FAQ

油蝶(ごま油タレ)で食べる絶品本格四川火鍋★パンダがホット(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫 : Panda Hotto Hinabe

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2020/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

油蝶(ごま油タレ)で食べる絶品本格四川火鍋★パンダがホット(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

現地の人たちが火鍋を食べに集まるお店(`・ω・´)デス
店員さんやメニューは日本語対応しているけど、
日本語のほとんど聞こえないお店シリーズ再び(´・ω・`)シランガナ

お客さんは家族ずれや仲間内や女子会といったご様子。
会社イベントが減って気の合う仲間としか外食しなくなってきている昨今、
親しい仲間で鍋を囲んでワイワイという業態は良さそう。

とりあえず周囲の席はみんな中国語を操る方で、
ジャパニーズオンリーなのは我々だけだったかもしれない。
それにしてもみんな日本語上手いよなぁ。

現地の方にも認められている味、
熊猫火鍋 (パンダホットヒナベ)


やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )


ひとりの夜が怖いかね……

ひとりの池袋が怖いかね……

ひとりの中華街が怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、火鍋が食べたい(´・ω・`)シランガナ


”四川の人たちがおいしいと思っている火鍋を日本に広めたい”というオーナーの想いを形に、四川出身の経験豊富なスタッフが本場の味を再現しているというこちら。

確かに、日本でフラッと出会う火鍋とはちょっと違う。
自分で火鍋作っちゃう僕なので、
ここでの体験を自作火鍋にも反映したいと思う(`・ω・´)フフフ


入店すると早速、
こちらのパンダに迎えられます(`・ω・´)


この日は食べ放題、飲み放題で予約。

【コースよりお得‼ 2H飲み放題付き】
80種類2時間食べ放題◆仔羊肉・牛バラ肉・豚バラ肉・白身魚を取り揃えた大人気プラン♪80品
3,980円 (税抜)


火鍋の食べ方。


冬には毎週のように食べて自作までしているが、
ルーツ的にも内臓系を食べるのが四川の火鍋なんだよなぁ。
どうやら、こちらのページが元ネタっぽい。


こちらがドリンクメニュー。


我々は飲み放題もくっつけてたので、
実は、このメニューではないのだが、ほぼ同じ。
(飲み放題の写真撮り忘れた。。)

飲み放題は1000円なので、3,4杯飲めば元取れるし、
うっかりやり過ぎちゃう我々なので、
保険の意味も込めて飲み放題かなと(´・ω・`)

ソフトドリンクはセルフで飲み放題。


こちらが、
付けタレコーナー(`・ω・´)イッパイ!!!


人気の大チェーン店、海底撈火鍋(ハイディーラオ)はタレゾーン使うの有料だったし、
麻辣燙の周黒鴨大夫人も、タレゾーン使うの有料だったし、
パンダは現地の食べ方であるタレを使うの前提(`・ω・´)サスガ

それに、ここ、予約しておけば待たされないのが嬉しい。
カイテイロウは予約しても30分以上待たされるから予約無意味(´・ω・`)


で、タレをどうしようかねーとお話していたら、
ホールリーダー的なお嬢さんが、
ネギ、パクチー、ニンニク、大丈夫?☆(ゝω・)v
と聞いてきたので、
どういうことなのかと思ったら、
作ってくれるそうで(`・ω・´)ヤッタジャン

コスパ良し中華、食べ放題、大衆店、
という感じのジャンルからして、
こんなに面倒をみてくれるとは思いもせず、
なんて素晴らしいお店なんだ(`・ω・´)フフフ

スタッフのおもてなしが心地よい憩いの空間
お一人様から女子会、宴会などのグループ利用まで、
という公式アナウンス、本物だ(`・ω・´)b


で、作ってもらったタレは後ほど(`・ω・´)


そして、こちらが、
名物的な、ラー油(`・ω・´)


白いのは牛脂。
赤い火鍋は「紅油(ホンヨウ)」または「紅湯(ホンタン)」と呼ぶそうで、
なるほど、油多いんだなぁ。

で、小辛・中辛・大辛の選択によって、こいつの大きさが変わるのかな。


で、こちらは鍋の種類を、1~3種類から選べる。
せっかくなので、三色鍋にしてもらった(`・ω・´)

マーラー・トマト・三鮮。
辛いのはマーラーだけ。


ちなみに、マーラーは、
小辛・中辛・大辛から選べるのだが、
とりあえず真ん中を注文したがるやっくるが
ち、中??Y(´・ω・`)Yと言うと、
ホールのお嬢さんが大丈夫かな~と笑っているので、
途端に不安になって聞いてみると、結構ヤバイらしく、
日本人はとりあえず小辛がオススメとのこと。
もちろん、従う(´・ω・`)


飲み物が来たぞ(`・ω・´)フフフ


そして、すぐ鍋も登場(`・ω・´)デカイ


最初に持ってきていただいたお肉とお野菜はこちら、

■パンダホットフラフープ
・三種類のお肉と八種類野菜などの絶妙な組み合わせ


なるほど、これがフラフープ(`・ω・´)フフフ


豚、羊、牛の3種類のお肉(`・ω・´)


野菜も、ちょこっとずつ色々(`・ω・´)


そして、ホールのお嬢さんに作っていただいたタレがこちら(`・ω・´)デス


人気No2の油蝶(ヨウディエ)
ごま油を4、黒酢を1、
ネギ、シャンツァイ、オイスターソース、ニンニク、塩を各少々


火鍋は、四川ではごま油に付けて食べると聞いていたが、
なるほど、これがそれなのか(`・ω・´)
ハイディーラオではこれ人気のタレに入ってなかったから、
どういうことなのかなーと思ってはいたのだが、
とりあえず、めっちゃ美味しい。
何か甘さを感じたのだがオイスターソースだろうか。
辛さが洗い流されるような感じがする。

