FAQ

『薪鳥新神戸』『時限堂』『atami』と、予約困難な末富グループの総本山『鈴田式』さんにて藤枝の朝採れ筍を堪能。。。 : Suzuta shiki

Suzuta shiki

(鈴田式)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.6

¥40,000~¥49,999每人
  • 美食/口味4.6
  • 服務4.6
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.6
2024/04訪問第 2 次

4.6

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.6
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.6
JPY 40,000~JPY 49,999每人

『薪鳥新神戸』『時限堂』『atami』と、予約困難な末富グループの総本山『鈴田式』さんにて藤枝の朝採れ筍を堪能。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

麻布十番から西麻布に移転された『鈴田式』さんに再訪しました。
移転前までは、食べログ Bronze や百名店を受賞されていた大人気の薪焼き日本料理店です。

アクセスは、六本木駅より徒歩7分、乃木坂駅より徒歩10分程の『THE CITY西麻布 Ⅱ』という新築ビルの 2Fになります。

『薪鳥新神戸』『時限堂』『atami』と、そのどれもが予約困難店という末富グループの総本山がこちらの『鈴田式』さんです。

この日は、藤枝の朝採れ筍を頂きました。
コリコリポリポリの食感で、どことなく玉蜀黍の様な味わいで、筍好きな自分には堪りません。まあ、あと3倍位は食べれたかな~WWW それ程美味しい筍でした。
また、脂ののったメジマグロと玉葱おろしの組合せも絶妙でした。玉葱の甘みとほのかな苦味が何とも言えません。
圧巻は、旬の食材が贅沢に詰まった『筍と蛍烏賊と桜海老の薪焼きご飯』です。
普通の炊き込みご飯でも十分に美味しいと思いますが、薪の香りが更に美味しさを引き立ててます。食べる度に薪の香りがほんのりするのは圧巻です。3杯も食べてしまいました。最後は花山椒もたっぶりとかけて頂きましたよWWW


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『北海道産毛蟹、根セロリのピュレ、レモネードレモンのジュレがけ』

『藤枝の筍、木の芽』

『藤枝の筍と丹波の猪肉と花山椒の鍋、すっぽん出汁』

『京都のメジマグロ、淡路の新玉葱すりおろし』
脂ののったメジマグロは、皮目のみ炙ってます。甘みと苦味の有る玉葱のすりおろしが良く合います

『岩手県産、椎茸(ふくよ香)の薪焼き』
上に発酵椎茸と牛乳を煮詰めたペーストをのせてます

『黒毛和牛ヒレ肉の飯蒸し』
筍入りのもち米、黒ニンニクと発酵玉葱と醤油のソース

『佐賀県産ホワイトアスパラとグリーンアスパラのお椀』
愛知県産の雉出汁

『淡路の真鯛刺し身』
『白醤油』
『ウニの紹興酒漬け』

『カイノミ手巻き』
カイノミのミンチを薪焼きでレアに仕上げ、タレに絡めて手巻きで頂きます

『千葉県産太刀魚のフリット、薪焼き毛蟹餡掛け、なみだ豆』
薪焼きの毛蟹餡の香りが堪りません。美味し過ぎです

『薪焼き筍』

『筍と蛍烏賊と桜海老の薪焼きご飯』
『花山椒入りご飯』
『香の物』
『赤出汁お椀』

『手打ち十割蕎麦、粗塩』

『燻したミルクアイス、苺と苺ソース、求肥』
苺はブリュレしてます

『台湾カステラと喜界島のザラメ』

『金萱茶』

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

2024/01訪問第 1 次

4.6

  • 美食/口味4.6
  • 服務4.6
  • 氣氛4.6
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.6
JPY 40,000~JPY 49,999每人

待ちに待った『鈴田式』さん。移転 OPEN おめでとうございます。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

麻布十番から西麻布に移転された『鈴田式』さんに伺いました。お待ちかね状態が数ヶ月間続いてたのですが、ようやくの移転 OPEN です。
移転前までは、食べログ Bronze や百名店を受賞されていた大人気の薪焼き日本料理店です。

アクセスは、六本木駅より徒歩7分、乃木坂駅より徒歩10分程の『THE CITY西麻布 Ⅱ』という新築ビルの 2Fになります。
2Fのワンフロアー全てが『鈴田式』さんなので、結構な広さです。メインカウンター8席の他、別の入口からの個室カウンターも8席有ります。ナチュラルテイストな造りで明るい店内です。

『薪鳥新神戸』『時限堂』『atami』と、次々と新店舗が移転 OPEN し、そのどれもが予約困難店という末富グループの総本山がこちらの『鈴田式』さんです。
そんなこんなで、とても楽しみに伺ったのは言うまでも有りません。

薪焼きは、どの料理も薫香が更に美味しさを引き立ててます。
そんなこんなで、薪の香りが中毒になりつつあります。一体、どうしてくれるんだい!?  WWW


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『松葉蟹、菜の花とアーモンド、クワイチップス、ウルイ』
松葉蟹は軽く薪で炙ってます。紹興酒の煎り酒と木の芽和えですが、この煎り酒が旨い


『青森のメジマグロ炙り、割り醤油』
皮目のみ薪で炙ってます。脂のノリがグッドです

『岩手の椎茸』
岩手県産ブランド椎茸『ふくよ香』のシンプルな薪焼きですが、これがまた旨い

『ヒレ肉の飯蒸し』
黒毛和牛ヒレ肉の飯蒸し
これと椎茸はスペシャリテです。伺ったからにはコレを頂かないと始まりません

『下関の天然虎ふぐと白子のとも和え、燻したキャビアと土佐酢のジュレ』
火入れが秀逸でレア感が良き


『松葉蟹真薯のお椀、うぐいす菜、スッポン出汁』

『淡路の鯛』
塩とあん肝ポン酢で頂きます。噛み応えあるプリプリ食感です

『カイノミ手巻き』
薪焼きの香りとタレと海苔の組み合わせがグッド

『聖護院大根』
愛知県の雉出汁で炊いてます

『香の物』
『味噌汁』
『肉味噌』
『薪焼き茸ご飯』

『手打ちの塩蕎麦』
茨城県の北早生そば

『燻製アイスクリーム、苺ソース、求肥、キャラメリーゼした苺』

『金萱茶』

『焼き立てスフレ、みたらし餡』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Suzuta shiki
類型 日本料理
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区西麻布1-9-5 THE CITY西麻布Ⅱ 2F

交通方式

距离六本木 563 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    17:00~

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥50,000~¥59,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

可能的

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2024.1.9