豚カラ & なす = 角煮定食!? : Chinese Café Eight

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 6 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

豚カラ & なす = 角煮定食!?

中国茶房 8 青山店 @ ラ・ポルト青山 B1F

2023年12月四度目の土曜日、13時半。

表参道から青山通りに入ったところでランチをと思って考える。

さすがのXmas週末、簡単に入れる店などない。

思いついたのがこちら。

予想よりは先客が多かったが、玄関入ってすぐ右カウンターが空いていた。

ここならすぐ後ろがセルフサービス・コーナー。
ラッキー。(笑)

他の店舗とは大違いで、フロア担当は3人いるが世間話に花を咲かせたり、スマホを見たりしているという、いつもの調子。
まぁ、客に気が付かないのは慣れっこなので、すぐに呼びつけてオーダー。

■ Weekly Lunch D : なすと豚肉の角煮、880円

早速、Saladを取りに・・・。
あえて厨房前まで言って声を掛ける。
「すみませ〜ん!サラダの補充をお願いしま〜す!!」

ポットからコーヒーを・・・。
出てこない。
空。

スマホをいじっているスタッフの前に行き、声を掛ける。
「ホットコーヒーください。」
「・・・、あっ、今、やってます。」

しばし待つも出てくる様子なし。
厨房へ。
「ホットコーヒーは?」
「ホットは終わりました〜。」
うそっ!
サーバーからアイスコーヒーをいただく。

おっ、サラダが置かれた!
器に入れます。
凍ったキャベツの球体が持ち上がります。
・・・。
自然解凍された部分をいただきます。
おっ、キャベツシャーベット美味い。(笑)

オーダーから10分ほどでメインが到着。

醤油ベースの濃いタレを纏った、なす、豚カラ、ニンニクの芽。
これは間違いない。
セレクト正解。

んっ?
メニュー名には"角煮"が付いていたはず。

まぁいいや。
中華屋で言うところの"うま煮(餡)"で纏まっているから。

しかもまさか、豚の唐揚げがここでいただけるとは思っていなかったので、逆に嬉しい。

たぶん、酢豚にも流用できる仕込みなのでしょう。

お料理の周辺に広がるオレンジ色の湖はいつもながらのこと。

ここを切り離して、うまくいただいていくコツさえ取得できていればなんのことはない。(笑)
美味しくいただけます。

ニンニクの芽のシャキシャキ感。
高温の油で香ばしく仕上がったなす。
表面がカリッカリの豚カラ。

もうご飯が進むこと間違いなし。

しかし、いつもながらの失敗は、メインが来る前のサラダとスープのお代わり。

ここで腹が少し満たされつつあると、ご飯のお代わり(ジャーからセルフで)にたどりつけなく、おかずとのバランスが悪くなる。

今回もご多分に漏れず。

最後は濃い味のおかずを少量のご飯で仕上げての終了。

杏仁豆腐にもいけず終い。

アイスコーヒーをいただいてお会計。

また来ます。

  • Chinese Café Eight - Weekly Lunch D : なすと豚肉の角煮、880円。

    Weekly Lunch D : なすと豚肉の角煮、880円。

  • Chinese Café Eight - 豚カラ。

    豚カラ。

  • Chinese Café Eight - 濃い味付けの、なすとニンニクの芽が旨い。

    濃い味付けの、なすとニンニクの芽が旨い。

  • Chinese Café Eight - 自然解凍直前の生野菜。夏なら嬉しいいのだが・・・。(笑)

    自然解凍直前の生野菜。夏なら嬉しいいのだが・・・。(笑)

