FAQ

《旨い‼︎と言いたい時は鮨将司さんへ》 : Sushi Masashi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sushi Masashi

(鮨 将司)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

¥40,000~¥49,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 8 次

4.1

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 40,000~JPY 49,999每人

鮨将司 @sushimasashi

《おすすめポイント》
☑︎シンプルに旨いお鮨を堪能できる
☑︎トロける穴子の技術力が抜群
☑︎高いホスピタリティで大満足間違いなし

Recommend by @sushi_architect
===========================
\4日に1回お鮨食べてる人の備忘録日記/
・累積新規開拓178軒
・24年18軒(3月6日現在)
 23年93軒・22年124軒
その他の投稿も見て頂けたら喜びます‼︎
===========================

【訪問月】2023年12月ディナー
【予 約】ウェブ予約
【ア ク セ ス】外苑前駅 徒歩5分

【大 将】山口将司大将
 ・ザリッツカールトン→鮨ます田→鮨和魂
 ・抜群のホスピタリティ 英語対応可能
 ・テレビ番組でも活躍中⁉︎

【コース】
 ・おまかせコース 38,500円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 場所  東京都港区南青山2丁目
 価格帯 40,000円〜45,000円(おまかせ)
 定休日 日曜,祝日,不定休
 参考  食べログ3.70 (訪問時)
 開業日 2020年6月
 受賞歴 食べログTOP5000
     ミシュラン2023☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023/06訪問第 7 次

4.1

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

鮨将司@外苑前

シンプルに旨いお鮨を味わえるのが鮨将司さん。

最近ではテレビ番組にも登場されたりと活躍の輪を広げられています。

【訪問月・予約時期】

4月にお伺いした際に6月の予約をさせて頂きました。

ネット予約も対応しているので比較的しやすいかと思います。

最近は海外のお客様も増え、英語で対応されているシーンをよく見かけます。

英語で対応頂けるお店も多くはないのでその点もおすすめです。

【アクセス】

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。

外苑西通りと青山通りの交差点近く。
歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。

少し気付きにくいかもしれませんので事前に確認が必要ですね。

【内装・雰囲気】

エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装が迎えてくれます。

また一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。大きすぎてクレーン車で搬入されたそう。

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。テーブルでお鮨を味わいたい方にもおすすめです。

【大将紹介】

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。

オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。

目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

【コース内容】

コースは、おまかせ一本。
訪問時から価格の変更がございますのでご注意下さい。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

集合時間は統一ですが食事のスピードに合わせて提供速度を変えて下さります。

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

【全体の感想】

この価格帯でトップクラスに美味しいお鮨。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです。
お鮨の同行者募集もしておりますので是非フォローして下さいね‍♂️
@sushi_architect

===========================
 店名  鮨将司 @sushimasashi
 場所  外苑前駅 徒歩5分
 価格帯 33,000円 (訪問時)
 定休日 日曜,祝日,不定休
 予約  ネット予約
 参考  食べログ3.72(訪問時)
===========================

2023/04訪問第 6 次

4.2

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

鮨将司@外苑前

シンプルに旨いお鮨を味わえるのが鮨将司さん。

最近ではテレビ番組にも登場されたりと活躍の輪を広げられています。

【訪問月・予約時期】

2月にお伺いした際に4月の予約をさせて頂きました。

ネット予約も対応しているので比較的しやすいかと思います。

最近は海外のお客様も増え、英語で対応されているシーンをよく見かけます。

英語で対応頂けるお店も多くはないのでその点もおすすめです。

【アクセス】

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。

外苑西通りと青山通りの交差点近く。
歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。

少し気付きにくいかもしれませんので事前に確認が必要ですね。

【内装・雰囲気】

エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装が迎えてくれます。

また一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。大きすぎてクレーン車で搬入されたそう。

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。テーブルでお鮨を味わいたい方にもおすすめです。

【大将紹介】

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。

オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。

目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

【コース内容】

コースは、おまかせ一本。
訪問時から価格の変更がございますのでご注意下さい。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

集合時間は統一ですが食事のスピードに合わせて提供速度を変えて下さります。

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

【全体の感想】

この価格帯でトップクラスに美味しいお鮨。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです。
お鮨の同行者募集もしておりますので是非フォローして下さいね‍♂️
@sushi_architect

