FAQ

黒霧島ボトル入れて : Miroku

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
2023/02訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
JPY 5,000~JPY 5,999每人

黒霧島ボトル入れて

初めてここでボトル飲みしたなぁ~笑

どうせ飲み切っちゃうしねぇ~笑
ってことで、逐一ドリンクオーダーするの
面倒臭いので、ボトルで割りものセット。
セルフ飲みです(w

・春菊のおひたし
・ガリトマト:ガリは既製品のジャンクで
 少し甘さがあるのが、お酒のアテに宜しw
・鯖の燻製:身もシットリしてて美味♡
・ガツ刺し/レバ刺し/ハツ刺し
 取り合えず刺し物は目が無い?!w
・串いろいろ。
・浅利と生海苔のお椀

女性スタッフの気も良いし、お値段なりに
お料理もそれなりだし、大衆モツ焼き飲みしたい時には
ココがドラミの安穏の地になっとりますw

ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • Miroku - 黒霧島ボトル

    黒霧島ボトル

  • Miroku - メニュー

    メニュー

  • Miroku - メニュー

    メニュー

  • Miroku - お通し

    お通し

  • Miroku - 春菊のおひたし

    春菊のおひたし

  • Miroku - ガリトマト

    ガリトマト

  • Miroku - ガリトマト

    ガリトマト

  • Miroku - ガリトマト

    ガリトマト

  • Miroku - 鯖の燻製

    鯖の燻製

  • Miroku - 鯖の燻製

    鯖の燻製

  • Miroku - ガツ刺し

    ガツ刺し

  • Miroku - レバ&ハツ刺し

    レバ&ハツ刺し

  • Miroku - 喉軟骨

    喉軟骨

  • Miroku -
  • Miroku -
  • Miroku - 椎茸

    椎茸

  • Miroku -
  • Miroku - うずら

    うずら

  • Miroku - お椀

    お椀

  • Miroku - お吸い物

    お吸い物

  • Miroku - あさりゴロゴロ

    あさりゴロゴロ

2021/10訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
JPY 4,000~JPY 4,999每人

お勧めされるがままにw

この日は、元気で感じの良いお姉さん2人で仕切られておりましたので、
つぃつぃ、お勧めされるがままに、色々と注文しちゃいました(笑

ゴルフ帰りだったかな?ランチも軽めだったので、お腹いっぱい頼みましたw
一品料理が1コイン以下なのは、お財布にも有難い♪

お通しもヘルシー系の、冬瓜と青菜と蒸し豚の煮浸し。

黒板メニューから、季節モノの
・季節野菜の煮こごり(¥380円)
・がりトマト(¥530円)これ好きなの♡
・もつ刺し お任せ刺身2種盛り(¥900円)は、
 メニューにオンリストされてない品の、コブクロを入れて貰って、レバ刺しと♪

・上たん刺し(¥650円)も、単品で追加オーダーしちゃいました。w
・イカのルイベ(¥500円)は、冷凍されたのが、溶けてきてる途中で、お連れ様もお気に召されたよう。

そして、焼き物いきますよぉ~♪
・てっぽう
・はつ
・かしら
・はらみ
・銀杏
・ハチノス
・つくね:は、こん棒のようなフォルムで、中身もジュゥ~シィ~で旨し!

・あおさとあさりのお吸い物(¥280円)お値段の割にはチャンとしてるw

久し振りでしたが、やはりコチラは気持ちよく飲み食いできるし、
味も悪くないし良いですね♪またサクっとガツっと内臓食べたい時にきます!

ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • Miroku - 外観

    外観

  • Miroku - ドリンクめにゅー

    ドリンクめにゅー

  • Miroku - テイクアウト

    テイクアウト

  • Miroku - お品書き

    お品書き

  • Miroku - イラスト付き♪

    イラスト付き♪

  • Miroku - 黒板めにゅ

    黒板めにゅ

  • Miroku - お通し

    お通し

  • Miroku - がりトマト

    がりトマト

  • Miroku - 一人で

    一人で

  • Miroku - 季節野菜の煮こごり

    季節野菜の煮こごり

  • Miroku - 根菜類ゴロゴロ

    根菜類ゴロゴロ

  • Miroku - おまかせ2種盛り

    おまかせ2種盛り

  • Miroku - コブクロとレバ刺し

    コブクロとレバ刺し

  • Miroku - のどぶえ、と、なんだ?w

    のどぶえ、と、なんだ?w

  • Miroku - イカのルイベ

    イカのルイベ

  • Miroku - てっぽう

    てっぽう

  • Miroku - 上たん刺し

    上たん刺し

  • Miroku - 串色々で

    串色々で

  • Miroku - 覚えてないw

    覚えてないw

  • Miroku - かしら

    かしら

  • Miroku - でしたw

    でしたw

  • Miroku - 銀杏、ハチノス

    銀杏、ハチノス

  • Miroku - つくね

    つくね

  • Miroku - こん棒のような

    こん棒のような

  • Miroku - つくね!