  • Chinese Café Eight - 結構お腹に貯まる中華スープ。取りすぎ注意。

    結構お腹に貯まる中華スープ。取りすぎ注意。

  • Chinese Café Eight - この"メイン" + セルフサービスの生野菜、スープ、ドリンク。

    この"メイン" + セルフサービスの生野菜、スープ、ドリンク。

  • Chinese Café Eight - 辛くて塩っぱい搾菜。

    辛くて塩っぱい搾菜。

  • Chinese Café Eight - ご飯はジャーからセルフでおかわり自由。

    ご飯はジャーからセルフでおかわり自由。

  • Chinese Café Eight - セルフサービスコーナー。

    セルフサービスコーナー。

  • Chinese Café Eight - サラダドレッシングとコーヒー用。

    サラダドレッシングとコーヒー用。

  • Chinese Café Eight - スープと杏仁豆腐。

    スープと杏仁豆腐。

  • Chinese Café Eight - 食べ放題。

    食べ放題。

  • Chinese Café Eight - ドリンクサーバー。本来は、ホットをポットで提供。

    ドリンクサーバー。本来は、ホットをポットで提供。

  • Chinese Café Eight - 割り箸。

    割り箸。

  • Chinese Café Eight - 卓上調味料。

    卓上調味料。

  • Chinese Café Eight - ビカビカネオンの店内にもXmas仕様のお飾りが。

    ビカビカネオンの店内にもXmas仕様のお飾りが。

  • Chinese Café Eight - 玄関入ってすぐの光景。

    玄関入ってすぐの光景。

  • Chinese Café Eight - 奥まで広い店舗です。

    奥まで広い店舗です。

  • Chinese Café Eight - 外の通路にも二席。

    外の通路にも二席。

  • Chinese Café Eight - 通路のもう一席。

    通路のもう一席。

  • Chinese Café Eight - フロアの中程に位置する店舗です。

    フロアの中程に位置する店舗です。

  • Chinese Café Eight - 階段上の案内。

    階段上の案内。

  • Chinese Café Eight - 青山通りから階段を下りた踊り場にある案内。

    青山通りから階段を下りた踊り場にある案内。

  • Chinese Café Eight - 階段下、B1フロアの入口。

    階段下、B1フロアの入口。

  • Chinese Café Eight - レギュラー・ランチメニュー。

    レギュラー・ランチメニュー。

  • Chinese Café Eight - ウイークリー・ランチメニュー。

    ウイークリー・ランチメニュー。

  • Chinese Café Eight - モデルさんも御用達の美容室などが入るラ・ポルト青山のB1F飲食フロアにあります。

    モデルさんも御用達の美容室などが入るラ・ポルト青山のB1F飲食フロアにあります。

2021/01訪問第 5 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

表参道の穴場でお得な中華ランチ。

2021年1月最終日の日曜日、13時半。

青学の斜向かいにあるラ・ポルト青山の地下にある飲食街。
青山通り沿いに階段があるのですが、平日はそこそこ、土日は特に空いている穴場です。

こちらのお店はその中でも、時間帯によってはちょっと入りの良い、ランチがお得な所。

使いなれている方が多いように感じられるお客様方です。

先客は4組ほどですが、直後から5~6組が立て続けに入店。
お店手前の各テーブルが埋まっていきました。

週末は遅めのランチで利用するのに便利なようです。

24時間営業店なので、週変わりランチも遅い時間まで大丈夫。

今回は昼食単菜から油淋鶏700円(+税)をオーダー。

スープ、杏仁豆腐、珈琲、烏龍茶、サラダ、おかわり分のご飯はそれぞれセルフサービス、おかわりの搾菜はオーダー制でサービス。

スープと烏龍茶、サラダを取りに行ってそれをいただきながら6~7分待っている所でメインが到着。

油淋鶏が相変わらずデカイ。
野菜も下に敷いているので、最初のサラダは少なめにしておきました。

揚げたてのサクサクが美味しく、厚みのあるお肉も食べごたえがあります。
ちょっと前に比べて、全体的に値上げ感のあるメニュー刷新ですが、お料理のボリュームは増しているのでお得感は変わりません。

