關於TabelogFAQ

評論列表 : Shirakawa Soba

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

121 - 140 of 360

4.0

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/07訪問第 1 次

群馬県と私

学生時代からゼミやサークルの夏合宿などで群馬県に訪れることがありました。嬬恋高原などはその代表でレタス栽培に適した、夏場でも比較的涼しい気候であるから避暑にはもってこいの場所です。

せっかく来...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2019/06訪問第 1 次

“元祖塩だし”ツユに、ごぼう天+ひもかわうどん、小カレーで830円

濃口醤油の黒い色が当たり前の東京で、“塩だし”で透明度高いツユを提供している牛込柳町・白河そば。

看板メニューの1つ・ごぼう天を、ひもかわうどんでいただきました(520円)。ピリっと辛い小カレー...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2019/04訪問第 1 次

【ぷらっとランチ 牛込柳町駅】スパイスが効いた「カレー」‼️関西風出汁で「そば」‼️を堪能❣️『白河そば』



ぷらっと、本日のランチは牛込柳町駅周辺を散策。

大江戸線 牛込柳町駅の西口の出口を出て、右折するとすぐ、
東京都道433号神楽坂高円寺線がある。
東京都道433号神楽坂高円寺線を大久...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2019/03訪問第 4 次

塩だしのとろろ昆布そばに梅干しを添えて

塩だしがピタリとくる“とろろ昆布そば”に
梅干しを一粒落としていただくのが好き
“とうふめし”に“煮玉子”トッピングして
そばに添えるのも外せない小さな贅沢だ
“元祖塩だし”を謳うお気に入りの...

檢查更多

看更多照片

5.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/04訪問第 1 次

牛込柳町No.1あいがけ(オレ調べ)

気になっていた牛込柳町の白河そばへ。
そばがウリなのですが、カレー目的なので「あいがけ(玉子付)」880円。
カレーと牛めしのハーフです。
玉子は、生・半熟・煮玉子から選べ、煮玉子を選択。
カ...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2016/12訪問第 1 次

【724】備忘録的コメント、近所の立ち食い蕎麦&うどん有名店

【2016年12月】

恐らくこの時が初めてでは無い筈。数回の訪問実績があり、
だいたい、蕎麦とミニ牛丼を食べていました。
記憶では、つゆは、関東風の濃い黒い汁ではなく、関西風のような透明感の...

檢查更多

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2017/12 更新)第 2 次

塩だしのおそばと豆腐めし

朝飯を抜いていたので、
11時も回らない時間に
白河そばへ。

え?混んでる?
ここは固定ファンが多いせいか、
こんな時間でも混むのか。

かき揚げ天そばとS豆腐めしをオーダー。
(...

檢查更多

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 2 次

朝飯に、
かけ+大根おろし(うどん)=最高!
間違いない
塩だしで、スッキリする味
亭主の【行ってらっしゃい】
染みる朝が、元気もらえます
美味しくいただきました

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

なんだろう…
めちゃくちゃおいしい!とかじゃなかったけど、なぜかもうひとくちだけ飲んじゃおうが続くスープのお蕎麦でした。

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 6 次

塩だし ひもかわうどん

店名は“そば”なのだけれど、此方のきざみうどんがお気に入りの逸品。

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

うどん
とろろ昆布

塩出汁のきいたスープ

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 1 次

かけ+たぬき+大根おろし
朝の行きがけ、サラサラ食べれて、最高です
塩出汁で、美味しく頂きました

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 2 次

饂飩冷やし揚げ玉でミニカレープラス
饂飩も美味しいですがカレーが凄い

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 1 次

かき揚げ天そば

塩出汁のつゆは濃いけどスッキリ。
刻み昆布のダシが嬉しい旨味倍増。
ハマる事間違いなしTHE美味い店。

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/02訪問第 1 次

かき揚げうどん
塩出汁
ちょっと塩っぱく感じる

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/09訪問第 1 次

うどんはひもかわ麺
きしめんよりは厚め
出汁香る白だし
昆布入れ放題
ミニカレーなどあり

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 4 次

さっぱりとしたい時には
このぶっかけ中華に紅生姜、ダチ油を多めに入れて食べると最高です。

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

塩出汁が他にない美味い!親父さんの人柄も最高☺️

元祖塩出汁を謳うだけあり、パンチのある塩出汁は冷やしでも美味い!
来てくれるだけで感謝、という親父さんの人柄も素晴らしいです☺️

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 3 次

冷やしぶっかけ中華
自家製ダチ油をたらすと
甘めのスープが引き締まり美味さがまします。

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/02訪問第 1 次

白だしが効いててとても美味しかったです。
とろろ昆布をトッピングしたのですが、
相性バッチシでした!!

餐廳資訊

細節

店名
Shirakawa Soba(Shirakawa Soba)
類型 站著吃蕎麥麵、烏龍麵、咖喱

03-3358-7675

可供預訂

無法預約

地址

東京都新宿区原町2-8

交通方式

都営大江戸線「牛込柳町」駅 西口より 徒歩1分

距离牛込柳町 119 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 13:30
  • 星期二

    • 07:00 - 13:30
  • 星期三

    • 07:00 - 13:30
  • 星期四

    • 07:00 - 13:30
  • 星期五

    • 07:00 - 13:30
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( 立ち食いカウンターのみ、20人ほど立てる広い店内)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

特點 - 相關信息

此時建議

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

中学生以下の入店不可

備註

とうふ飯は今はやってません。

店鋪公關

日々是精進

いつも我々客のことを真剣に考え、毎日取り組んでいるからこそ新メニューは生まれる。客の側の我々も、美味い・安いだけではなく、もう少し違う視点からも考えてみるのが大事だと思う。ここのマスターは今時珍しい旧式タイプ !(^^)! だから美味い!