    つくね!

  • Miroku - じゅぅ~すぃ~♡

    じゅぅ~すぃ~♡

  • Miroku - コレ旨し

    コレ旨し

  • Miroku - お吸い物

    お吸い物

2020/08訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.6
JPY 3,000~JPY 3,999每人

塩が薄めになった??

すっごく久し振りの再訪です。
時は、大半のお店の夕方からの営業が始まる
少し前の17時過ぎ。

この時間でも開いてるだろうと、入店。
予約せずともカウンターに滑り込めました。

お通しは冬瓜と獅子唐の煮浸し。
ドラミは三岳のロックとチェイサーで通しました。

タレ・塩は、お店のお勧めで提供するスタイル。
ればが塩って良いですねぇ~攻めてる気がします。

しかも臭みなくて、美味しい。
少し堅めの噛み応えあるキューブ型ですが、
火入れはレア気味で、良い感じ♪

ハラミ、脂のってて美味しい。
お連れさんとも意気投合して、お代わり所望。

ハチノスもこんな風にカリっと表面焼いた
串焼きスタイルで食べるの初めてかも?イケます。

豚ばら生姜巻きの生姜はガリっぽい、
少し甘めに味付けされた生姜が、豚バラの脂を
サッパリとリフレッシュしてくれて、これも良し。

お酒・配膳担当のお姉さんも、焼き手のお兄さんも
付かず離れず、しかしちゃんと返答対応してくれるし
以前より、随分と良い印象だったのは、

塩がちょっと強いな、と思ってた過去から比べて
極々少量の塩加減、良い塩梅だったのが大きいかな。

ご馳走様でしたぁ~☆彡
これなら近いうち再訪アリアリですにゃw

  • Miroku - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • Miroku - お通し

    お通し

  • Miroku - お通し

    お通し

  • Miroku - 焼き手

    焼き手

  • Miroku -
  • Miroku - れば

    れば

  • Miroku - 堅めレア目

    堅めレア目

  • Miroku - かしら&はらみ

    かしら&はらみ

  • Miroku - 豚ばら生姜巻き

    豚ばら生姜巻き

  • Miroku - はちのす&諸々

    はちのす&諸々

2016/08訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

こげなお店も良いではないか♪

飲食店がひしめき、入れ替わりも激しいこの麻布十番で、
昔からあった和菓子屋さんの跡地に進出してきたモツ屋のチェーン店。
HPのメニューに目を通すと、なかなか魅力的なお店じゃないですか。
平日のLunchはお決まりの定食しかなさそうなので、狙うはやはり夜。w

土曜日の18時半過ぎに電話で席が空いていることを確認して入店。
奥のテーブル席は家族連れ等で埋まっており、この日はカウンターへ。
後ろのテーブルとの間隔が少々狭いのか、スタッフとぶつかること数度。
まぁ、それもコミュニケーションの一環として、目を瞑りましょう。
スタッフは若くて元気で爽やかな男女。受け答えも気持ちよいです。

芋焼酎は、赤兎馬の定番Ver.とはじめは紫芋Ver.にしてたけど、
飲み易すぎて、ピッチ早くなっちゃうので、やはり黒ラベルに戻る。w

そぅ、ここに目をつけていたのも、なんてったって「もつ刺し」!
上たん刺し、がつ刺し、豚はつ刺し、なんこつ刺し、各¥580円を
上から頼んでいこうと(笑 上たん刺しから戴きまぁーす♪
正方形の1口サイズにカットされ、軽く炙られてて柔らかくて美味♪
豚はつ刺しは状態がイマイチだった為、串焼きで供されましたが、
こういうところも誠実さ?が見えて好感度たかいです。
がつ刺しは薄めで湯引きされたような食感。軟骨刺しが酸味が利いてて
一番好みかな?!どれも白髪葱タップリかかっててヘルシーな仕上がり。