変わっていないのは塩分多めの味つけも。
野菜のドレッシングが結構しょっぱい。

ご飯が追加で欲しくなる味付けですが、メインディッシュのボリュームでそれもきつい。

でも、この味だからリピートしたくなるお店なんです。

今回のスープはとろみがすごく効いたかきたま中華スープ。
熱々が寒い日には最高。

最後にホットコーヒーをいただいて終了。

また来ます。

  • Chinese Café Eight - 昼食単菜の油淋鶏700円(+税)。

    昼食単菜の油淋鶏700円(+税)。

  • Chinese Café Eight - 結構なボリュームです。

    結構なボリュームです。

  • Chinese Café Eight - セルフサービスで、先にスープとサラダを用意。

    セルフサービスで、先にスープとサラダを用意。

  • Chinese Café Eight - 控えめの搾菜はお願いすればおかわりできます。

    控えめの搾菜はお願いすればおかわりできます。

  • Chinese Café Eight - セルフサービスで珈琲もフリー。

    セルフサービスで珈琲もフリー。

  • Chinese Café Eight - お得な週変わりランチセット。

    お得な週変わりランチセット。

  • Chinese Café Eight - 昼食単菜は平日16時、土日は15時までと嬉しいサービス。

    昼食単菜は平日16時、土日は15時までと嬉しいサービス。

  • Chinese Café Eight - おすすめの翠ジンソーダ。

    おすすめの翠ジンソーダ。

  • Chinese Café Eight - 青山店限定メニュー。

    青山店限定メニュー。

  • Chinese Café Eight - 嬉しいプライスゾーンが並ぶ、お得なメニュー。

    嬉しいプライスゾーンが並ぶ、お得なメニュー。

  • Chinese Café Eight - 鴨肉メニューも揃っています。

    鴨肉メニューも揃っています。

  • Chinese Café Eight - 具材が選べる鍋がいただけます。

    具材が選べる鍋がいただけます。

  • Chinese Café Eight - ボトルを入れることができます。

    ボトルを入れることができます。

  • Chinese Café Eight - 外の通路にメニューを置いているので、見てから入店を決めることができる、良心的なお店です。

    外の通路にメニューを置いているので、見てから入店を決めることができる、良心的なお店です。

  • Chinese Café Eight - ランチメニューも外で確認できます。

    ランチメニューも外で確認できます。

  • Chinese Café Eight - セルフサービスコーナー。

    セルフサービスコーナー。

  • Chinese Café Eight - もちろんアイスコーヒーもあります。

    もちろんアイスコーヒーもあります。

  • Chinese Café Eight - セルフサービスのおかわりご飯。

    セルフサービスのおかわりご飯。

  • Chinese Café Eight - アメリカンな内装の中華屋。

    アメリカンな内装の中華屋。

  • Chinese Café Eight - お店の入口。

    お店の入口。

  • Chinese Café Eight - ラ・ポルテ青山の地下飲食街。

    ラ・ポルテ青山の地下飲食街。

  • Chinese Café Eight - 青山通り沿いの階段を下りたところにある案内。

    青山通り沿いの階段を下りたところにある案内。

  • Chinese Café Eight - 地上の階段横。

    地上の階段横。

  • Chinese Café Eight - この階段を下ります。ビル内のエレクトロニクスでももちろんOK。

    この階段を下ります。ビル内のエレクトロニクスでももちろんOK。

2020/08訪問第 4 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ラ・ポルテ青山地下で日曜日も開いているお店。

