FAQ

7%割引の会員証をゲット!餃子の王将の高田馬場店 : Gyouza No Oushou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

7%割引の会員証をゲット!餃子の王将の高田馬場店

2024年5月29日(水)夜18時頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩2分、
駅近くに立地しています。
早稲田通りから路地に入った場所なので、
知っていないと訪問しにくいですね。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は121件、点数評価は「3.13点」でした。

先客は多数、後客も多数。
先客の1人客がカウンター席に案内されて、満席となって、
しばらく入口で待ってたら、待つこと3分でカウンター席に
案内されました。

5月31日まで、スタンプ2倍押しキャンペーン中です。
500円飲食ごとに1個押してもらえるスタンプをあと3個、
押してもらえるとスタンプが25個貯まり、手持ちの5%引きの
会員証を7%引きの会員証に交換してもらえます。

「レモンサワー 286円(税込)」、
「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」、
「ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)」を
まとめて口頭発注しました。

待つこと4分でレモンサワーとジャストサイズの
野菜炒めが到着です。
どうやらアルバイトらしき若い女性スタッフは、
アルコールドリンクを即座に提供することはしなくて、
料理と一緒に提供するらしいと予測できました。
これは今日は気を付けないと、お酒のお代わりの
到着が遅くなりそうです。
野菜炒めは、ごく普通な料理です。
豚肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、きくらげが具材。
キャベツが高騰している時に、回鍋肉の注文は控えました(笑)
高田馬場店の味付けは、なんとなく、優しい感じです。
餃子の王将は、お店によって、味付けが違うから面白い。
いや、調理人によって、味付けが違うのですよね。

餃子は野菜炒めに遅れること7分で到着です。
これもごく普通な焼き加減でした。

この日はなぜか、品切れが多かったです。
18時過ぎですが、冷やし中華は売り切れ、春巻きは残り2.5人分、
にんにく劇増し餃子は残り0.5人分。
誰かが何かを注文する度に、売り切れになっていました(笑)
一体、何が起こっているのでしょうか、不思議でした。
というか、今後も、野菜や輸入品の高騰から、販売できない
商品が有るのが、普通になる時代になったような気がします。

追加は「レモンサワー 286円(税込)」と「ジャストサイズ
鶏の唐揚げ 363円(税込)」です。
この注文も、やっぱり、レモンサワーは提供に時間がかかります。
鶏の唐揚げと同時に、レモンサワーが提供されました。
鶏の唐揚げは、少量の千切りキャベツ、カットトマトが1切れ、
カットレモンが1切れ、添えられていました。
野菜にはドレッシングが降りかかっての提供でした。
彩も綺麗ですね。

レモンサワーを合計3杯飲んでお会計としましょう。

この日のお会計は1,706円から5%引きです。

この日のお会計は1,621円でした。
ごちそうさまでした。


■2024年5月16日(木)再訪問
この日はレモンサワーと「肉と玉子のいりつけ 321円(税込)」を注文。
「肉と玉子のいりつけ」とは、ムーシーローのことです。
一般的な中華料理店だと、豚肉と玉子ときくらげ炒めと呼ばれます。
これも、きくらげが多くて、満足できる料理です。

餃子の王将では、今から40年ほど前には、「ポパイ定食」が
グランドメニューとして人気でした。
豚肉とほうれん草の炒めあんかけですが、当時大学生だった私は
大好きな料理でした。
餃子の王将の「京都 御園橋店」では「丸得定食」といって、
炒飯、鶏のから揚げ、餃子がセットのメニューも有りました。
2階の座敷席では、文化祭の終わりのコンパなどを開催した
思い出が有ります。
瓶ビールや日本酒を持ち込みしての大宴会、楽しかったです。
令和の今じゃ、あり得ない宴会ですが(笑)
皿洗いを1時間すると、昼ご飯も食べさせてくれました。
当時の大学生は、恵まれていたのですよね。

この日はレモンサワーは4杯、飲みました。
この日のお会計は1,998円から5%割引です。

この日のお会計は1,899円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年5月29日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年5月29日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月16日撮影)

    鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月16日撮影)

    鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2024年5月16日撮影)

    メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 2024年5月限定メニュー(2024年5月16日撮影)

