關於TabelogFAQ

吉牛食ったら、松屋もね。比較広告ならぬ、比較レビュー! : Matsuya Roppongi Yonchome Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2011/02訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

吉牛食ったら、松屋もね。比較広告ならぬ、比較レビュー!

 
【再訪 ⑦】 ★変更なし

下の方で、松屋カレーについて、
10年以上ぶりかもとか、書いているけど、
その前に、別のお店でテイクアウトして食べていたことに気づく。
記憶が、ぶっ飛んでいたようだ。
件の別のお店では、10年ぶりって書いていて、
当店では、以上と増えていた
(一応、年の計算はできているようだ)。

閑話休題

松屋のトマトカレーは、美味しいよって聞いていて、
昨年は食い逃していたので、
松屋のホームページを今年は春先から何度もチェックし、
食べてみた。


ほー、香りが鮮烈ですな。
酸味もたっぷり。
固め炊きのご飯とあいます。
そんなにカレーを外で食べ歩いているわけではないけど、
普通に美味しいじゃない。
松屋の工場と言うか、
レシピ作成部隊と言うか、
素晴らしい技術力である。


2015年6月15日(3.00)
 
===
 
【再訪 ⑥】 ★変更なし

なんと、六本木から、
吉野家が消えた。
皆がバブルに浮かれて見向きもしないのか、
はたまた、
24時間飲みまくる人は、最早いないのか。


さてて、
別段、松屋の牛丼に思い入れあるわけでもなく、
さらに、前レビューでは、
吉野家と変わらんとまで、書いている。
だもんで、
個人的には、
プレミアムにする必要はなかったわけだ。

さらにだもんで、プレミアムになったことで、
特に、思い入れもない。
黒胡椒もあまり好きではなかった。

まあ、値段的には相応だろう。
大量に売れるということもあろうが、
朝定より安いってどーいうこと?
というのもあったから。


個人的に、牛丼を食うときは、
味噌汁、漬け物、生卵である。
漬け物にドボドボに七味を振るから、
そちらで楽しむということもある。

ということで、
松屋だと380円+130円で、510円。

吉野家だと、
300円+130円+60円で、490円。
これなら、紅しょうがの好きさ加減で、
吉野家で良い。


なお、
今回の目的として、
食券を渡す、
牛めし、並盛りですね、
並盛り一丁、
並盛りお待たせしました、
という会話がなされた。
鈴木ちなみに、
一分半での提供。


2014年10月14日(3.00)
 
===

【再訪 ⑤】 ★変更なし

定点観測されている方によれば、
松屋のカレーはある時期に、
とてつもなく美味しくなるという。
ということで、
二日酔い対策に加え、
普段を知らないことには、
美味しくなったかが分からんので、
ってことで、
行ってみた。

ほー、結構、本格的なカレーなんだね!
10年以上ぶりに食べた松屋のカレーは、
かなり活けていた。


2014年5月28日(3.00)

===
 
【再訪 ④】 ★変更なし

久々食ってみた。
無性に食いたくなったから。

でも、前に思った印象は変わらなかった。
全体的に、デフレのせいか、
やっばり、質が落ちている気がする。
デフレ牛丼のために、朝定の質をダウンみたいな。。。


2014年3月12日(3.00)
 
===
 
【再訪 ③】 ★変更なし

前のレビューを読まずにいったので、
同じ感想を持ったようだ。。。
写真もレビューも、成長零であります。。。

かつての松屋の朝定は、そこにはなかった。
ご飯も、醤油も、
デフレ戦争のせいか、
ダメになってしまったと感じた。
納豆、お漬け物、生卵、海苔、味噌汁と、
ベストのラインアップと考える朝定が、ここにあったのだが。


朝定が食べたくなったら、
どこへ向かえばいーのだろうか。


それにしても、朝定より、牛丼が安いというのは、
恐ろしい。


2013年8月31日(3.00)
 
=== 
 
【再訪】 ★変更なし


久々の朝定(松屋自体も久しぶりですが)、
ご飯の質が劣化してしまったように感じました。
残念。


2012年5月14日(3.00)
 
