關於TabelogFAQ

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 13 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店にしてはリーズナブルと言うことで気に入ってリピートしている店。

最近目白に来るといつもこちらになっていたので先に同じく食べログ百名店&ビブグルマン2冠店の目白ぞろ芽に行くも満席だったので本日も結局こちらに来る。

火曜日11:50訪問、ウェイティングシートに1人待ちだったのでそのまま後ろに列ぶ。
雨がぱらつく天気だったので待ち無しで入れるかと思ったけど駄目でした。

10分程で席に案内されるが12:45までの席ですがよろしいですか?と言われたので承諾、人気が有りますね。

今日はビーフシチューを初注文、ハンバーグが美味しかったからこちらも期待出来そうです。

ちなみに只今の季節のスープはトウモロコシのポタージュとの事だったので本日も味噌汁スープ選択は季節のスープを選択、ライスパンはライス選択にする。

注文終わるとすぐにオニオンドレッシング到着、その後5分程度でサラダと季節のスープ到着。

スープは今回のも美味しいですね、トウモロコシは粒は完全に無くなっていて滑らかです。

スープ飲み終えて5分程度でビーフシチュー到着、肉がゴロゴロ入ったビーフシチューですね!

とりあえず最初はビーフシチューだけで食べてみると肉はホロホロになるまで煮込まれていてコクのあるビーフシチューで美味しいです。

後はご飯と一緒に食べていき美味しく完食。

会計は税込2500円、支払いはテーブル会計のカード払い。

食べ終わって12:35頃に出たけどウェイティングシートはいっぱいで立って待っている人もいましたね。

2024/04訪問第 12 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店にしてはリーズナブルと言うことで気に入ってリピートしている店。
月曜日13:15訪問、行列1人。

店員に暫く待ちますかね?と確認すると現在会計に入られている方達いらっしゃいますので名前お願いしますと言われたので名前告げて座って待つ事5分とちょっとで席に案内される。

ちなみにランチタイム入れ替わり期待して私の後に5組続けて来たけど一組は諦め。
実際は席まとめて片づけていたらしく店内に入ると着席率50%位で私の後に来た人達も殆ど時間空けずに案内され丁度満席となる、諦めた人達は残念でしたね逆に最後に来た人達はラッキーでした。

席について季節のスープ確認すると只今貝出汁のチャウダーポタージュとの事、本日はビーフカツを季節のスープとライスで注文。

注文後すぐにいつものオニオンドレッシング到着、後は本日はビーフカツなのでいつもの太陽ソースでは無く塩と醤油が出て来る。

5分とちょっとで季節のスープ到着。
貝出汁との事ですが貝の風味は控えめですかね、まあ今回の季節のスープも美味しいですが。

スープから10分程でビーフカツとご飯と後はドミグラスソース到着、塩、醤油、ドミグラスソースお好きな物でお食べくださいとの事だったので色々つけながら食べる。

火の通り具合も丁度良く柔らかくて美味しいですね。

私的にはやはりドミグラスソースが合うかな。

会計は税込2400円、支払いはテーブル会計でカード払い。

ちなみに季節のスープは先月(3月)に行った時と同じだからキッチリ月替わりと言う訳ではなくある程度で変わるって感じですかね。

2024/03訪問第 11 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店にしてはリーズナブルと言うことで気に入ってリピートしている店。

火曜日12:45訪問、着席率は50%位。
本日1日雨予報の為空いていますね。

今日は今まで食べた事ないエビフライにする、まあフライ&ハンバーグに入っているエビフライは食べた事あるけどエビフライ定食は初めてなので逆にフライ&ハンバーグと同じエビフライなのかも気になったのでこちらにしました。

本日もスープ味噌汁選択はスープにしました、只今の季節のスープは貝出汁のチャウダーポタージュとの事。

そして今回は珍しく食後にデザートとコーヒーも頼む、デザートはガトーショコラにしました。
もちろんデザートと珈琲は一緒に出すように注文(これ忘れると食後にしても別に出される事結構あるので)

注文終わるとすぐにオニオンドレッシング、太陽(ウスター)ソース、とんかつソースが出て来る。

そして季節のスープ、今回の季節のスープも美味しいですね、、、ただ貝というよりはポテトスープっぽいかな。って写真撮るの忘れた!