    2024年5月限定メニュー(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーン(2024年5月16日撮影)

    キャンペーン(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーン(2024年5月16日撮影)

    キャンペーン(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 支払い方法は各種(2024年5月16日撮影)

    支払い方法は各種(2024年5月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 5%割引の会員証は回収されました(2024年5月29日撮影)

    5%割引の会員証は回収されました(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 7%割引の会員証(2024年5月29日撮影)

    7%割引の会員証(2024年5月29日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 250円の割引券(2024年5月29日撮影)

    250円の割引券(2024年5月29日撮影)

2024/04訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夜も安定の餃子の王将、売り上げは好調らしいですね。

2024年4月25日(木)夜18時頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩4分ほど、
JRの高田馬場駅の近くに立地しています。

入口右手が厨房となっており、
その前に貨運Tナー席がI字型に10席ほど、左手奥に
テーブル席が2人用が3卓と、4人用が2卓有ります。

せんきゃくは10数人、後客は20人以上。
男女B合計5人のスタッフで営業されていました。
ホール係の女性スタッフは大陸系の方で、
この方の接客が問題有りで、店内は混乱します。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は121件、点数評価は「3.13点」でした。
食べログは、チェーン店は、点数評価が低くなるのですよね。

1人客なので、カウンター席に座ります。
2人用のテーブル席に着席するほどの根性は有りません。
だって、後客が座れなくて、困っているから。

卓上には醤油、ラー油、酢の他に、餃子のタレも用意されています。
さすが、関西のチェーン店です、関東ローカルには存在しない、
「餃子のタレ」が有るのは嬉しいサービス。
関東ではお客さんが醤油、ラー油、酢を調合しますが、関西では
お店が醤油、ラー油、酢、隠し味を混ぜ合わせた「餃子のタレ」を
用意するお店がほとんどです。
隠し味は、ダシであることが多いです。

「レモンサワー 286円(税込)」、「ジャストサイズ餃子
170円(税込)」、「ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)」
をまとめて口頭発注します。
餃子の王将は、口頭発注で、食後に清算のお店が多いですね。
この日は卓上にジャストサイズメニューが無かったのですが、
いつも食べるものは同じなので、メニューを見ずとも注文可能。
もちろん、写真入りのグランドメニューにも、単品料金の下に
小さくジャストサイズ料金が書かれているから、注文は可能です。

料理の注文は、この日は時間がかかりました。
餃子を注文した時に、焼き方から「今からでーす!」のコールが。
焼き置きの餃子が無くて、今から焼きますという合図です。
鶏の唐揚げは、調理人ではなくて、フライヤー担当のアルバイト君の
担当ですが、こちらも時間がかかった。
なんでだろうと思っていると、先客の所に鶏の唐揚げや揚げ春巻きが
提供されていたので、たまたまですが、フライヤーの中が満杯でした。

ジャストサイズの餃子は3個で、通常メニューの半分です。
焼き具合は、まあ、毎回、同じようなもの。
餃子の「よく焼き」を注文しているお客さんもちらほらと居ました。

追加の料理は「ジャストサイズ ホイコーロー 343円(税込)」。
追加の料理は、驚きの速さでの提供でした。
ホント、中華鍋の空くタイミングと、他のお客さんの注文の料理と
同じか、運の世界ですね。
ジャストサイズメニューは通常メニューの半分のボリューム。
でも、一人で色々と食べることができるから、有難い。
チャーハンとジャストサイズ酢豚、なんて組み合わせで食べている
お客さんもいましたね。

4月16日~30日まで、お客様感謝キャンペーン中で、スタンプ
2倍押しのチャンスでした。
500円飲食ごとに1つスタンプを押してもらえますが、それが2倍に。
あと少しで今持っている5%引きの会員証が7%引きの会員証に交換できます。

レモンサワーは合計で3杯、飲みました。
この日のお会計は1,734円から会員証の5%割引で86円引きになりました。

この日のお会計は1,648円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年4月25日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年4月25日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年4月25日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 餃子のタレ(2024年4月25日撮影)

    餃子のタレ(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 卓上の様子(2024年4月25日撮影)

