關於TabelogFAQ

伊勢おうどん : Ise man

Ise man

(いせ万)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

伊勢おうどん

・伊勢おうどん ¥600税込

JR山手線高田馬場駅から徒歩10分弱のところにあるうどん屋さんです。
普通のおうどんも食べられるのですが、
伊勢うどんも扱っているお店だそう。
お店の前を通るも今まで素通りしていました。
別件でうどんを調べていたら伊勢うどんといううどんがあることを知りまして、
どこで食べれるのかなと思ったら、
灯台下暗し(この言葉の使い方ちょっと変か?)、いつも素通りしていたお店か、と。

だもんで、今回はピンポイントに伊勢うどんを食べに伺いました。

平日のランチタイム。
建物2階にあるのですが、上がってみるとほぼ満席。
カウンター席に空きがあり、
私は待つことなく食べれましたが、
私の後からグループ客が来て、待ちが発生。
人気でした。
(ホント、知りませんでした。
2階なんで待ちが出来ても道からは見えないし)

メニュー表はなく、店内の壁に書かれたメニューを見ながら注文。
もちろん迷わず伊勢うどん。
程なくしてうどんが登場しました。

【伊勢おうどん】
伊勢志摩のご当地うどんとのこと。
東京の高田馬場で食す。
残念ながら伊勢に行って食べたことがないのでこのうどんがご当地の味と比較してどうかは語れません。
率直に食べた印象だけを語ると、おいしいと思いました。
小ネギと普通のネギの輪切りしか入っていないシンプルなもので、うどんに集中できました。
讃岐うどんチェーン店のうどんより太いうどんで、
コシはあるわけではないのですが小麦粉をこねた時にできる弾力は自然に持っていてモチモチしています。
それを濃い色をしたたまり醤油によく混ぜて食べます。
この塩辛さも丁度良い塩梅。
食べた後で調べてみると、
本来の伊勢うどんは茹でっぱなしでコシのない状態らしいのでもっともちもち感のないものなのかもしれません。
私としては、現地の味でなかろうが、結果的にうまければ良いんじゃないかと思いました。
ちなみにお店では伊勢うどんじゃないうどんも色々あり、他のお客さんはそっちを食べてました。

御馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Ise man
類型 烏龍麵

090-1406-4630

可供預訂

無法預約

地址

東京都新宿区高田馬場2-6-6

交通方式

距离學習院下 409 米

營業時間
預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

16 Seats

( カウンター16席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

太くてモチモチッとした麺が特長。ボッチがいせ万オリジナルおうどん。
お出しにもこだわり繊細な味に仕上てあります。 いせ万
(メニューより引用)