5分程度でエビフライ到着、どうやらフライ&ハンバーグのエビフライと同じみたいですね。

エビフライは大きさはそれ程でも無いですがしっかりとした太さのあるエビフライが四尾乗っていますね。
後はミニトマト、キャベツ、ポテトサラダ、(卵サラダっぽい)タルタルソース。

こちらのドレッシングは美味しいのでたっぷりとかけて食べ始め。

エビフライ美味しいです、四匹あるのでソース2種やタルタルソース以外にもドレッシングで食べたり後半は混合したりと色々味変楽しんで完食。

食べ終えると食器片づけられてまずはケーキ用のナイフとフォークが出て来る。

7~8分程度でケーキ到着、大きさが思ったより小さいかな。

そして一分程で珈琲到着、写真撮ってまずは珈琲にミルク入れて、、、あれ?黒砂糖とガムシロ?ケーキに生クリームついてるからコーヒークリームは無いのかな?
一応店員呼んで確認したら単なる間違いでしたww
私は珈琲はケーキと食べる時は砂糖やガムシロいらないのですがミルクは入れたいタイプなので逆にミルク2つなら良かったのですけどね。

改めてミルクも到着したので食べ始め。

なる程大きさは小さいけど濃厚なチョコレート感じるガトーショコラですね!
高い材料が詰まっている味で美味しいです、これなら納得かな。

会計はテーブル会計 税込エビフライ定食1400円ガトーショコラ500円珈琲450円の合計2350円、支払いはカードが使えました。

2024/02訪問第 10 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

先日TBS王様のブランチ千円台で食べられるミシュラングルメのコーナーで紹介されたもう一つのメニューカツとブラックカレーを食べに訪問(2種紹介され1種(フライ&ハンバーグ)は翌々日に食べに来た)。
洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店。

火曜日11:55訪問、行列無いが席片付けるので少々お待ち下さいとの事だったのでとりあえず座って待つ事1~2分で席に案内される。
ちなみに私が座って後は店内4人テーブル1つ残すのみ。
いつもはランチタイム真っ只中は混む為外すが本日は週間予報で雨だったが晴れたので予約少ないだろうと予測して来ましたが当たりましたね。

本日はTBS王様のブランチで紹介されたもう一つのメニューカツとブラックカレーを季節のスープで注文。

ブランチ情報 8年連続(2017-2024)でミシュランガイド掲載。・・・カツとブラックカレー スリランカ産のローストしたカレー粉を使用そこにモルディブフィッシュ(日本の鰹節に似た食材)でとった出汁で食べやすい味にととのえているとの事。

15分程度でドレッシングと太陽ソース到着、カツカレーでソース出て来るのは嬉しいポイントですよね。
ただ流石にランチタイム真っ只中だから時間はかかるみたいですね。

その後サラダと季節のスープ到着、ドレッシングが美味しいから多めにかけます。
ちなみに季節のスープはチャウダーとの事、今回のスープも美味しいです。

食べ終えて5分程でカツカレー到着、前に食べた事ありますがテレビで説明聞いてから食べるとまた一味違いますね。

本日もカツの火の通り具合も丁度良くカレーは辛さよりスパイス感じるカレーで美味しいです。
素揚げされたナスも美味しくカツに太陽ソースかけてカツライスとして食べたりと本日も最後まで飽きること無く完食。

本日も満足でした。

会計は税込1800円、支払いはカード払いで。

さて目白でしかもカレー食べたから後はエーグルドゥースにケーキ買いに、、、あっ!今日エーグルドゥース休みだった!