    卓上の様子(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - テーブル席(2024年4月25日撮影)

    テーブル席(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - カウンター席(2024年4月25日撮影)

    カウンター席(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ドリンクメニュー(2024年4月25日撮影)

    ドリンクメニュー(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - おつまみメニュー(2024年4月25日撮影)

    おつまみメニュー(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 定食メニュー(2024年4月25日撮影)

    定食メニュー(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 定食メニュー(2024年4月25日撮影)

    定食メニュー(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 期間限定メニュー(2024年4月25日撮影)

    期間限定メニュー(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーン案内(2024年4月25日撮影)

    キャンペーン案内(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - お支払い方法は各種(2024年4月25日撮影)

    お支払い方法は各種(2024年4月25日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年3月6日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年3月6日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年3月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズチャーハン 311円(税込)+玉子スープ 110円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズチャーハン 311円(税込)+玉子スープ 110円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズチャーハン 311円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 玉子スープ 110円(税込)(2024年2月15日撮影)

    玉子スープ 110円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子のいりつけ 321円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2024年2月15日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2024年2月15日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズメニュー(2024年2月15日撮影)

    ジャストサイズメニュー(2024年2月15日撮影)

2024/01訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ぎょうざ倶楽部2024年度の会員追加募集が始まりました

2024年1月16日(火)昼12時10分頃に訪問。

この日は劇的にお客さんが少なかったです。
たぶん、たまたまなんだろうけど。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は118件、点数評価は「3.14点」でした。

先客は8人、後客は10数人。
男女合計4人のスタッフで営業されていました。

1人客なので、店内奥のカウンター席に案内されました。
冷水が即座に提供されました。

「天津飯(京風ダレ) 616円(税込)」と
「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」をお願いしました。
定食メニューやセットメニューがあるけど、50歳代後半の
おじさんでは、とても食べきれません。
天津飯は甘酢ダレ、塩ダレ、京風ダレの3種類から選択可能。
私は京風ダレ以外で食べたことがありません。
というか、昭和60年代まで、京風ダレしか無かった気がします。
関東風の塩ダレなんて、平成になってから登場したと思います。

待つこと4分でジャストサイズ餃子が到着。
餃子の焼き時間は決まっていないので、焼き手によって
焼き加減が異なりますが、この日はもう少し焼いてもいいかな
という感じでした。

さらに待つこと3分で天津飯が到着です。
天津飯は、本物のカニじゃなくて、カニカマが入っています。
まあ、税別560円で、本物のカニが入るわけがない。
でも、卵をたっぷりと使っているからなのか、具沢山の中華飯よりも
11円(税込)高いのが不思議なんですよね。
中華飯の方が、具材の原価が高いような気がする。
セットのミニスープはごく普通。
ジャストサイズだとこのミニスープは付いてきません。
このミニスープ、単品だと110円(税込)!
日高屋さんとか、東秀のように、22円(税込)だと、嬉しい。

ご飯セットにジャストサイズの料理を組み合わせて注文している
お客さんも居ましたが、間違いなく常連客でしょう。
自分なりのオリジナル定食を作っていました。

2024年1月15日~6月9日まで、「ぎょうざ倶楽部」の会員の追加募集の
キャンペーンが始まりました。
税込500円飲食ごとにスタンプを1個押してもらえて、25個貯まると
全国の「餃子の王将」で何度でも利用可能な5%割引の会員証がもらえます。
すでに5%割引の会員証を持っている人は、7%割引の会員証に交換できます。

お会計は786円から会員証を使って5%割引の747円です。

この日のお会計は747円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年12月28日再訪問
2023年12月28日(木)昼12時10分頃に訪問。

この日は250円割引券の消化のために訪問。
1人客なので、カウンター席に座ります。

「炒飯 572円(税込)」、「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」を
発注しました。
炒飯、餃子、鳥の唐揚げがセットになったお得なメニューがありますが、
そんなもん、このおじさんが食べ切れるわけが有りません。
5か月前からテレワーク(在宅勤務)になり、週に半分しか出勤しなくなり、
体重が増え気味だし。
自宅から出ないと、外食の機会は減るし、身体によくないですね。