がりトマトのガリは少し甘めだけど、箸休めには最適。
唐辛子マークが付いてたイカの一味漬けも辛さ控えめ。飲みが進むw
串焼きも色々頼んでたのねぇ~のどぶえはコリコリ食感が良かったのは
覚えてるけど、後半戦からの記憶が曖昧だわぁ~一体お酒どんだけ飲んだんだ?!
本来は2軒目が本来のメインだったのに、ココでピッチ上がっちゃってフラフラ。
残念ながらコチラでダウンしてしまいますた。(爆w

ということで、翌日にリベンジ、ではないですが、前々から
一緒に行きたいねぇ~と話していたお相手と会う機会があったので、再び
連日連夜での訪問(笑 この日は3名だったので、1番奥のテーブル席へ。

この日はまず、おばんざい3種盛り合わせ~¥990円
小松菜と揚げのおひたし/きのこと根菜の煮しめ/茄子と万願寺唐辛子の煮びたし
塩かぶ紅生姜添えもシンプルですね。焼酎のツマミにGood♪
お母さんのリクエストで里芋のから揚げ(5こ)
長ネギ、エリンギ、つくね(タレ/塩)
昨日気に入った、なんこつ刺しとコレなんだ?豚はつ刺しかな?!w
酢もつ頼んだら、なんか細いミミガーっぽい形状のが出てきて、想定外。
もっとまるちょうみたいな脂こってり系の部位を期待してたのですが...
あ、お店のウリのどて煮込みを頼むのをまた忘れていたっ!
そしてやはりこの日のピッチも早すぎて、酒に呑まれてしまうという(爆w
しかしこの後、性懲りも無く場所を変えて紹興酒1本飲んじゃう辺り、
呑み助は行くよ、どこまでもぉ~今夜もご馳走様でしたぁー☆w

  • Miroku -
  • Miroku -
  • Miroku - 上タン刺しぃ~

    上タン刺しぃ~

  • Miroku - 正方形☆一口サイズで丁度良い♪

    正方形☆一口サイズで丁度良い♪

  • Miroku - がりトマト

    がりトマト

  • Miroku - ハツ刺しが状態宜しくなく、敢え無く焼き串で…

    ハツ刺しが状態宜しくなく、敢え無く焼き串で…

  • Miroku - がつ刺し

    がつ刺し

  • Miroku - ぴろろぉ~ん!

    ぴろろぉ~ん!

  • Miroku - イカ一の味漬け

    イカ一の味漬け

  • Miroku - 軟骨刺し☆サッパリ!^^

    軟骨刺し☆サッパリ!^^

  • Miroku -
  • Miroku -
  • Miroku - のどぶえ☆コリコリっ!

    のどぶえ☆コリコリっ!

  • Miroku -
  • Miroku -
  • Miroku -
  • Miroku - おばんざい3種盛りぃ~

    おばんざい3種盛りぃ~

  • Miroku - 里芋のから揚げ

    里芋のから揚げ

  • Miroku - つくね(塩&タレ)&長ねぎ

    つくね(塩&タレ)&長ねぎ

  • Miroku - エリンギ(デカっ!w)

    エリンギ(デカっ!w)

  • Miroku - やっぱり軟骨刺し☆Good!?

    やっぱり軟骨刺し☆Good!?

  • Miroku -
  • Miroku - 酢もつ…耳がー部分?!w
                も少し丸腸とか脂乗ってる方が…w

    酢もつ…耳がー部分?!w も少し丸腸とか脂乗ってる方が…w

餐廳資訊

細節

店名
Miroku(Miroku)
類型 日式小酒館、烤內臟、烤雞雜串
預約・查詢

050-5456-3025

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区麻布十番2-9-5 1F・2F

交通方式

從東京Metro地鐵南北線麻佈十番4號出口徒步3分鐘都營大江戶線麻佈十番7號出口徒步3分鐘從麻佈十番Patio很快就到

距离麻布十番 200 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 假期
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    2月より姉妹店応援の為、しばらくの間土曜・日曜休業致します。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

    ■ 定休日
    しばらくの間土日定休いたします(2月~)
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T9010401141219

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料として350円頂戴しています(ディナーのみ)

座位、設備

座位數

50 Seats

( 1樓有32個座位,2樓有固定腳爐,吧臺座位)

個人包廂

可能的

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有沙發座位,有日式包廂,有日式圍爐座位,提供電源插座

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,健康/美容食品菜單,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

http://www.miroku-motsu.jp

開店日

2016.6.1

電話號碼

03-6459-4536

備註

可以對應PayPay打包。請與我們聯係。