FAQ

西早稲田交差点近くにある人気焼鳥店 : Yakitori Hachiman

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Yakitori Hachiman

(焼鳥 はちまん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.2
2024/02訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.2
JPY 5,000~JPY 5,999每人

西早稲田交差点近くにある人気焼鳥店

久々の「はちまん」さんに平日の夜に訪問。今まで何度も行っていますが、久々のレビューです。

いつも事前予約をしていきますが、今回はダメ元で直前に電話したところ予約OK。しかし、予約時間に入店したらお客さんでいっぱいでしたので、やはり余裕を持った予約をオススメします。

相変わらずはちまんさんの焼鳥は何を食べても美味しかったです。

焼鳥はもちろんのこと、「鶏刺し」や「きゅうりと肉味噌」などのサイドメニューも見逃せません。

そして、店主こだわりの日本酒はマスト。関東から中部、関西、四国などから厳選された酒蔵さんの日本酒がズラリ。これらの銘柄がずっと変わっていないことに店主のコダワリを感じます。

お客さんの年齢層は30〜40代中心といった感じで、また、落ち着いた雰囲気というよりは気の置けない仲間と共に楽しむガヤガヤした居酒屋の雰囲気という感じです。僕にとってはこんな感じのほうが心地良いですね。

ちなみにホールスタッフは近くの某大学の学生さんが多く、その辺のスキルはご愛嬌、かな。

最近人気の焼鳥屋さんのような高級感や派手さは無く、どちらかというと昔ながらの焼鳥屋さんな感じがしますが、高級店が苦手なボクにはとても合っていて不思議と落ち着くお店の一つです。

  • Yakitori Hachiman - 砂肝

    砂肝

2019/06訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

久しぶりに早稲田の名店「焼鳥はちまん」さんへ。

流石に当日の電話では空いておらず、何度か電話で空席確認をして、21:30過ぎに入店。

当日はグループ客さんも多く、普段以上に活気のある店内。

令和の今はお寿司屋さんのような少々かしこまった緊張感のある高級焼鳥屋さんも多いですが、ボクは「はちまん」さんのような昭和っぽさが漂う(こちらは平成に始まったお店ですが)、多少騒がしいくらいの焼鳥屋さんの方が基本的には好き。

そして、大将はいつも通り飄々と焼いている。

時間が遅めだったこともあり、既に某店にて食事を済ませていたので軽めにと、「鳥刺し三種盛り」を頼もうとしたら、今日は「五種盛り」も出来ます、との事なので、もちろん頂く。

「はちまん」さんの「鳥刺し」は、白肝などの生モノも間違い無く美味しいけど、ささ身の昆布締めがまた絶品。

で、焼鳥の「焼き」だけでなく、日本酒にも極度のコダワリ(ココも好き)のある大将のオススメを数杯。

どれも美味しかったけど、鳥取「日置桜(ひおきざくら)」の夏酒「夏滴る(なつしたたる)」が印象に残った。また、大将のセンスで1年寝かしていたという愛知の「長珍(ちょうちん)」も良かったなあ。あ、定番の香川「悦凱陣(よろこびがいじん)」も美味しかったなあ。

結局、大将セレクトで頂いた日本酒は全部美味しかった。間違い無いです。

皆さんもこのお店に来たら、大将にお任せしてみると、美味しい日本酒を満喫できると思いますのでオススメです。

今回は、鳥刺しと日本酒だけで堪能した約2時間。

いつ来てもココは美味しくて楽しい。本当に好きなお店です。

次回はちゃんと事前予約をして、「はちまん」の「焼き」を堪能しに来ます。

2018/11訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.4
  • 氣氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.3
JPY 4,000~JPY 4,999每人

早稲田の名店「焼き鳥はちまん」。

レビューはしてませんが、今年3回目くらいの訪問。

週末だったこともあり、全ての席が「予約」の札で埋まっていた。相変わらずの人気です。

こちらのお店は、お寿司屋さんみたいな白木のカウンターで適度な緊張感の中、焼き鳥を食べるのでもなく、ましてや、焼き鳥とワインとのマリアージュを楽しむわけでもありません。

やや狭くガヤガヤとした地下空間で、店主こだわりの日本各地の日本酒(ビールや焼酎、その他各種アルコールももちろんあります)とシンプルに美味しい焼き鳥を楽しめる、とてもリラックス出来るお店です。

ちなみに、ボクの好きな、滋賀県の「淡海地鶏」も扱っています。

黙々と、また時にはお客さんと談笑しながら焼き鳥を焼いている日本酒大好きな大将を中心に、アットホームな雰囲気のお店であり、ボクの好きなお店の1つです。

僭越ながら、1つだけ言わせていただくと、当日は満席で忙しかったこともあるとは思いますし、また、ホールの方が学生アルバイトさんという事も関係あるのかもしれないけれど、行く日によってサービスレベルにバラつきがあるように感じること。

この辺は大将も分かっているように思いますが、あえて書かせていただきました。

でも、焼き鳥はもちろんのこと、おつまみ、ご飯もの、その他サイドメニューもみんな美味しいし、大将の日本酒へのアツいコダワリも好きなので、これからも訪問し続けたいお店の1つである事は間違いありません。

ごちそうさまでした!