===========================
 店名  鮨将司 @sushimasashi
 場所  外苑前駅 徒歩5分
 価格帯 28,600円 (訪問時)
 定休日 日曜,祝日,不定休
 予約  ネット予約
 参考  食べログ3.72(訪問時)
===========================

2023/02訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

《旨い‼︎と言いたい時は鮨将司さんへ》

シンプルに旨いお鮨を味わえるのが鮨将司さん。

最近ではテレビ番組にも登場されたりと活躍の輪を広げられています。

【訪問月・予約時期】

112月にお伺いした際に2月の予約をさせて頂きました。

ネット予約も対応しているので比較的しやすいかと思います。

最近は海外のお客様も増え、英語で対応されているシーンをよく見かけます。

英語で対応頂けるお店も多くはないのでその点もおすすめです。

【アクセス】

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。

外苑西通りと青山通りの交差点近く。
歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。

少し気付きにくいかもしれませんので事前に確認が必要ですね。

【内装・雰囲気】

エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装が迎えてくれます。

また一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。大きすぎてクレーン車で搬入されたそう。

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。テーブルでお鮨を味わいたい方にもおすすめです。

【大将紹介】

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。

オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。

目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

【コース内容】

コースは、おまかせ一本。
訪問時から価格の変更がございますのでご注意下さい。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

集合時間は統一ですが食事のスピードに合わせて提供速度を変えて下さります。

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

【全体の感想】

この価格帯でトップクラスに美味しいお鮨。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです。
お鮨の同行者募集もしておりますので是非フォローして下さいね‍♂️
@sushi_architect

===========================
 店名  鮨将司 @sushimasashi
 場所  外苑前駅 徒歩5分
 価格帯 28,600円 (訪問時)
 定休日 日曜,祝日,不定休
 予約  ネット予約
 参考  食べログ3.72(訪問時)
===========================

〜〜〜〜ネタ一覧(順不同)〜〜〜〜
・すきみ雲丹手巻き
・白海老キャビア
・白甘鯛の酒蒸し
・白魚雲丹乗せ
・子持ちヤリイカ
・のれそれポン酢
・トロのすき焼き
・ガリ
・細魚
・春子鯛
・赤貝
・鯛の酒盗の茶碗蒸し
・赤身
・中トロ
・大トロ
・小肌
・車海老
・金目鯛の昆布締め
・穴子
・椀
・ヒモキュウ巻き
・玉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2022/12訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

《シンプルに旨いお鮨が難しいことを教えてくれるお店》

シンプルに旨いお鮨を味わえるのが鮨将司さん。

最近ではテレビ番組にも登場されたりと活躍の輪を広げられています。

【訪問月・予約時期】

10月にお伺いした際に12月の予約をさせて頂きました。

ネット予約も対応しているので比較的しやすいかと思います。

最近は海外のお客様も増え、英語で対応されているシーンをよく見かけます。

英語で対応頂けるお店も多くはないのでその点もおすすめです。

【アクセス】

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。

外苑西通りと青山通りの交差点近く。
歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。

少し気付きにくいかもしれませんので事前に確認が必要ですね。

【内装・雰囲気】

エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装が迎えてくれます。

また一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。大きすぎてクレーン車で搬入されたそう。

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。テーブルでお鮨を味わいたい方にもおすすめです。

【大将紹介】

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。

オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。

目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

【コース内容】

コースは、おまかせ一本。
訪問時から価格の変更がございますのでご注意下さい。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

集合時間は統一ですが食事のスピードに合わせて提供速度を変えて下さります。

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

【優勝・準優勝】
・摘み,〆部門
 白海老煎り酒雲丹
 白子

優勝は、名刺代わりの手巻き。将司さんの初手パンチは唸る‼︎

冬の白子は焼いても美味しい。シャリを入れてリゾット風に食べるのも美味しいですよね‼︎

・握り部門
 マグロ
 穴子

優勝は、マグロ三連発。
シンプルに旨い握りを表現しているかのような握り。これが旨い‼︎

また将司さんの穴子は一味違う。多くの穴子を食べてきましたが段違いに旨い。

巷で飲める穴子とよく聞くことがあるがそれは将司さんの穴子を食べてから言ってほしいですね‼︎

【全体の感想】

この価格帯でトップクラスに美味しいお鮨。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです。
お鮨の同行者募集もしておりますので是非フォローして下さいね‍♂️
@sushi_architect