この日は料理の提供まで待ちました。
待つこと10分で炒飯とジャストサイズ餃子が同時に到着。
炒飯は刻みチャーシュー、刻み葱、卵が具材です。
餃子の王将は、各店舗で味付けするから、調理人によって
味付けが微妙に異なります。
味付けしたご飯が工場から配送される日高屋とは違いますね。
日高屋さんは、炊き込みご飯方式で、工場で味付けしたご飯が
各店舗に配送されて、店舗で味付けはしないそうです。
店舗では、具材を混ぜて、炒めるだけだそう。

ジャストサイズの餃子も、普通に美味しいです。
餃子の王将全店舗で、お店で餃子を包まなくなり、工場で製造した
餃子が各店舗に配送されるようになって、餃子はどの店舗で
食べても同じになり、安心感が増しました。

この日のお会計は742円から250円引きになり、
さらに会員証の5%割引で24円引きになりました。

この日のお会計は468円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年12月26日再訪問
2023年12月26日(火)昼12時10分頃に訪問。

この日は「中華飯 605円(税込)」、「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」を
お願いしました。

この日も料理の提供に時間がかかり、待つこと10分で料理が到着。
中華飯は具材が海老、豚肉、白菜、人参、ピーマン、きくらげ、
ベビーホタテ、うずら玉子など、とっても具沢山。
この料理が天津飯よりも安いのが不思議です。

この日のお会計は775円から250円割引になり、
さらに会員証の5%割引で26円引きになりました。

この日のお会計は499円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - 天津飯とジャストサイズ餃子(2024年1月16日撮影)

    天津飯とジャストサイズ餃子(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 天津飯(京風ダレ) 616円(税込)(2024年1月16日撮影)

    天津飯(京風ダレ) 616円(税込)(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 天津飯(京風ダレ) 616円(税込)(2024年1月16日撮影)

    天津飯(京風ダレ) 616円(税込)(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ミニスープ(2024年1月16日撮影)

    ミニスープ(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年1月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年1月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 会員追加募集(2024年1月16日撮影)

    会員追加募集(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 会員追加募集(2024年1月16日撮影)

    会員追加募集(2024年1月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 炒飯とジャストサイズ餃子(2023年12月28日撮影)

    炒飯とジャストサイズ餃子(2023年12月28日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 炒飯 572円(税込)(2023年12月28日撮影)

    炒飯 572円(税込)(2023年12月28日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ミニスープ(2023年12月28日撮影)

    ミニスープ(2023年12月28日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月28日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月28日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 卓上の様子(2023年12月28日撮影)

    卓上の様子(2023年12月28日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯とジャストサイズ餃子(2023年12月26日撮影)

    中華飯とジャストサイズ餃子(2023年12月26日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯 605円(税込)(2023年12月26日撮影)

    中華飯 605円(税込)(2023年12月26日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ミニスープ(2023年12月26日撮影)

    ミニスープ(2023年12月26日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月26日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月26日撮影)

  • Gyouza No Oushou - セットメニュー(2023年12月26日撮影)

    セットメニュー(2023年12月26日撮影)

2023/12訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

2024年の5%割引きの会員証をゲット!高田馬場駅すぐ近くの餃子の王将

2023年12月6日(水)夜18時10分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩2分ほど、
早稲田通りから山手線の線路沿いに路地に入った
場所に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は118件、点数評価は「3.20点」でした。

この日はカウンター席もテーブル席も満席で、
入口に1人が待っていたので、その後に並びます。
普段なら並ばないのですが、店内を見ると、レジで会計する
お客さんや、席から立ち上がろうとするお客さんが見えたので、
すぐに案内されると予想して、並びました。
待つこと3分で店内奥のカウンター席に案内されました。

餃子の王将は2022年11月に続き、2023年10月17日から、
餃子、炒飯、天津飯、鶏の唐揚げなどが20円~30円値上げ。
中でも、餃子の王将ラーメンは50円の値上げですから、
かなり驚きました。
値上げしても餃子の王将の売上高は増えるし、来店客数も減らないと
いうのだから、凄いなと感心します。

