FAQ

幸福な出会い ドンナセルヴァーティカ : Donna seruvathika

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

巧克力、酒精和雪茄的結合

Donna seruvathika

(ドンナ・セルヴァーティカ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.2
2011/04訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

幸福な出会い ドンナセルヴァーティカ

最高の組み合わせで幸せになれるお店です。

フードアナリスト協会主催セミナー「ファインチョコレートとお酒の楽しみ方」で初めて伺い、
とても好きなお店になりました。

ハードリカーの数、ファインチョコレートの品揃え、音響の良さ、さりげなく置かれている
アートや調度品、全てが当たり前のようにある感じがまた凄いです。

マスターの古屋敷さんは一級建築士でもありながら、日本コニャック協会会員の方でもあり、
色々なお話をしてくれます。
お酒やショコラ、建築物や食べ物の話に始まり、美味しい食材はどこどこのがオススメなど、
これがまた楽しい。

普段はハードリカーを飲まない友人を「絶対に好きになるから」と連れて再訪。
1日1組予約限定のコースでお願いしました。

■レイモン・ラニョー/ピノ・デ・シャラント
プロプリエテールと呼ばれる栽培、蒸溜、熟成、瓶詰めを全て自社で行っているコニャックメーカー。
ピノ・デ・シャラントは、ブドウ果汁とコニャックが同じ葡萄園から造られ、最低1年間は樽熟成
されなければ名乗れないそうです。生産はもちろんコニャック地方のシャラント県内です。

甘口で飲みやすく驚きました。
甘いお酒はシガーと相性が良いみたいなので、今度チャレンジしてみたいです。

■冷製カボチャのスープ
■パン

■フォアグラとリンゴのコラム
■生ハム
■オリーブ
私の大好きなフォアグラが出てきて嬉しい~。
リンゴの上にフランスの粗塩がふってあって、まろやかなきりっとした塩味の後に甘味が広がり、
フォアグラでとろける・・・幸せです~。

オリーブは大粒で輝いていました。肉厚で塩加減も好みです。

生ハムは豚のお尻に近い部分を使用して、皮を付けたまま熟成させているという貴重なもので
(通常はモモの部分を熟成)、キレイな薄いピンク色。
柔らかくて、口に入れると香りが鼻に抜けて旨味が溶けるように感じました。

■パテ・ド・カンパーニュ野菜のピクルス添え
ピクルスは自家製で、れんこんのピクルスは初めて作ったとおっしゃっていましたが、
美味しかったです。
パテは既製品だそうですが、仕入れているお店にまたこだわりを感じました。
というか、全てのものにこだわりを感じました。

■エミリア ロマーニャ/イル ヴェイ グットゥルニオ
パテにはワインで。深く落ち着きのある赤ワインで、微炭酸をかすかに感じる厚みのある味でした。

■チーズ3種
山羊のチーズは少し苦手なんですが、全く問題無くいただけました。
この青カビチーズは3つの中で1番好きかも。ゴルゴンゾーラも美味しかったし、
びわのドライフルーツとチーズの組み合わせもまた違う味を楽しめて良かったです。
ショコラやチーズも温度管理をしっかりされているのでやはり美味しいんですね。

■チーズケーキ
層になっていて中にはナッツも入っていました。甘さ控えめで、濃厚なチーズ味の大人なケーキです。
あっという間に無くなってしまいました。

そしてここからがメインです。

■ヴァローナ マンジャリ
■ショコラティエにオリジナルの型に入れて作ってもらったショコラ
■フランソワ・プラリュ カカオ100%ショコラ
■ヴァローナ タナリヴァ・ラクテ&イボワール
■ショコラティエと一緒に作ったコニャックに合うショコラ

■ラニョーサポラン/VSOP 10年熟成

■カミュ/ジョセフィーヌ
現在唯一の家族経営大手コニャックメーカー。ナポレオンの奥様の名前で作ったコニャックです。

まだまだ(笑)

■ポールジロー/ヘリテージ 50年熟成
■ラニョーサポラン/フローリレッジ 45年熟成

香りや味が時間と共に変わってきて、やっぱり葡萄だからなのでしょうか。
コニャックの奥深さを感じました。これはハマリますね。友人も大満足です。

ショコラとコニャックは色々思ったことが沢山あり過ぎて整理が出来ていません☆
色々と整理しながら追記していきたいと思います。

それにしても、こんなにチョコレートと一緒にいただくと幸せな気持ちになれるものだったなんて!
もっと早くに知りたかったです。でも知れたから良かった(笑)

一番の感動はCPの良さです。
コースには食前酒、ハーブティー、食後酒まで付いて、なんと!!
3,900円 (テーブルチャージ、税金込み)です。
今回はワインも2杯いただいたし、コニャックも追加でお願いしたけれど、恐るべしCPです。

また美味しい素敵な出会いをよろしくお願いします。

餐廳資訊

細節

店名
Donna seruvathika
類型 酒吧、巧克力
預約・查詢

050-5868-5583

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区神南1-3-3 サンフォーレストモリタビル 4F

交通方式

JR澀穀站步行10分鐘副都心線澀穀站步行11分鐘

距离明治神宮前 537 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 02:00
  • 星期二

    • 18:00 - 02:00
  • 星期三

    • 18:00 - 02:00
  • 星期四

    • 18:00 - 02:00
  • 星期五

    • 18:00 - 02:00
  • 星期六

    • 18:00 - 02:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    午後11時30分以降にご来店のお客様は事前にご連絡をお願いいたします。
    午後11時30分時点でお客様がいらっしゃらない場合は閉店とさせて頂きます
    よろしくお願いいたします。



預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料なし、チャージ料1,000円/person 

座位、設備

座位數

10 Seats

( 吧臺6席,桌子4席)

個人包廂

不可能

沒有單間,但是有可以容納4個人的大的古董桌子。

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

還為您準備了雪茄&煙鬥&香菜。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

能看到夜景,神秘不為人知的餐廳

服裝規定

沒有。

開店日

2009.11.28

電話號碼

03-6416-9272

備註

這間酒吧以威士忌、干邑白蘭地、Romano Levi(格拉巴酒)、Alchemiegin等為主,還有精品巧克力(30種)。這是一家輕鬆休閒的餐廳,周圍環繞著 1800 年代的古董家具和安靜的音樂。