンは売り切れで押せませんが、
その左端一つ上に「酎ハイ(プレーン) 100円(税込)」のボタンが
手書きで貼られていました。
つまり、この日は小ジョッキで提供される「酎ハイ(プレーン)」は
消費税込み100円だったということ。
酎ハイ3杯券で600円だから、150円もお得だと喜んでいたのですが、
実は酎ハイ(プレーン)3杯を300円で飲めたという衝撃。
どこにこの写真の酎ハイ(プレーン)を100円で、無制限で飲める
お店がありましょうか、しかも池袋ですよ。
ドリンクは5杯で1,100円でしたが、このボタンを理解していれば、
5杯で500円(税込)で済んだってことなんですよね。
人間、思い込みと決めつけは、ダメですね。
店内のポップは、隅々まで見ないとダメなんだと、理解した日となりました。

追加の料理は「カニクリームコロッケ 400円(税込)」です。
タイムサービスの安いつまみも有るようですが、全体的に、
つまみメニューは普通の居酒屋さんより少しだけ安いかなと
いう感じでした。
もちろん、お通し代やお席料が不要なのは、ポイント高いです。

大きめのカニクリームコロッケが2個、レタスやカットキャベツ、
胡瓜スライスが2切れと、しっかりと脇役がそろっていました。
業務用と思われるコロッケですが、無難に美味しい。

お客さんは20時を過ぎても、次々と押し寄せます。
店内は全面的に喫煙が可能ですが、私の隣のおじさまが
煙草を吸った以外は、みなさん、禁煙でした。

千葉県松戸市のお店は、8月末でオーナーさんが変わるのだとか。
9月以降は、激安居酒屋を止める可能性が高いそうです。
いまや、昼12時からの営業に変わっているみたいだしね。

この日のお会計は2,330円でした。
ごちそうさまでした。

  • Daitokai - 選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

    選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

    選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

    選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

    選べる刺身2点盛り 450円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

    煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

    煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

    煮込み 380円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 七味唐辛子(2023年8月25日撮影)

    七味唐辛子(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

    カニクリームコロッケ 400円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

    チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

    チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

    チューハイ(プレーン) 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - レモンサワー 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

    レモンサワー 250円(税込)(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 取り皿とお箸(2023年8月25日撮影)

    取り皿とお箸(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 店内(2023年8月25日撮影)

    店内(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 食券の自動販売機(2023年8月25日撮影)

    食券の自動販売機(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 外観(2023年8月25日撮影)

    外観(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2023年8月25日撮影)

    メニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2023年8月25日撮影)

    メニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - ドリンクメニュー(2023年8月25日撮影)

    ドリンクメニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - フードメニュー(2023年8月25日撮影)

    フードメニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - ドリンクメニュー(2023年8月25日撮影)

    ドリンクメニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - フードメニュー(2023年8月25日撮影)

    フードメニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - メニュー(2023年8月25日撮影)

    メニュー(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - お願い事項(2023年8月25日撮影)

    お願い事項(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 食券(2023年8月25日撮影)

    食券(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 食券(2023年8月25日撮影)

    食券(2023年8月25日撮影)

  • Daitokai - 食券(2023年8月25日撮影)

    食券(2023年8月25日撮影)

餐廳資訊

細節

店名
Daitokai
類型 日式小酒館、烤雞肉串、蕎麥麵

03-3986-4564

可供預訂

無法預約

地址

東京都豊島区西池袋1-29-1

交通方式

池袋駅北口(20a出口)より徒歩30秒

距离池袋 201 米

營業時間
  • 星期一

    • 24小時營業
  • 星期二

    • 24小時營業
  • 星期三

    • 24小時營業
  • 星期四

    • 24小時營業
  • 星期五

    • 24小時營業
  • 星期六

    • 24小時營業
  • 星期天

    • 24小時營業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

無し

座位、設備

座位數

( カウンター席、テーブル席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服裝規定

もちろんなし