「レモンサワー 286円(税込)」「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」、
「ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)」をまとめて発注。
客席数は30席ほどで、絶えず満席の状態が続きます。
スタッフは4人ほどですが、中華鍋は1つなので、料理の注文が
多いと、中華鍋を使った料理の提供には時間がかかります。

待つこと8分でジャストサイズ餃子が到着です。
餃子1人前6個だと319円(税込)なので、170円は納得の値段です。
お味の方は、安心安定の餃子です。

待つこと14分でジャストサイズ野菜炒めが到着です。
具材はキャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、きくらげ、少量の豚肉。
当たり前だけど、具材は豊富です。

追加の料理は何にするか、悩みます。
中華鍋が混雑しているので、「ジャストサイズシャウエッセン 275円(税込)」を
お願いしました。
枝豆とかシャウエッセンだと、中華鍋を使わないから、料理の提供は速かった。
粒マスタードをケチャップが付いているのも、嬉しいです。

2023年も12月24日(日)と25日(月)に「餃子の王将の創業祭」が開催されます。
500円飲食ごとに250円の割引券をもらえます。
お会計の時に来年末まで有効な5%割引の会員証と250円割引券を2枚、
それと餃子の王将特製のタオルを景品としていただきました。

レモンサワーは合計で3杯飲んで、王将飲みは終了です。
1,618円から5%割引なので80円引きになりました。
この日のお会計は1,538円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年11月22日
2023年11月22日(水)夕方18時頃に訪問。

この日は待つことなく、店内奥のカウンター席に案内されました。
昼に続いての訪問です。
2023年11月16日~30日まで、スタンプ2倍押しキャンペーンです。
来年度の会員証ゲットのビッグチャンス!

「レモンサワー 286円(税込)」、「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」、
「肉と玉子の炒り付け 321円(税込)」をまとめて口頭発注。
餃子は安定の味です。工場で製造したものがそのまま配送されます。
各店舗で餃子を包まなくなったので、大きさも味も、均一です。
ジャストサイズ肉と玉子の炒り付けは、豚肉、玉子、きくらげ、玉ねぎ、
ピーマン、タケノコが具材です。
半分サイズでも、具材と調理に手抜かりは有りませんねぇ。

追加の料理は「ジャストサイズ回鍋肉 343円(税込)」です。
後客の注文に乗っかっての注文ですから、予想通りに、
提供は速かったですね。
ホイコーローの具材は、豚肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ。
高田馬場店の調理人の味付けは、結構、しっかりしていますね。
大阪王将は、中華料理の調理ロボットを導入していますが、
餃子の王将は、あくまでもお店での調理に拘ります。

レモンサワーは合計で3杯飲んで、王将飲みは終了です。
お会計は1,692円から会員証5%割引で84円引きになりました。

この日のお会計は1,608円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年11月22日(水)再訪問
2023年11月22日(水)昼12時20分頃に訪問。

この日はランチ利用なので、アルコールドリンクは無し。

「チャーハン 572円(税込)」と「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」を発注。
待つこと4分でチャーハンが到着です。
待ち時間が訪問ごとに大きく違うから、それも楽しみになってきた(笑)
チャーハンは、ごく普通な味付け。スープ付きが嬉しい。
ちなみに、ジャストサイズチャーハンだと、ミニスープは別売りで110円(税込)。

待つこと9分でジャストサイズ餃子が到着です。
チャーハンと餃子1人前、鶏の唐揚げがセットになった定食も有りますが、
おじさんにはとてもじゃないが、食べきれないボリュームです。

お会計は742円から会員証の5%割引で705円になりました。

この日のお会計は705円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズ野菜炒め 315円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズシャウエッセン 275円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズシャウエッセン 275円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズシャウエッセン 275円(税込)(2023年12月6日撮影)

    ジャストサイズシャウエッセン 275円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年12月6日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年12月6日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 期間限定メニュー(2023年12月6日撮影)

    期間限定メニュー(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 250円割引券(2023年12月6日撮影)

    250円割引券(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 2024年の5%割引会員証(2023年12月6日撮影)

    2024年の5%割引会員証(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 景品のタオルセット(2023年12月6日撮影)

    景品のタオルセット(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 会員募集キャンペーン(2023年12月6日撮影)