2024/02訪問第 9 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

おとといTBS王様のブランチ千円台で食べられるミシュラングルメのコーナーで紹介されたの見て早速の訪問。

洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店。
百名店&ビブグルマン掲載の店にしてはリーズナブルと言う事で何回も来ている店。

ブランチ情報 8年連続(2017-2024)でミシュランガイド掲載。
フライ&ハンバーグ1600円
大人のお子様ランチをコンセプトにしている。
コロッケはジャガイモをピューレ状になるまで練り上げブイヨンに片栗粉で溶いて熱くするとトロッとなるタネに卵焼きや山芋の粉末混ぜた小麦粉にフンワリパン粉付けて150度から170度に段々温度上げて4分間揚げる。

ブランチで紹介されたばかりだから混むかと思ったのと午後からの大雪予報の為早めの訪問。

月曜日11:35訪問、ご予約は?と聞かれたので流石に放映されたばかりだから駄目かな?と思ったけど「無いです」と答えるとそのまま案内される。
店内は先客二組三人、思ったより空いているのはやはり午後からの大雪予報のせいかな?
まあでも4つのテーブルに予約済みのプレートが置いてありますね。

王様のブランチではフライ&ハンバーグ、カツとブラックカレーが紹介されたので本日はそちらからフライ&ハンバーグ注文。

味噌汁スープ選択は本日もスープ選択。

注文終えるとすぐに季節のスープ到着、只今の季節は蕪のポタージュ、、、前回来た時と同じだったから今日は味噌汁でも良かったかな。

スープ飲み終えるとドレッシングとソース到着、ドレッシングはオニオンドレッシングソースは太陽ソース(ウスター)。

その後しばらくしてフライ&ハンバーグランチ(大人のお子様ランチ)到着。
前からコロッケの中が滑らかだと思ったけど情報聞いてから食べるとまた一味違いますね。
ハンバーグも海老フライももちろん美味しかったです。

会計はテーブル会計で税込1600円、支払いはカードが使えました。

食べ終えて出たのは12時少し過ぎた頃ですが満席にはなりませんでしたね、やはり午後からの大雪予報のせいかな。

後予約席に1人客来たけど1人のランチ予約なんて出来るのかな?まあ私と入れ替わり位の時間に来た人だから私が出た後に店内待ち合わせだったかもしれないけど。

さて次回は王様のブランチで紹介されたもう一つのカツとブラックカレーを食べに来ようかな。

2024/01訪問第 8 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

洋食百名店2023,22,20&ビブグルマン掲載の二冠店。
百名店&ビブグルマン掲載の店にしてはリーズナブルと言う事で何回も来ている店。

水曜日13:35訪問、着席率は60%位。
本日13:45ラストオーダーの14:30までですがよろしいですか?と言われたので承諾して入店。

2023/10土曜日12:50訪問したが本日予約客で満席プラス行列7人で諦めて値段だけ確認して帰ったので久しぶりの訪問、、、と思ったら12月に来ていました。
まあでもやはり平日の方が空いていますね。

メニュー見てまだ頼んだ事ないミックスフライをスープで注文、只今のスープはカブのスープとの事。

暫くしてドレッシングとソース(ウスター&中濃)到着。

そして注文から10分程度でカブのポタージュ到着、今回の季節のスープも美味しいです。

スープから5分程度でミックスフライ到着、
内容はコロッケ、エビフライ、イカフライ、1口カツ。
今日もサラダ部分にドレッシングたっぷりかける、こちらのはドレッシング美味しいので。

コロッケは滑らかな中身ですね、そしてイカフライは驚く程柔らかい、エビフライは見た目よりしっかりした海老がはいっていて1口カツも良い感じで揚がっていて全部おいしかったです。