===========================
 店名  鮨将司 @sushimasashi
 場所  外苑前駅 徒歩5分
 価格帯 28,600円 (訪問時)
 定休日 日曜,祝日,不定休
 予約  ネット予約
 参考  食べログ3.72(訪問時)
===========================

〜〜〜〜ネタ一覧(順不同)〜〜〜〜
・白海老煎り酒雲丹
・氷見の鰤
・毛蟹土佐醤油キャビア
・白甘鯛
・白子焼き 生七味
・余市の鮟肝
・トロのすき焼き
・鮃
・墨烏賊
・赤貝
・赤身
・中トロ
・鯛の酒盗の茶碗蒸し
・大トロ
・小肌
・車海老
・いくら
・穴子
・椀
・ヒモキュウ巻き
・玉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2022/10訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

《総合力No. 1 誰にでもおすすめできるお鮨屋さん》

10月に再訪させて頂いた鮨将司さん。何度お伺いしても旨い‼︎

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。外苑西通りと青山通りの交差点近く。歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装。

一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。クレーン車で搬入されたそう。

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

開始時間も一斉スタートではなく、30分単位で予約が可能。そうなると提供スピードがバラついたりするのが一般的ですが将司さんはそういったことが一切ありませんでした。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

この日は、名刺代わりに雲丹と鮪のスキミの手巻きを頂きました。将司さんの初手パンチは唸る‼︎

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

やはり貝類は、火入れがあった方が旨味を感じれて好きだな。

握りはなんと言ってもマグロ3連発と抜群に旨い穴子ですね‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

一斉スタートではないので比較的予約はとりやすい印象です。この価格帯だとトップクラスに美味しい。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

===========================
・鮨将司 @sushimasashi
・#外苑前グルメ 外苑前駅5分
・おまかせ28,600円〜
・日曜,祝日,不定休
・ネット予約
・#食べログ 3.72
===========================

〜〜〜〜ネタ一覧(順不同)〜〜〜〜
・雲丹とスキミの手巻き
・カワハギ 肝醤油
・鮑 肝ソース
・カマス 昆布締め焼き
・北寄貝炙り
・ガリ
・鰻焼き
・鮪のトロ しゃぶしゃぶ 卵黄付け
・クロムツ
・烏賊
・春子鯛
・石影貝
・酒盗の茶碗蒸し
・赤身漬け
・中トロ
・大トロ
・小肌
・車海老
・いくら
・穴子
・シャリ玉
・玉
・椀
・干瓢巻き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです‼︎
ストーリーズでは素直な感想も発信中。

いいね.コメント.フォロー励みになります‍♂️
@sushi_architect

2022/09訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

《旨い摘みと握りはここにあり‼︎》

9月に再訪させて頂いた鮨将司さん。短期間でリピートをさせて頂いております‼︎

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。外苑西通りと青山通りの交差点近く。歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装。

一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。クレーン車で搬入したんだとか‼︎

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

開始時間も一斉スタートではなく、30分単位で予約が可能。そうなると提供スピードがバラついたりするのが一般的ですが将司さんはそういったことが一切ありませんでした。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

この日は、名刺代わりに雲丹と毛蟹の雲丹和えを手巻きで頂きました。雲丹と毛蟹単品でも美味しいが毛蟹を雲丹で和えてから食べることでより舌触りや馴染みがよくなるとのこと。将司さんの初手パンチは唸る‼︎

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

唐墨素麺キャビアや穴子の白焼きが絶品でした。

握りはなんと言ってもマグロ3連発と抜群に旨い穴子ですね‼︎鱚・春子鯛が美味しいのは良いお店ですね。

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

一斉スタートではないので比較的予約はとりやすい印象です。この価格帯だとトップクラスに美味しい。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

===========================
・鮨将司 @sushimasashi
・#外苑前グルメ 外苑前駅5分
・おまかせ28,600円〜
・日曜,祝日,不定休
・ネット予約
・#食べログ 3.72
===========================

〜〜〜〜ネタ一覧(順不同)〜〜〜〜
・雲丹 毛蟹雲丹和え
・縞鯵の漬け 藁焼き
・蒸し鮑 肝ソース
・唐墨素麺キャビア添え
・白甘鯛酒蒸し
・穴子白焼き 柚子胡椒
・鮪 黄身漬け
・ガリ
・鱚
・白烏賊
・春子鯛
・石影鯛
・鯛の酒盗 茶碗蒸し
・赤身漬け
・中トロ
・大トロ
・小肌
・車海老
・いくら
・穴子
・玉
・椀
・干瓢巻き
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです‼︎
ストーリーズでは素直な感想も発信中。