===
 
ってことで、行ってきました、松屋。

私にとって、初松屋牛丼かも。
松屋自体には、何度も行っていますが、
いつも、納豆定食か、しょうが焼き定食で、
まあ、食べてカレー(だった)。


六本木では、潰れちゃったもう一店に良く行ってたのですが
(時折、無性に、朝定が食べたくなるのです。
松屋朝定での、納豆、お新香(エキストラ)、味噌汁、海苔、生卵は、黄金比ですな。
ずーっと前は、ペットのお茶も頼んでましたね。
今ほど、プライベートブランドの安いお茶無かったですからね。)、
そんな私には、吉野家と松屋で、牛丼において、さほどの違いは感じられませんでした。


こちらのお店、広いし、照明も明るいし、綺麗だし、言うことなしです。
女性一人もウェルカムでしょう!
お茶のセルフつきというのもよいね。


牛丼を食うとしたら、私は、安いほう、近いほう、目に入ったほう、に行くかなぁ~と。


牛丼といえばの、イメージもあるのでしょうが、
比較レビューですので、差を敢えてつけろと言われれば、吉牛の方がうまいかな、満足度が高いかな。


松屋だと、肉がよりヒラっとしてますかね?
バラである感(悪くいえばクズ肉感)が強いかなと。
味付けは、食べ比べてわかるかなぁ~というレベルです
(急に一品出されて、さぁ、どっちの?と言われたら、私にはわからんでしょう。)。
肉が薄いからかは分かりませんが、松屋の方が、味濃いですかね。
醤油が濃くて甘目。
旨味(牛からの?)は、いい意味で、吉牛かな。


脇固めのサイドで対比すると、
味噌汁、お新香、生卵、七味、醤油は、松屋(ほぼ全勝!)、
紅生姜は(吉牛のは、ドカッと、てんこ盛り入れたくなるもんね。)、吉野家
かな。


次は、
すき家にも、行ってみよぅ。


#目の前に、サラダに3種すべてのドレッシングを満遍なくかけている、ラガーいましたが、ワイルドすぎるっしょ!
 

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑦

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑦

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑥

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑥

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑥

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑥ 吉野家閉店である。。。近隣って、どこ!?

    ⑥ 吉野家閉店である。。。近隣って、どこ!?

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑤ 十数年ぶりかも

    ⑤ 十数年ぶりかも

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑤

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ⑤

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ④ 性懲りもなく

    ④ 性懲りもなく

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - ④

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - 2013.08 前回と全く同じことをしたようです

    2013.08 前回と全く同じことをしたようです

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - 2013.08 成長曲線がないってことに・・・(ネギを混ぜたのが唯一の違いか)

    2013.08 成長曲線がないってことに・・・(ネギを混ぜたのが唯一の違いか)

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - これを

    これを

  • Matsuya Roppongi Yonchome Ten - こうしたら、準備万端

    こうしたら、準備万端

餐廳資訊

細節

店名
Matsuya Roppongi Yonchome Ten
類型 牛肉蓋飯、咖喱、食堂

080-5952-8397

可供預訂

無法預約

地址

東京都港区六本木4-11-11

交通方式

都營大江戶線六本木站步行3分鐘東京地鐵日比穀線六本木站步行4分鐘

距离六本木 170 米

營業時間
  • 星期一

    • 24小時營業
  • 星期二

    • 24小時營業
  • 星期三

    • 24小時營業
  • 星期四

    • 24小時營業
  • 星期五

    • 24小時營業
  • 星期六

    • 24小時營業
  • 星期天

    • 24小時營業
預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

47 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.matsuyafoods.co.jp/index.pl5

店鋪公關

價格熟悉,安全和美味。

我們使用精心挑選的材料,並建立了完善的品質和安全管理系統。從標準的牛肉飯和咖哩,到各種烤肉套餐、汉堡牛排、限時菜單,應有盡有。我們還提供早餐套餐和各種配菜,以支持客戶健康豐富的飲食習慣。