本日もソースの種類かえたりタルタルソース(玉子サラダ)つけたりして味変しながら美味しく完食。

会計は税込1600円、支払いはカード払いで。

スープの種類が変わる頃にまた来よう。

2023/12訪問第 7 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

百名店&ビブグルマン掲載の店にしてはリーズナブルと言う事で何回も来ている店。
火曜日12:05訪問、行列2人。
ウェイティングシートが4つあるので座りながら待つ事にする。

本日は待ち人数は少ないけど昼休み直後に来た為結構待ち時間長く30分ちょっと経ってやっと入店。
私が入店した後から会計する人が決行いたので少し時間ずらした方が良かったのかな。

注文は待ってる間に季節物の牡蠣フライにしようと決めていたのですぐに注文、汁物はもちろん季節のスープ。
この店のスープは大変美味しいので私はスープをいつも頼みます(2人前頼んだ時は味噌汁と両方頼みましたが)

まずはすぐにドレッシング、いつもの太陽ソースとトンカツソースが出て来る。

分程で季節のスープ到着、今の季節は京人参のポタージュですね。
今回の季節のスープも美味しいですね、滑らかでクリーミーですが結構人参が感じられますね私は美味しく思うけど人参苦手な人は駄目かも。

その後5分程度で、メイン到着。

こちらのドレッシングは美味しいので早速野菜にたっぷりかけます。

タルタルソースはやはり玉子サラダですね、牡蠣フライにはタルタルソースつけた上にドレッシングかけて食べてみたらより美味しくなりました。

牡蠣フライはやや大きめな粒で1口だとご飯と一緒に食べるの厳しいかな、半分に切ってから食べます。
火の通り程度も丁度良く美味しい牡蠣フライです。

タルタルソース以外でもレモンや2種のソースで味変しながら最後まで美味しく頂けました。

会計はテーブル会計、支払いはカードが使えました。

季節のスープが変わる頃にまた来よう。

2023/06訪問第 6 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

洋食百名店2022&ビブグルマン掲載店
木曜日12:40訪問、着席率は40%位。

曇のち雨の天気予報のせいか空いていますね。

本日は食べた事無いロースカツにする、スープ味噌汁選択はとんかつだと味噌汁の方が合うとは思いますがこちらのお店のスープが美味しいので本日もやはりスープで。

すぐにいつものドレッシングと太陽ソース、それに本日はとんかつソースと塩も出て来る。

5分程度でスープ到着、只今の季節のスープはトウモロコシのポタージュ、細かい泡でフンワリとしていて滑らかな舌触りに濃厚なトウモロコシの風味で大変美味しいです。うんスープにして良かった。

スープから5分程度でとんかつ到着。
しっかりとした厚みのある肉で少しだけ噛みごたえあり、揚げ具合も丁度良くて美味しいですね。

いつもの太陽ソースに今回出て来たとんかつソースや塩で味変しながら最後まで美味しく頂けました。

会計はテーブル会計で税込1800円、支払いはカードが使えました。

2023/04訪問第 5 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

百名店2022&ビブグルマン掲載店

ダンチュウ祭に参加する為入口にパンフレットが有り待ち時間に見てみるとこちらフリッツの流れくんでいるって書いて有ります、フリッツは大昔テレビ見て1度行った事があるだけですが美味しかった記憶が有りますね。

金曜日12:30訪問、行列3人ウェイティングシートが四席で丁度空いていたので座って待つ。店内は空いていたので席片付ける時間の5分ちょっとで案内される。

そろそろ季節のスープが変わる頃かと思って訪問。

本日はチキンブラックカレーとメンチカツ&ポテトコロッケライス少なめで、サラダ2つ食べたかったから今回単品にせず。

2品なので結局スープと味噌汁両方にする。

10分程度でサラダとスープ到着、只今のスープはカブのポタージュスープでしたやはりエスプーマっぽくなっていますね。ポテトコロッケの方の野菜はおかずの皿にのっていますとの事。

