FAQ

もうすぐ店名が変わる「けんぼっけ」でランチ!30年以上続く味と空間に感動したよ : Indhian Resutoran Nishiazabu Baikembokke

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

木炭唐杜里美食和正宗的北印度咖喱

Indhian Resutoran Nishiazabu Baikembokke

(インディアンレストラン西麻布 by KENBOKKE)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.8
2022/11訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

もうすぐ店名が変わる「けんぼっけ」でランチ!30年以上続く味と空間に感動したよ

西麻布で
風の歌を聴いたら

カレー好きだったら
一度は行くべきと言われていて
ずっと行きたいと思っていた
北インド料理のお店。

近くで打ち合わせの機会があり
やっと行く事が出来ました。

嶮暮帰
1986年オープン

西麻布と言えばホブソンズ!
ここの交差点に来ると
賑わいがあった80年代を
思い出します。

ホブソンズの横の道を
少し登った所にある
ヴィンテージ感あるビルの2階に
嶮暮帰はありました。

嶮暮帰と書いて
「けんぼっけ」と読む。
どうやら北海道の島の
名前のようです。

じょいっこはその名前だけで
グッときちゃいます。
だってインド料理で嶮暮帰って
なんだかおもしろいですもの。

店内もふぁ~!
ステキ!

上質な空間。
1986年オープンということで
80年代の雰囲気も残されていて
懐かしい気持ちに。

勝手ながら村上春樹さんの
小説に出てきそうって
思ってしまいました。
やれやれ。

白いテーブルクロスに
ナプキンとカトラリー。
まるでフレンチレストラン
に来たみたい。

いいえ、ここは
北インド料理店。

われらがアジアハンターさんの
本の紹介もされていて
なんだかほっとしちゃいました(笑)

インド人のシェフと
接客係の日本人女性

接客係の女性がまた
とても素敵な方。

優しくステキな声で
この方に接客されると
優雅な気持ちになります。

ちなみにシェフは北インドの方。
ひとりは創業当時からずっと
在籍しているんだとか。

ランチメニューは1100円からあり
じょいっこのような庶民でも
気軽に楽しむことができます。

夜はカレーはもちろんのこと
タンドール料理から

スイーツなど揃っていて
どれも魅力的ですが
コース料理が気になりました。


●A Lucnchset
なすのカレー
1100円
ふぁ~!シンプルだけど
丁寧で美しい
お料理が出てきました。

選べるドリンクは
プレーンラッシーにしました。
少し飲んでしまってからの
写真ですいません。

甘さはほとんどなく
少々強めの酸味。
濃厚でリッチな味わい。

茄子のカレーも濃厚~!
とろりととろけた茄子に
トマトの酸味と甘み。
炒めすぎない玉ねぎの
アクセントもあり。

辛口で頼んだので
少し辛さはありますが
優しい辛さです。

肉入っていないのに
物足りなさゼロで
とっても美味しい~。

珍しい丸いナン。
とってもいい香り~

ごはんかナンを選べたので
食べログで評判が良かった
ナンにしてみました。

厚みがありしっかりした生地で
パンのようでもあり。
焼きたて熱々で
噛みしめると粉の旨味。

30年以上の歴史が育てた
ステキな空間でいただく
丁寧なカレー
美味しかった~

幸せな気持ちで店を出ようとしたら
見送りにマダムが出てくれました。
そんなサービスもグッとくる。

しかし、話している中で
ビックリする話を聞いてしまいました。

なんと、来月から
嶮暮帰という店名を
変えるんだそう。

シェフや料理は一切変わらず
店名だけが変わるとのこと。

じょいっこはこの店名が
気にいっていたので
ちょっと残念・・

しかし、これからも
美味しさは変わらないと
思いますので
さらに長く続いて欲しいな。


最後に宣伝!
新大久保にあるバングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズに
じょい本売ってます

ハンズHPにじょいっこ登場!
https://hands.net/hintmagazine/collaboration/2210-world-dishes.html

noteは愛のポエム付きだよ
https://note.com/joycooo/n/n5d2ace169f58

餐廳資訊

細節

店名
Indhian Resutoran Nishiazabu Baikembokke(Indhian Resutoran Nishiazabu Baikembokke)
類型 印度料理、印度咖哩、咖喱
預約・查詢

050-5589-5432

可供預訂

可以預訂

地址

東京都港区西麻布4-11-28 麻布エンパイアマンション 2F

交通方式

從東京地鐵日比谷線六本木站步行 10 分鐘從東京地鐵日比谷線廣尾站步行 10 分鐘距離外苑西通西麻布十字路口約 50 米

距离廣尾 829 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:20)

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
預算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付)

座位、設備

座位數

26 Seats

( 4人×4席、2人×5席)

最大宴席可容納人數

26人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

外面有吸煙桌

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對蔬菜菜式講究,有素食菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

如果您攜帶嬰兒車進入店內,請提前詢問,因為店內可能會很擁擠。

網站

https://kenbokke.wixsite.com/website

電話號碼

03-3498-7080

網上預約