いいね.コメント.フォロー励みになります‍♂️
@sushi_architect

2022/08訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

《実力派の握りと抜群のホスピタリティー》

8月に初訪問をさせて頂いた鮨将司さん。短期間でリピートをさせて頂いております‼︎

アクセスは、外苑前駅から5〜6分。外苑西通りと青山通りの交差点近く。歩き少し奥まったところにビルのエントランスがあります。エレベーターで5階まであがると和を感じさせる高級感溢れる内装。

一直線に長い美しいカウンターは9人掛け。クレーン車で搬入したんだとか‼︎

カウンターの他にテーブル個室も用意されています。

大将の山口さんは、ザ・リッツ・カールトン東京の鮨店や「鮨ます田さん」で修行をされ、フォーシーズンズホテル京都の「鮨和魂」では立ち上げを料理長としてミシュラン一つ星を獲得。

その後、ペニンシュラ東京「鮨 和魂」でも立ち上げ料理長を任され、2020年6月に北青山「鮨将司」をオープン。オープンしてまもなく2022年ミシュラン一つ星を獲得した名大将‼︎

ピリッとした雰囲気はなく、非常に落ち着ける空間でホスピタリティーの高さがすごい。

開始時間も一斉スタートではなく、30分単位で予約が可能。そうなると提供スピードがバラついたりするのが一般的ですが将司さんはそういったことが一切ありませんでした。

ホテル仕込みのホスピタリティが基盤となって隅々まで目を配られておりました。目が何個あるんだろうと不思議に思うほど。

コースの構成は、摘みから握りに移行するスタイル。

名刺代わりのトロと雲丹の手巻きで先制パンチを喰らいます‼︎初手にパンチを持ってくるのは印象にも残るので素敵ですね‼︎

摘みは王道から意外な組み合わせなどもあり、相当満足感が高いです。当たり前ですが全部美味しい‼︎

握りはなんと言ってもマグロ3連発と抜群に旨い穴子ですね‼︎

将司さんの人柄にピンネタも集まるんだろうなーと脱帽です。

一斉スタートではないので比較的予約はとりやすい印象です。この価格帯だとトップクラスに美味しい。

定期的に通わせて頂きます。ご馳走様でした‼︎

===========================
・鮨将司 @sushimasashi
・#外苑前グルメ 外苑前駅5分
・おまかせ28,600円〜
・日曜,祝日,不定休
・ネット予約
・#食べログ 3.72
===========================

〜〜〜〜ネタ一覧(順不同)〜〜〜〜
・スキミトロ雲丹手巻き
・目一鯛
・鮑肝ソース
・本アラのしゃぶしゃぶ
・穴子白焼き ぷりぷり
・ガリ
・あおり烏賊素麺
・雲丹のいちご煮
・鱚
・新烏賊
・下足 新烏賊はゲソが旨い
・春子鯛
・石影貝
・鯛の酒盗 茶碗蒸し
・赤身漬け
・中トロ
・大トロ
・小肌
・車海老
・穴子
・玉
・干瓢巻き
・椀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです‼︎
ストーリーズでは素直な感想も発信中。

いいね.コメント.フォロー励みになります‍♂️
@sushi_architect

餐廳資訊

細節

店名
Sushi Masashi
類型 壽司、日本料理
預約・查詢

03-6384-5526

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区北青山2-12-27 Blue Hills OKビル 5F

交通方式

從銀座線外苑前站徒步5分鐘

距离外苑前 227 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 19:30
    • 20:00 - 22:30

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

9 Seats

( 吧臺9席,單間4席)

最大宴席可容納人數

13人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人

可以帶孩子

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒)

請商量。

網站

https://sushimasashi.tokyo/

開店日

2020.6.2

店鋪公關

從外苑前站步行5分鐘可在平靜的空間裡品味傳統和革新的壽司屋

店主的山口將司,在東京麗思卡爾頓酒店的壽司店等學習後,作為京都四季酒店的“壽司和魂”的首席廚師長大顯身手,帶領團隊獲得一顆星。之後擔任東京半島酒店“壽司和魂”的創始廚師長,2020年6月獲得獨立。