    会員募集キャンペーン(2023年12月6日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子の炒り付け 321円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子の炒り付け 321円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子の炒り付け 321円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子の炒り付け 321円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ回鍋肉 343円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ回鍋肉 343円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ回鍋肉 343円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ回鍋肉 343円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年11月22日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年11月22日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

    チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

    チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

    チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

    チャーハン 572円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月22日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズメニュー(2023年11月22日撮影)

    ジャストサイズメニュー(2023年11月22日撮影)

2023/11訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

高田馬場駅前のとっても小さな餃子の王将

2023年11月16日(木)夜18時10分頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩2分、
早稲田通りから入った小道に面して立地しています。

お客さんは男性が多くて、外国人はとっても少ないですね。
大陸系の方は、大利貴兄の方が経営する中華料理店を
利用するようで、日本人客がほとんどでした。

入口右手が厨房となっており、側に細長くカウンター席が
5席+5席の合計で10席、左手にはテーブル席が
合計で14席ほど、配置されていました。
店内は全面的に禁煙です。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は118件、点数評価は「3.20点」でした。

先客は10人ほど、後客は20人くらい。
男女合計4人ほどのスタッフで営業されていました。

一人客なので、空いていた奥の方のカウンター席に
案内されました。
生ビールやサワー類のサーバーの横で、これは飲むのに
便利な席をゲットできました。

着席すると、即座に冷水が提供されました。
「レモンサワー 286円(税込)」、「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」、
「ジャストサイズ ホイコーロー 343円(税込)」をお願いしました。

レモンサワーは即座の提供です。
料理の提供は時間がかかりました。
先客の料理がほとんど提供されていませんでした。
気長に待つことにしましょう。

待つこと10分でジャストサイズの焼き餃子が到着。
タイマーを使わないから、焼き手によって、
餃子の焼き加減が違ってきますね。
ラーメンの茹で時間や、唐揚げや春巻きの揚げ時間は、
タイマーで計っていましたが。
餃子は0.5人前で、170円(税込)。
2023年10月から値上げされましたが、それでも安い。
餃子1人前だと319円(税込)。
関西や四国、中国だと餃子1人前は297円(税込)ですね。
関東や東北地方は関西に比較して22円、高いです。

回鍋肉は、豚肉とキャベツ以外に、玉ねぎ、長ネギ、
ピーマンが具材でした。
これだけ、具沢山なのは、自炊じゃ作れない。
しかも、ジャストサイズだから、通常メニューの半分サイズ。
レモンサワーをお代わりしながら、まったり飲み。
すぐ近くに座った後客が、他の店の店舗限定メニューを注文して、
「ここにはないんですか?」という声が鬱陶しいですが(笑)
こんな小さな飲食店に、たくさんのメニューがあると思う方が
どうにかしていると思うのですが、なんとも思わないのでしょうか。

で、他のお客さんを見ると、一人客ですが、3千円オーバーの
支払いのお客さんが2人、いました。
お酒を飲んでいるわけではないのですが、とっても豪快な食べっぷり。
あんかけ焼きそば1人前、鶏唐揚げ1人前、餃子2人前、それにアルコールドリンク。
文句言っていたお客さんは、ジャストサイズメニューを6種類ほど、
連発して注文していました。
こりゃあ、スタッフさんは大変だろうなと同情します。

他のお客さんが酢豚のジャストサイズを注文したので、それにのっかって、
「ジャストサイズ酢豚 357円(税込)」をお願いしました。
この戦略は奏功して、待つこと5分で料理が提供されました。
単品のジャストサイズメニューを1品作るよりも、複数のジャストサイズ
メニューの料理を先に作りたくなるのが、人間の感性です。

ジャストサイズの酢豚は、豚角肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、ジャガイモが具材。
ジャガイモが入っているのが、餃子の王将らしいです。

レモンサワーは合計で3杯飲んでお会計です。
この日のお会計は1,728円から5%引きで1,642円でした。
ごちそうさまでした。


●2023年11月16日(木)再訪問
2023年11月16日(木)昼12時10分頃に訪問。

ランチタイムなので、さすがに酒は飲めません。
「中華飯 605円(税込)」と「ジャストサイズ餃子 170円(税込)」を
口頭発注しました。
セットメニューや定食メニューがありますが、どれも
千円オーバーで、これについていけない人は外食はできない
のでしょうね、と実感しました。
値上げがダメだとは思いません。
私が小学生の時代だった昭和50年ころは、駄菓子でも
1年で倍額になるのが当たり前でした。
食品の値段が値上げされないのが異常だというのを、
理解できないと、生活に困るのではないでしょうか?