5分ちょっとでメンチカツ&ポテトコロッケとライスに味噌汁到着、味噌汁は大根の味噌汁でした。

コロッケは中に小さいジャガイモの塊入っているけど相当滑らかに作ってありますね!メンチカツはしっかり肉感じられてどちらも美味しいです。

暫く食べているけどカレーが来ませんね、しょうがないからおかず半分残しご飯全部食べた頃に食器下げに来た人がカレーお持ちしますねおかずの皿はどうしますか?と言われたのでカレーと一緒に食べますと答える。
もしかして同時に出してと言わなければ駄目だったのかな?
そう言えば前2人前頼んだ時は出し方どうするか確認されたな、次は一緒に出してと言わないと。

その後はすぐにカレー出て来る。

スパイシーな王道欧風カレーですね。

確かにスパイシーですがそれ程辛さは感じず、カレーはもちろん素揚げされた野菜も美味しいです。

会計はテーブル会計で税込みメンチカツ&ポテトコロッケ1500円、チキンブラックカレー1300円の合計2800円、支払いはカードが使えました。

2022/12訪問第 4 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

洋食百名店2022。今日の昼もGotoイート。
12/29木曜日12:30訪問、入口には満席表示出てましたがすぐに入れる。

流石に年末もこの位の昼だとスーツ姿はほとんどいないですね、一組だけです。そして駅前も人が少ない。

さて本日はミックスグリルと小海老のマカロニグラタン注文。スープと味噌汁の内容確認したらスープは京野菜のスープで味噌汁は大根の味噌汁との事で京野菜のスープで注文。
ちなみにマカロニグラタンは単品ですねと聞かれたのでハイと答えたけど値段違ったりするのかな?

まずは季節のスープが出てくる、しっかりと野菜を感じるスープですね。
私は美味しく頂けましたが野菜嫌いの人だと厳しいかも。

そしてメイン到着、グラタン名前から小さいイメージでしたが中々のボリューム、チーズもたっぷりですね。
確かに海老が小なだけでグラタン小では無いですよね。

ステーキは結構薄味、まあハンバーグのドミグラスソースが濃いので丁度良いけどもう少し柔らかさ欲しかったかな。まあ柔らかさも求めるなら本日のステーキ頼むべきか。

ステーキにもドミグラスソース付けた結果ハンバーグの分が足りなくなりました、まあ瓶のソースが有ったので後半はそちらつけて食べたら味変にもなったから良いですが。

会計は税込3500円、単品だと200円安くなるんですね。支払いはGotoイート千円券3枚と五百円券1枚。

出る頃には3組待ちになっていましたね、皆さん休みで出て来るのも遅め?

2022/11訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日のランチもGotoイート東京。
木曜日ランチ12:25訪問、満席一人待ち。
ただ開店入店組が丁度出る時間だったのか前の人はすぐに案内され私もすぐに案内される。

メニュー見て本日はミックスフライをスープで注文、、、そしてカレーも食べたなりしばらくしてチキンカレー追加注文。 

まずはソースやドレッシングが来る。

その後しばらくしてスープ到着、本日はキノコのスープ。

大変美味しいです、その時追加で頼んだカレーはどうしますか?と聞かれスープが大変美味しいので迷いましたが味噌汁今まで頼んだ事無かったから味噌汁にする。

スープ飲み終える頃にカレー分のサラダ到着ドレッシングたっぷりかけて食べる、美味しいです。

サラダ食べ終わる頃にミックスフライ到着、コロッケ美味しいです、いか柔らかくて美味しいです、海老少し火が通り過ぎかな、一口カツもう少し揚げて欲しい、まあ全部美味しかったですが。
タルタルソースと言うより卵サラダっぽいこちらも美味しいです。
味噌汁は少し塩味が強いですかね。

そしてカレー到着、中々スパイシーな欧風カレーですね、素揚げした野菜や鶏肉とマッチしてこちらも美味しいです。

本日は天気も曇り空なので私以降は満席にはなりませんでしたが出る人と来る人が同じ位だったのでずぅと着席率は80%位でしたね。
こちらの店目当てで来るなら予約した方が良いですね。

