關於TabelogFAQ

ツルテカなしの回。 : Echiopia Kari Kicchin Takadanobaba Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ツルテカなしの回。

行きたいお店に振られ続けること4度目。もう縁がないのではないかと疑心暗鬼になりながら安定のエチオピア。
高田馬場店はグレイビーのスパイス使いが巧みなので辛さマシにしても美味しく食べられると信じ70倍で。
いつものエビ野菜カレーで玉ねぎアチャールとラッシーもつけます。

100名店に入ったせいもあり?大盛況。なので店員さんのツーオペは次から次へ入るオーダーを捌くのに必死で、ご飯4分の1でお願いしたつもりが普通サイズで来てしまいました。
ライスはいつものツルテカがありませんが、粒ひとつひとつがおおきくふっくら。
いつもながら辛さだけではなく野菜の美味しさがよく分かるカレーです。グレイビーに振りかけられたガラムマサラかな?がいいアクセントになっていますね。
でもあれだな、今回はちょっと塩味感が弱いかも。ライスとあわせるならもうちょい塩気が効いてもよい味に感じました。


ご馳走様でした。

2023/08訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

なあぜなあぜ。

インド旅でスパイス三昧だったくせ、帰国してもまだもいけちゃうカレーの沼。ビリビリと辛いものが食べたいなーと暑い日に求めてしまったのはこちら。
神保町に本店を構えます、支店の"エチオピアカリーキッチン 高田馬場店"。

場所は高田馬場駅から早稲田方面へ向かった先。徒歩7分程度。
店内は場所柄だろうか、学生のサク飯に使われそうなチープな感じ。カウンターと小さなテーブル席が3つの構成です。
心做しか本店よりもこちらのが騒がしさもなく居心地がよき。

券売機で食券を買うのですが、どうも私の野口英世が入っては戻っての繰り返しで、ちゃんと入れられたかなと思いきや令和五年の500円玉二枚になって出てくる始末。で、この500円を投入するとなぜかまた戻ってくる果てない無限ループを繰り返し、後ろに待っていた男性が可哀想なのでとりあえず譲りました。
店員さんに事情を話すと、新しい500円玉はツカエナインデスとのこと。いや、この券売機から出てきたやつを入れたんですけど。なあぜなあぜ。
このちんぷんかんぷんなバグをどうにかしないと、皆さんイラついちゃうと思います。

前回本店で辛さ70倍という暴挙に出た私。辛さを15倍に下げるくらいが野菜とのバランスの兼ね合いでベストだろうとふんだのに華麗にシカト。30倍をオーダーしてしまいました。
エビと野菜のカリー1290円(ライス3分の1)にプレーンラッシーのセレクトです。ちなみに辛さは0辛から100辛まで幅広く取り扱ってらっしゃるので辛さが苦手な方もモストウェルカム。

秒でお約束のじゃがいも。
じゃがいもをこのまま食べる意図はなんだろうといつも考えてしまいます。
からのラッシー。本店はマンゴーラッシーのが好みだったのですが、プレーン、美味しいじゃない。
氷が溶け始めた頃にグルグルかき混ぜるとストローでがぶがぶ飲める丁度よい濃度になり、甘さと酸のバランスがとれたドリンクに。

カレーは本店よりスパイスの配列が見事に感じました。分かりやすく弾けるようなスパイスがしっかり辛さを表現していて万人に受ける味。
作り手によるのかもしれません。今回はムスリムの女性の方だったのですが、アッツアツで提供されたのも物凄く好印象。
本店で感じた野菜から出る水っぽさもなく、旨味がルーに混じりこんでとても美味しい。
ライスが炊きたてのツヤツヤなのも嬉しいポイント。

何も混んでいる神保町に行かなくたって高田馬場でCoCo壱に行く感覚でさくっと食べられます。
券売機の不可解なバグがあったのでちょっと減点ですが、、。


ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Echiopia Kari Kicchin Takadanobaba Ten
類型 咖喱、印度咖哩、亞洲・異國料理

03-3207-1992

可供預訂

無法預約

地址

東京都新宿区西早稲田3-28-1 ミスミビル 1F

交通方式

從東京Metro副都心線西早稻田站出入口1在明治大道上向北前進,在馬場口十字路口右拐即到左側,徒步約5分鐘從東京Metro東西線高田馬場站6號出口在早稻田大道上向東前進,過了馬場口十字路口即到左側,徒步約7分鐘

距离面影橋 380 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

18 Seats

( 吧臺8席,餐桌2人座×3・4人座×1)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.ethiopia-curry.com/

店鋪公關

通過實現了日本獨有進化的咖喱飲食文化,能夠為大家帶來飲食的喜悅、健康和幸福