2014/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.7
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料4.2
JPY 4,000~JPY 4,999每人

美味しい焼き鳥と鳥刺しと美味しい日本酒が愉しめる早稲田の名店!

2013年10月
良い意味で以前と何も変わりませんが、もはや予約は必須のお店ですね。飛び込みで入れたらそれだけで幸せを感じてしまいます。今回も焼き鳥と鶏刺しと日本酒を堪能しました。なお、別メニューに淡海地鶏の焼き物があれば、それも頼んでみることをオススメします。

(過去の投稿)
東京・関西と多くの焼き鳥を食べていますが、ここは美味しい!と思えるお店の一つです。

焼き物も鳥の刺身類も美味しい。また、日本酒や焼酎にも大将のこだわりがあり、美味しいお酒を飲みながら美味しい焼き鳥を食べたいと思う大人には、とてもオススメできるお店だと思います。

基本の焼き鳥はもちろんですが、「お刺身五種盛り」、「間焼き」、「白レバー」、「肉味噌きゅうり」、は必ずオーダーします。それ以外にも美味しいものがあるのでそれぞれのお気に入りを見つけてもらえればと思います。

カウンターに座ると、オススメの日本酒や焼酎などはマスターが詳しく説明してくれますので、それを聞くのも楽しいです。

場所は「西早稲田交差点」すぐです。早大の西門側から交差点を高田馬場方面に渡ったところですね。つまり、馬場の駅からも早稲田の駅からも、はたまた西早稲田の駅からもちょっと遠くて不便ですが、焼き鳥が好きなら、そして、雑誌等で有名な都内の有名焼き鳥屋さんの価格にちょっと違和感を感じでいる大人の方なら、きっと満足してくれると思います。ちなみに、学生はなかなか入って来れないのでご安心ください(笑)※とは言え、最近は学生のファンも多いようですね。

☆油断するといきなり満席になったりするので、予約をオススメします。

※いつも食べるのと話すのに夢中で写真を撮ったりしてないので、次回はちょっとだけでも撮ってきますね。

  • Yakitori Hachiman - 最高です!

    最高です!

  • Yakitori Hachiman - 鶏のお刺身7種盛(普段は5種です)。大好物!

    鶏のお刺身7種盛(普段は5種です)。大好物!

  • Yakitori Hachiman - とにかく大好きな鶏刺し五種盛。

    とにかく大好きな鶏刺し五種盛。

  • Yakitori Hachiman - 長珍 純米吟醸 ひやおろし原酒

    長珍 純米吟醸 ひやおろし原酒

  • Yakitori Hachiman - 長珍 純米吟醸 備前雄町 無濾過生酒

    長珍 純米吟醸 備前雄町 無濾過生酒

  • Yakitori Hachiman -
  • Yakitori Hachiman - 都美人 風のまま 山廃仕込 特別純米 無濾過生原酒

    都美人 風のまま 山廃仕込 特別純米 無濾過生原酒

  • Yakitori Hachiman - 鶏刺し五種盛りは鉄板です!いつ食べても美味しすぎる。

    鶏刺し五種盛りは鉄板です!いつ食べても美味しすぎる。

  • Yakitori Hachiman - 丹沢山 秀峰 純米阿波山田錦 無濾過生原酒

    丹沢山 秀峰 純米阿波山田錦 無濾過生原酒

  • Yakitori Hachiman - 杣の天狗 純米吟醸 うすにごり 生原酒(限定品)

    杣の天狗 純米吟醸 うすにごり 生原酒(限定品)

  • Yakitori Hachiman - 王祿 八○ 生原酒

    王祿 八○ 生原酒

  • Yakitori Hachiman - 長珍 純米無濾過原酒
                阿波山田錦65

    長珍 純米無濾過原酒 阿波山田錦65

  • Yakitori Hachiman - 喜多の華 貴醸酒

    喜多の華 貴醸酒

餐廳資訊

細節

店名
Yakitori Hachiman(Yakitori Hachiman)
類型 烤雞串、雞肉料理
預約・查詢

03-3203-2880

可供預訂

可以預訂

混雑時(お席お待ちの方がいらっしゃる場合)、ご予約の時間から3時間でお席を空けていただきます。

地址

東京都新宿区西早稲田3-1-1 八幡鮨 B1F

交通方式

從都電荒川腺“早稻田”站步行5分鐘從東京Metro地鐵“早稻田”站步行7分鐘從東京Metro地鐵“西早稻田”站步行12分鐘

距离早稻田 341 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 假期
    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 最新の情報はInstagramを参照ください。

    ■ 定休日
    火曜日  第2、4水曜日

    6/17(月)臨時休業
    6/30(日)イベントの為通常営業無し
    7/21(日)イベントの為通常営業無し
預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

お通し400円

座位、設備

座位數

22 Seats

( 吧臺7席,桌子15席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

從2018年3月開始完全禁煙店鋪入口1F外有 (吸煙處) 煙灰缸

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

咨詢、預約電話請在11時~16時、20時以後撥打。特別是開門時間的前後15分鐘左右,除了緊急聯絡以外,能盡量避免的話就幫大忙了。為了順利地引導客人,請隨意協助。

備註

香水等氣味強烈的客人可能會被拒絕進店。用手機通話、發出聲音閱覽動畫等有可能會引起麻煩,所以請不要這樣做。