この日は「中華飯 605円(税込)」と「ジャストサイズ餃子
170円(税込)」をお願いしました。
チャーハンよりも、中華飯の方が、具材的にもお得だと
感じますが、みなさんはどうでしょうか?
2023年10月20日から、20円~50円程度の
値上げとなりましたが、それでも、全然、安いですね。

中華飯は、豚肉、海老、白菜、人参、玉ねぎ、きくらげ、
青梗菜、うずら玉子などが具税でした。
これは、とってもお得な商品だと思いました。
焼き餃子は、まあ、普通でしたね。

この日のお会計は775円から5%引きで737円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ酢豚 357円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズ酢豚 357円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ酢豚 357円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズ酢豚 357円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズホイコーロー 343円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年11月16日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年11月16日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 店内(2023年11月16日撮影)

    店内(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 生ビールのサーバー(2023年11月16日撮影)

    生ビールのサーバー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - おつまみメニュー(2023年11月16日撮影)

    おつまみメニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ドリンクメニュー(2023年11月16日撮影)

    ドリンクメニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズメニュー(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズメニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯 605円(税込)+ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

    中華飯 605円(税込)+ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯 605円(税込)(2023年11月16日撮影)

    中華飯 605円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯 605円(税込)(2023年11月16日撮影)

    中華飯 605円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

    ジャストサイズ餃子 170円(税込)(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - セットのミニスープ(2023年11月16日撮影)

    セットのミニスープ(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年11月16日撮影)

    メニュー(2023年11月16日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子の炒りつけ 321円(税込)(2023年10月23日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子の炒りつけ 321円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ肉と玉子の炒りつけ 321円(税込)(2023年10月23日撮影)

    ジャストサイズ肉と玉子の炒りつけ 321円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2023年10月23日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2023年10月23日撮影)

    ジャストサイズ鶏の唐揚げ 363円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年10月23日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - レモンサワー 286円(税込)(2023年10月23日撮影)

    レモンサワー 286円(税込)(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - カウンター席(2023年10月23日撮影)

    カウンター席(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - テーブル席(2023年10月23日撮影)

    テーブル席(2023年10月23日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 外観(2023年10月23日撮影)

    外観(2023年10月23日撮影)

2023/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

高田馬場駅すぐ近く、とっても小さな餃子の王将、直営店です

2023年9月19日(火)昼12時10分頃に訪問。

お店はJR山手線「高田馬場駅」早稲田口から徒歩2分、
西武新宿線「高田馬場駅」からも徒歩2~3分ほどの、
JR線近くに立地しています。

入口右手が奥に細長く厨房となっており、
入口付近にはテークアウトの窓口があります。
厨房の前にI字型にカウンター席が入口付近に6席、
店内の奥に5席、配置されていました。
店内中ほどから奥の左手にはテーブル席が
2人用が3卓と4人用が2卓、配置されていました。
合計で25人が座ることができる、とっても小さなお店です。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は117件、点数評価は「3.21点」でした。

先客は15人ほど、後客は10人ほど。
男性3人のスタッフで営業されていました。
客席数が100席ほどの「溝の口店」だとスタッフは
10人以上ですから、人数比率で考えると、
適切数のスタッフさんの数でしょうか。

店内は全面的に禁煙で、テイクアウトのお客さんは
少ないですねぇ。
男性の一人客が多いなと感じました。

私も一人客なので、空いていたカウンター席に着席します。
タイミングの問題で、しばしの待ち時間が発生している
お客さんもちらほらと見かけました。
「天津飯(京風ダレ) 583円(税込)」と「ジャストサイズ
餃子 159円(税込)」をお願いしました。
「天津飯セット 1,098円(税込)」という天津飯、餃子1人前、
鶏の唐揚げ2個のセットもありますが、食べきる自信がないので
単品で注文することにしたのでした。

