關於TabelogFAQ

評論列表 : Naniwaya Souhonten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

81 - 100 of 2195

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

美味しいに決まってます!

平日12時テイクアウトは30分待ちとのことだったので、2階でたい焼きとほうじ茶のセット(700円)を注文して待ちます。ほうじ茶には継ぎ足しのお湯まで付けてくれるの嬉しいですね〜。お土産でいただいたこと...

檢查更多

3.8

每人
2024/03訪問第 1 次

和菓子(たい焼き)シリーズ
東京編 麻布十番にある浪花家総本店さんへ
何度となく訪れるも口コミしてなかったですね
やっとついに浪花家総本店さんの口コミができます 東京3大たい焼きのなかでも最初に...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

薄いしっかりした皮の鯛焼き。パリッとしてて、食べたことのない風合いでした。あんこの量もわたし好みです。甘さも良きですね!!
ほうじ茶もよく合いますし、継ぎ足せるお湯も嬉しいね!!
大判焼きも気にな...

檢查更多

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.0
  • 氣氛2.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 3 次

美味しい鯛焼きのお店

美味しい鯛焼きがいただけます
2階はイートインできるが嬉しいです
2階はやきそばやあんみつなどもいただけます
あまり席数は無いのでタイミングでは並びます
テラス席もあります

3.5

每人
2024/03訪問第 1 次

お昼に並ばずに買えた

日曜日お昼に初訪問
並ばずにすぐ買えた
注文してから数分で袋に
入ったたい焼きを手にした

焼きたてアツアツのたい焼きを
近くの公園で食べた

薄皮で餡子も甘すぎず美味しかった
やは...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
2024/03訪問第 1 次

麻布の有名鯛焼き屋

………………………………………………………

今回のオーダー_φ(・_・

・鯛焼き ¥200

………………………………………………………

taku’s point
とある日の土...

檢查更多

4.0

每人
2024/03訪問第 1 次

あの歌のモデルになった店の…

新卒で入社した会社の同期の友人(今は自営)と
同業他社の友人とワイと3人で麻布十番の居酒屋で飲む事になったので…

店へ向かう途中だったって事もあって…
『浪花家総本店』のたい焼きを
買って...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2024/03訪問第 1 次

多分日本一有名なたい焼き屋

【総評】
麻布十番駅から徒歩ですぐ。およげたいやきくんのモデルになったことでも有名なたい焼き屋(甘味処・食堂?)です。
こちらは創業1909年の恐らく都内最古参のお店です。そして1匹づつの金型(所...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/03訪問第 1 次

麻布十番にせっかくきたので、浪花家総本店さんのたいやきを。
一匹200円

19時閉店のなか、18:57に伺ったら機械は片付けられていたけどアツアツのたいやきを購入できました。すごい。

天...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

さすがのお味と接客(^^♪

休日は行列ができるこちらのお店
平日は案外空いています

何度か買うべく立ち寄ってみたのですが
なかなかタイミングが合わず、とうとう今日まで

「2個と3個、合計で5個持ち帰りたいのですが...

檢查更多

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2024/02訪問第 1 次

天然鯛焼きとお茶が美味しい!

平日夕方でしたが持ち帰りは50分待ち、店内にはすぐ入れるという状況でしたので店内で美味しくモグ。
個人的には焼きそばが魅力的でしたが時間の都合で断念。かわりに晩御飯が焼きそばになりましたw

鯛...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

頭からしっぽまで、均一に入ったあんこの鯛焼き♪

麻布十番の顔”として知られる甘味処「浪花家総本店」

明治42年創業の元祖・鯛焼き専門店。初代が、めでたいにちなんだ鯛の型で焼くことを考案し、売り出したのが始まり。浪花家総本店は、”たい焼き発祥の...

檢查更多

看更多照片

4.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2024/02訪問第 1 次

たい焼きの老舗名店

1909年(明治42年)創業、東京三大たい焼きの一つに数えられる老舗名店。

「およげ!たいやきくん」のモデルのお店としても有名です。

たい焼き
餡も皮も一味違う、強く印象に残る美味しさ。...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

薄皮たい焼きが食べたくて来店。口コミを確認していたため、テイクアウトは数時間前に店頭予約できたのでスムーズだった。
受け取り時、出来立ても食べたくなってしまい2階のカフェへ。ワンドリンク制のため甘酒...

檢查更多

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

念願の天然鯛焼きが食べられました!!
1匹ずつ丁寧に焼き上げられるたい焼きはパリッともっちりで美味しかったです
普段は断然頭から食べる派だけど、頭のもっちり感とあんこの美味しさが素晴らしすぎて次回...

檢查更多

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

麻布十番をぶらぶらした日、長くやってる浪花屋の鯛焼きを久しぶりに食べました(^^) 皮が薄くて古き良き味です。昔から味が変わらない昔ながらの小豆いっぱいの鯛焼きでした。早めの夕方に伺いましたが、予約し...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
2024/02訪問第 1 次

2024/2(日)12:10頃到着、名前と個数を伝え、15分したらもう一度来るように案内される

たいやき 200円
薄皮の中にぎっしりと餡が詰まっている
薄皮の香ばしさと餡の上品な甘さがとて...

檢查更多

3.5

每人
2024/02訪問第 1 次

ドライブ帰りにお立ち寄り。
日曜日にも営業してくれているのが嬉しいですね。
出来立て熱々、薄皮であんこたっぷりのたい焼きは和菓子好きの長男坊だけでなく次男坊も大絶賛。妻も私も大満足でした。
焼き...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Naniwaya Souhonten(Naniwaya Souhonten)
類型 日式甜點店、鯛魚燒・大判燒、炒麵
預約・查詢

03-3583-4975

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区麻布十番1-8-14

交通方式

東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口、都営地下鉄大江戸線麻布十番駅7番出口、東京メトロ日比谷線六本木駅より徒歩15分

距离麻布十番 92 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 19:00
  • 星期四

    • 11:00 - 19:00
  • 星期五

    • 11:00 - 19:00
  • 星期六

    • 11:00 - 19:00
  • 星期天

    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

( 4人掛けテーブル×3)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

麻布十番公共駐車場など有料駐車場を利用

空間、設備

平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

店内写真撮影禁止

備註

ゆっくりとお食事をされたい方は、同じビル2階にある『ナニワヤ・カフェ』もあり。