雨上がりの日曜日、13時。

他の店舗は閉まっているなか、こちらは24時間定食もやっているお店。

先客は若いサラリーマン3名様1組のみ。

後客はご年配のサラリーマンおひとりさま。

やはり、土日も働いている方々にはありがたいお店です。

今回は青椒肉絲定食699円(+税)をオーダー。

セルフサービスでサラダ、スープ、珈琲を準備していると、わずか3分で出て参りました。

熱々で湯気が立ち上っています。

いただいてみると、期待どおりの味付け。

そして、相変わらず量が多い。

小鉢のご飯でもお代わり必要なし。

またしてもお腹一杯のランチになりました。

アイスコーヒーでしめて終了。

また来ます。


  • Chinese Café Eight - 青椒肉絲定食699円(+税)。

    青椒肉絲定食699円(+税)。

  • Chinese Café Eight - 量がたっぷり。

    量がたっぷり。

  • Chinese Café Eight - セルフサービス3点セット。

    セルフサービス3点セット。

  • Chinese Café Eight - 店内奥。

    店内奥。

  • Chinese Café Eight - 店内前の方。

    店内前の方。

  • Chinese Café Eight - 日曜日は他の店舗が閉まっています。

    日曜日は他の店舗が閉まっています。

  • Chinese Café Eight - 地下テナント。

    地下テナント。

2020/08訪問第 3 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

お盆明け、青山ランチ。

お盆明けの月曜日、13時半。

炎天下の青山通りにはやっとサラリーマンの姿が。

それでも例年ほどの人通りはないお盆明け。

飲食フロアも空いていて、席も選び放題。

24時間週変わり定食からCの油淋鶏529円+税をオーダー。

今回は時間がかかり、10分ちょいで到着。

準備していたスープが少し冷めてしまいました。

油淋鶏はやはりたっぷり。

味付けは濃いめでバッチリ。

なんといっても揚げ立ての超パリパリ。

一気にいただき、待ち時間よりも短く終了。

満足感あり。

また来ます。

  • Chinese Café Eight - 24時間週変わり定食のC、油淋鶏定食529円。

    24時間週変わり定食のC、油淋鶏定食529円。

  • Chinese Café Eight - 熱々のパリパリ。

    熱々のパリパリ。

  • Chinese Café Eight - ご飯とあわせてお代わり自由のスープとサラダ。

    ご飯とあわせてお代わり自由のスープとサラダ。

  • Chinese Café Eight - 日によって変わるスープ。

    日によって変わるスープ。

  • Chinese Café Eight - 今週の24時間週変わり定食メニュー。

    今週の24時間週変わり定食メニュー。

2020/08訪問第 2 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

青山お盆ランチ。

8月3週目の木曜日、13時半。

35度を越えた青山通りはこの環境でも人通りはありますが、お盆に入ってサラリーマンがいない町のランチは、比較的お店が選びやすい。

フロアへ降りていくと、いつもは通路のテーブルが埋まっているお店もまばらな感じ。

今回は週変わり24時間定食からC、鶏肉の山椒揚げ529円(税別)をオーダー。
7分ほどの待ち時間で到着。

待つ間にお茶、サラダ、スープをセルフで取りに行きます。
ご飯も含めてお代わり自由です。
えびせんや杏仁豆腐もあります。

ただ、週変わり定食にはアイスコーヒーが付いておりません。
これは残念。

出てきた皿には、小さめとはいい12個の唐揚げ。

ご飯の盛りが超少なくて、逆によかった。

葱と一緒に炒めた唐辛子の付け合わせは唐揚げにぴったり。

量的に結構きついのですが、かりっとした唐揚げと味付けの良さで何とか完食。

お代わりした中華スープが多かったかな?

また、気になるメニューを見かけたら入ってみます。

また来ます。

  • Chinese Café Eight - 鶏肉の山椒揚げ、529円。

    鶏肉の山椒揚げ、529円。

  • Chinese Café Eight - お代わり自由のスープ、サラダ、ご飯。

    お代わり自由のスープ、サラダ、ご飯。

  • Chinese Café Eight - 週変わり24時間定食。

    週変わり24時間定食。

  • Chinese Café Eight - サービスランチ定食。

    サービスランチ定食。

  • Chinese Café Eight -
  • Chinese Café Eight - 通路側カウンターから外。

    通路側カウンターから外。

  • Chinese Café Eight - ラ・ポルテ青山の地下にあるフードフロアです。

    ラ・ポルテ青山の地下にあるフードフロアです。

2020/08訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ラ・ポルト青山地下でランチ。

2020年梅雨明け3日目、快晴の13時。

暑さのせいか、青山通りの人手はいまいち。

ご年配の女性おひとりさまが、暑さから逃れるように続々と入っていくこちらのビル。

サラリーマンのグループも利用されているようで、オープンなスペースにいろいろなお店が並んでいる、とても入りやすい飲食街です。

入店するとすぐにテーブルを案内されました 。

カウンターがないのでゆったりと座れます。

先客はわりとたくさん。

サービスランチから豚肉とニンニクの芽炒め定食(649円+税)をオーダー。
5~6分で到着。
トレイの上にはメインとご飯(ちっちゃ!)、搾菜(少な!)だけがのっています。

入店時に確認できていたからよかったものの、初めての方にはシステムが理解できないでしょう。
オーダーや配膳の際に、セルフサービスであることを説明するべきでは。

先に、お茶、サラダと中華スープを準備に行っている間にテーブルの上には料理が置いてありました。

中華スープのレードルが中に入れっぱなしのため、熱いこと熱いこと。
皆さん苦労しています。

肝心のお料理は味が濃いめですが、逆にまた来ようと思えるレベル。
ニンニクの芽はシャキシャキ、お肉もたっぷり。
お値段相応の食材ではありますが、メニューも多いし週変わりの24時間定食(これが安い)もあるので、毎日続も可能。