待つこと2~3分で餃子が提供されました。
どう考えても、ランチタイムの繁忙期は「見込み焼き」を
しているようで、ニンニク激増し餃子やニンニクZERO餃子は
提供までにかなりの時間がかかっていました。

さらに待つこと2分で天津飯が到着です。
料理の提供は滅茶苦茶早くて、驚きます。
早いのは嬉しいサービスですが、料理のクオリティはいまいち。
京風ダレだけど、なんだか違う気がしました。
天津飯の具材は玉子とかに風味かまぼこです。

いまいちな気がするのですが、勤務先に近いお店なので、
今後もお世話になると思います。
2023年12月10日まで、2024年度の「ぎょうざ倶楽部」の
会員募集のキャンペーンが開催中です。
500円飲食ごとにスタンプを1個押してもらえて、
25個貯まると、全国の「餃子の王将」で使用できる
5%割引の会員証がもらえます。
9月16日~30日まではスタンプ2倍押しサービス期間。

会員証を見せて、お会計は5%引きになりました。

この日のお会計は742円→705円でした。
ごちそうさまでした。


■2023年9月14日再訪問
2023年9月14日(木)昼12時10分頃に訪問。

この日は初めて、こちらのお店を訪問しました。

「中華飯 605円(税込)」と「ジャストサイズ餃子
159円(税込)」をお願いしました。

この日は料理の提供に時間がかかりました。
待つこと7分で餃子が提供されて、
さらに遅れること1分で中華飯が到着です。
中華飯の具材は、豚肉、海老、いか、ベビーホタテ、
白菜、人参、筍、きくらげ、うずら玉子など、
とっても沢山で、天津飯よりもCP高いと思います。
セットのミニスープは、まあ、普通。
でも、単品だとこのスープが110円(税込)なのは、
CP的にどうなのかと思ってしまいます。

会員証を見せて、お会計は5%引きになりました。

この日のお会計は764円→726円でした。
ごちそうさまでした。

  • Gyouza No Oushou - 天津飯(京風ダレ) 583円(税込) + ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

    天津飯(京風ダレ) 583円(税込) + ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 天津飯(京風ダレ)(2023年9月19日撮影)

    天津飯(京風ダレ)(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 天津飯(京風ダレ)(2023年9月19日撮影)

    天津飯(京風ダレ)(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - セットのミニスープ(2023年9月19日撮影)

    セットのミニスープ(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

    ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

    ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月19日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯 605円(税込) + ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

    中華飯 605円(税込) + ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯(2023年9月14日撮影)

    中華飯(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 中華飯(2023年9月14日撮影)

    中華飯(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

    ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

    ジャストサイズ餃子 159円(税込)(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 卓上の様子(2023年9月14日撮影)

    卓上の様子(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 2023年9月限定メニュー(2023年9月14日撮影)

    2023年9月限定メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - 2023年9月限定メニュー(2023年9月14日撮影)

    2023年9月限定メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーンメニュー(2023年9月14日撮影)

    キャンペーンメニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - ドリンクメニュー(2023年9月14日撮影)

    ドリンクメニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - おつまみメニュー(2023年9月14日撮影)

    おつまみメニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - セットメニュー(2023年9月14日撮影)

    セットメニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - セットメニュー(2023年9月14日撮影)

    セットメニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年9月14日撮影)

    メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年9月14日撮影)

    メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年9月14日撮影)

    メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年9月14日撮影)

    メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - メニュー(2023年9月14日撮影)

    メニュー(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーン開催中(2023年9月14日撮影)

    キャンペーン開催中(2023年9月14日撮影)

  • Gyouza No Oushou - キャンペーン開催中(2023年9月14日撮影)

    キャンペーン開催中(2023年9月14日撮影)

餐廳資訊

細節

店名
Gyouza No Oushou
類型 餃子、中國菜、食堂
預約・查詢

03-3371-2098

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区高田馬場4-8-9

交通方式

高田馬場駅徒歩1分。

距离高田馬場 106 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

24 Seats

( カウンター10席、4人掛けテーブル席×3、2人掛け×1。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.ohsho.co.jp/