価格は税込2900円、テーブル会計です。支払いはGotoイート千円券2枚と五百円券1枚現金で400円払い。

2022/07訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

金曜日ランチ12:05訪問、店内は8割ほどの着席率。
こちらのお店は窓が広いから開放感がありますね。

さて本日はカツとブラックカレーを注文。

スープか味噌汁を選択出来ますが本日のスープがトウモロコシのポタージュとのことでそちらを選択。

まずはドレッシングとカツ用のソースが持ってこられる。

そして10分程度でサラダとスープ到着、ここのドレッシングは美味しいので多めにかけて食べます、コーンポタージュも軽くスプーマされていて美味しいです。

両方食べ終わり暫くしてカツカレー到着、厚いカツと素揚げされた茄子が乗っけられています。

カレーは中々スパイシー、コクがあって美味しいです、カツも肉厚ですが火の通りは丁度良くサクッと揚がっていて美味しいです。
半分はソースで食べ半分はカレーで食べます。
私はカツカレーこの食べ方が好きなのでこのカツにカレーが最初かかっていない提供スタイルもポイント高いですね。

価格は税込価格テーブル会計、カードが使えました。

  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei - 窓際席からの眺め、窓が大きく開放感が有ります

    窓際席からの眺め、窓が大きく開放感が有ります

  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei -
  • Shunkou tei - 茄子の素揚げはカツの下に隠れています

    茄子の素揚げはカツの下に隠れています

2022/02訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

リハビリ病院の前にあるトラッド目白ビルに入っているこちらにランチ訪問、ハンバーグ&フライ盛り合わせ(海老フライ&コロッケ)1500円を注文。
スープは味噌汁かキャロットスープから選択だったのでキャロット注文、キャロットスープは泡立てていて(スプーマ?)軽い口当たり。

そしてメイン到着、まずは野菜からと思いドレッシングかける、、、フレンチドレッシングかと思ったらかなり固形で酸味少ないまろやかなドレッシング!

ハンバーグは切ると肉汁が出て来る、ジューシーでかかっているドミグラスも美味しい。

海老フライはかなり小さいですが硬くなる事も無く火の入り具合丁度良い。付け合わせはタルタルソースかと思いきや卵サンドの中身っぽいのでした。

メインはもちろんスープもドレッシングも全部美味しかったです。

価格は税込み価格。

餐廳資訊

細節

店名
Shunkou tei(Shunkou tei)
類型 西式料理、日本料理、牛排
預約・查詢

03-5927-1606

可供預訂

可以預訂

◆小学生以下のお子様連れのお客様は、予約時にお伝えください。
◆お子様が大きい声を出したり泣かれてしまった場合は席を外して頂き、他のお客様へのご配慮を願いいたします。

地址

東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F

交通方式

在山手線目白站檢票口徒步2分鐘

距离目白 162 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    年中無休
預算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

TRAD目白2F有吸煙室

停車場

可能的

TRAD目白的設施停車場或附近的投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,有沙發座位,無障礙空間,接待輪椅客人

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景

服務

可提供慶祝・驚喜的服務(生日盤)

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單,接待嬰兒推車

帶小孩的客人只能帶一組。,如果座位滿了的話,我們會根據空位安排。建議您在來店前通過電話確認空位,然後預約。

網站

https://restaurant-mrs.com/shunkoutei/

開店日

2014.11.20

店鋪公關

位於目白站前的優越地理位置,在充滿陽光開放感的店內盡享舒適的時光・・・

店裡的裝潢很簡單♪有一種樸實無華的感覺,就像懷舊的西餐餐廳一樣! !您可以在正宗西西餐的氛圍中享用美味佳餚。我們有精心挑選的葡萄酒。我們提供每杯咖啡時都會考慮與食物的兼容性。我們有適合您的菜餚的建議,因此請隨時與我們聯繫。