油淋鶏定食がある週にまた来ます。

  • Chinese Café Eight - 豚肉とニンニクの芽炒め定食、649円+税。

    豚肉とニンニクの芽炒め定食、649円+税。

  • Chinese Café Eight - 具材もたっぷり、味付け濃い目。

    具材もたっぷり、味付け濃い目。

  • Chinese Café Eight - 搾菜(少なっ)

    搾菜(少なっ)

  • Chinese Café Eight - セルフサービスのサラダ。

    セルフサービスのサラダ。

  • Chinese Café Eight - セルフコーナー。スープ、杏仁豆腐、えびせん、サラダ、コーヒー、お茶。

    セルフコーナー。スープ、杏仁豆腐、えびせん、サラダ、コーヒー、お茶。

  • Chinese Café Eight - レジ横のお代わり自由ご飯。

    レジ横のお代わり自由ご飯。

  • Chinese Café Eight - 店内から玄関。

    店内から玄関。

  • Chinese Café Eight - 店内外は中国風装飾でいっぱいです。

    店内外は中国風装飾でいっぱいです。

  • Chinese Café Eight - 店内中ほど、右壁側が厨房です。

    店内中ほど、右壁側が厨房です。

  • Chinese Café Eight - マグカップが小さいためにガムシロップもコーヒーフレッシュも多過ぎ。
                コップでいただくべき。

    マグカップが小さいためにガムシロップもコーヒーフレッシュも多過ぎ。 コップでいただくべき。

  • Chinese Café Eight - デフォルトのサービスランチメニュー。

    デフォルトのサービスランチメニュー。

  • Chinese Café Eight - 週変わり24時間定食メニュー。

    週変わり24時間定食メニュー。

  • Chinese Café Eight - ここにセルフサービスの旨を書いていてくれれば分かりやすいのに。

    ここにセルフサービスの旨を書いていてくれれば分かりやすいのに。

  • Chinese Café Eight - 奥に長い飲食街。

    奥に長い飲食街。

  • Chinese Café Eight - 派手な入口。

    派手な入口。

  • Chinese Café Eight - 青山学院大学の真向かい。

    青山学院大学の真向かい。

  • Chinese Café Eight - ラ・ポルテ青山の地下1階です。

    ラ・ポルテ青山の地下1階です。

  • Chinese Café Eight - いろいろなお店が入っています。

    いろいろなお店が入っています。

  • Chinese Café Eight - 階段途中。

    階段途中。

  • Chinese Café Eight - 外の通り沿いにこれがあるので、分かりやすい。

    外の通り沿いにこれがあるので、分かりやすい。

  • Chinese Café Eight - ビルには裏口の小路からも入ることができます。

    ビルには裏口の小路からも入ることができます。

餐廳資訊

細節

店名
Chinese Café Eight(Chinese Café Eight)
類型 中國菜、日式小酒館、飲茶・點心
預約・查詢

050-5590-2135

可供預訂

可以預訂

地址

東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山 B1F

交通方式

從表參道站步行4分鐘。從B2出口出來,沿青山大道向澀穀方向直行。地鐵半藏門線表參道站B2號出口步行3分鐘地鐵銀座線表參道站B2號出口步行3分鐘地鐵千代田線表參道站B2號出口步行3分鐘

距离表參道 370 米

營業時間
  • 星期一

    • 24小時營業
  • 星期二

    • 24小時營業
  • 星期三

    • 24小時營業
  • 星期四

    • 24小時營業
  • 星期五

    • 24小時營業
  • 星期六

    • 24小時營業
  • 星期天

    • 24小時營業
  • ■ 営業時間
    ※ランチは11:00-16:00
    ※ランチタイムのご予約に関して
    (平日は大変混み合っておりますので、ランチタイムのご予約は土・日のみの受け付けとなります。予めご了承下さいませ。)

    ■定休日
    年中無休
預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T2011002035106

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

座位、設備

座位數

120 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位

選單

套餐

喝到飽

酒水

有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對燒酒講究,對葡萄酒講究,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

宴會/飲酒會 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務,外送

網站

http://8aoyama.com/

開店日

2015.5.25

電話號碼

03-3409-5388

網上預約