そして、もうひとつ。

人気No1の胡麻風味ダレ(芝麻醤油)
ゴマだれ6、海鮮醤油1、
ネギ、シャンツァイ、豆腐よう、ニンニクを各少々


安定のゴマダレ(`・ω・´)
間違いない(`・ω・´)
やっぱりこうやって薬味が一杯入ってると、
より一層おいしいね(`・ω・´)フフフ


パンダのフラフープは10分もかからず食べ終わってしまった。

そして、神経質な奥二重メガネの僕なので
味が3種類で、食べる人が4人いるとなると、
同じ食材でも全食材を全員がすべての味で食べようと思うと、
12枚・個、必要だぞ?と(`・ω・´)ダヨナァ

だがしかし、好きな食材も味もみんな違うし、
気にしないで適当に食べた方がいいという結論に至り、
僕は好き勝手に
6割くらいの食材を、
辛い湯に
ぶち込むのであった(>_<)ムジヒッ


麻の香りが強力な、マーラー牛肉


ピータン豆腐


・特撰ラム肉
・仔羊肉


白身魚やハチノス、うずらの玉子も(`・ω・´)
うずらはねっとりとして美味しいいい玉子。


お野菜類もバッチリ(`・ω・´)フフフ


そういえば、ここは飲み放題枠の中に、
クラフトジン、翠(スイ)が置いてある(`・ω・´)ホホォ
サントリーのクラフトジンが置いてあって、

これは柚子、緑茶、生姜といった和なボタニカルで作られている。


それ以前にはROKUというもっとお高いスゴイクラフトジンを作ったのだが、

そっちは金持ちの道楽な価格らしい(´・ω・`)

それのグレードダウン版で、美味しくて手の届く価格のものがこの翠なんだそうだ。


それが飲み放題って、グレードダウンしすぎなのではないかと、
そう思うかもしれないが、居酒屋で飲めば1杯500円くらいするからね(`・ω・´)ハカクッ


ごま油で洗い流して食べるの(゚Д゚)ウマー


胡麻の香りに包まれて食べるの(゚Д゚)ウマー


そういえば、海老を注文したら、
めっちゃ海老(当然)だったぞ(`・ω・´)
赤海老かな?


湯葉とか、なんか色々(`・ω・´)


どれに入れたらいいかわからない(´・ω・`)
というので、6割くらい麻辣で、
トマトと三鮮に残りの2,2を入れるような感じに。


きのこ祭り(`・ω・´)


やっぱりラムうまいなぁ(`・ω・´)フフフ


満腹なところに、胡麻団子(´・ω・`)グヌヌ


揚げパンみたいなやつも。


軽そうだし、いけるんじゃない?
という発想でのお野菜祭り、
これがよくない(´・ω・`)マチガイナイ


いやー、めっちゃ満腹(`・ω・´)

池袋北口方面中華街では
火鍋や麻辣湯と言った四川系の辛いお店が多いけど、
この味、この価格ならば、戦っていける気がする。

さらに、なんといっても、
服が臭くならない(`・ω・´)

服を、椅子の下に格納するのだが、
それでも匂いがついてしまうお店が多い中、
このお店は、
仕舞った上着に関しては、
無事(`・ω・´)

服が臭くならないというのは、
再訪する時にポイントの一つになるのではないかと。

160席だっけ?
それくらい店内でグツグツしてるわけで、
恐らく排煙設備が強力なんだろうなぁ。


以下、パンダだらけの店内の様子。

お手洗いに書いてあったこれ、
心有多大 舞台就有多大

志があれば活躍の場は無限大、みたいな感じっぽい(´・ω・`)テキトー

飛ばすなとか、いつもきれいにありがとうとか、
そういう説教めいた話を書かず、
こういうメッセージをくれるお店っていいと思います(`・ω・´)


たくさんのカード、電子決済が可能。
さすが、中華料理屋さんという感じがする。
やっぱりこの辺りは進んでるよなぁ。


場所はこちらのビル。


ロサ会館の北側のブロックの角ビル。
先日の刀削麵倶楽部の隣だね。
前に、 聚福楼の2号店が入っていた場所っぽい。


火鍋でいつもやり過ぎて結構な額になる我々としては、
コスパを考えるとここは優秀だなぁ。
しかもちゃんと2時間で追い出してくれるので、
無駄に居座り続けてしまうこともないので、
パッと集まってパッと食べて、パッと解散(`・ω・´)
今の時期にいいんじゃないか(`・ω・´)

餐廳資訊

細節

店名
Panda Hotto Hinabe(Panda Hotto Hinabe)
類型 火鍋、日式小酒館、四川料理
預約・查詢

050-5456-5049

可供預訂

可以預訂

地址

東京都豊島区西池袋1-38-1 池袋YSステージ 7F

交通方式

JR各線“池袋站”步行5分鐘

距离池袋 352 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 假期
    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

160 Seats

最大宴席可容納人數

120人(座位)
個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

可容納20~50人、可容納50人以上

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有吧檯座位,有沙發座位,無障礙空間,提供投影機,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

套餐

喝到飽, 吃到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

開店日

2019.11.8

電話號碼

03-6887-5070

備註

※可使用信用卡:UFJ, DC, UC, NICOS, Saison,銀聯※有中文菜單※可對應外語:英語・漢語・韓語