FAQ

朝から利用できる「富士そば」赤坂見附店で冷やしたぬきそばを楽しむ | 二日酔い飯 : Nadai Fujisoba

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 3 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

朝から利用できる「富士そば」赤坂見附店で冷やしたぬきそばを楽しむ | 二日酔い飯

●富士そば 赤坂見附店

ども、二日酔い飯です。なんとなく、最近朝やっている蕎麦屋を回っているから、赤坂見附の駅前の「富士そば」にも行ってみました。駅のほんとすぐ近くなんですよねー。行ったのは朝9:00頃、お客さんはちらほら。昔からあるところなんで、結構年季の入ったお店で店内はそんなに広くなかったりします。食券はお店の前と、中にひとつづつ(もしかして、富士そばっていうのは全部そういう作りなのかなw)

●注目メニュー
もり 390円
大もり 530円
たぬき 490円
わかめ 480円
天ぷら 540円

まぁ、流石にメニューは赤坂店とかわんないですね。どうせ”冷やしたぬきそば”なんでよく見なかったですが「その場所限定のなにか」みたいなのももしかしたら存在するのかな?どうなのかな?
●冷やしたぬきそば

注文したら一瞬で出てきます!はやいな。
- 冷やしたぬきそば(490円)

具材はねぎ、ワカメ、揚げ玉。
まぁ、そりゃそうだという感じなんですが、揚げ玉のころんと丸まっている感は赤坂店の富士そばといっしょですね。あんまりもっとふわっとしたほんとの天かすのほうが好きなんですけどね!そこはちょっと残念。わかめもネギも普通に入っていてばっちり。が、なんだろう。心なしか?いや、そんなことはないような気がするんですが、蕎麦の量が赤坂店よりも多い気がするんですよね。えー、気の所為なのかな。こっちのほうが多いような気がするんだよなぁ〜。

もしかしたら普通に気まぐれ、ということもあるのかもしれない……。
●ごちそうさまでした!

そもそも朝やっているお店が少ない中で、朝やってくれているだけでも大変ありがたいお店ですね。赤坂見附は平日夜は繁華街でもあるので、夜ももしかしたら繁盛しているのかもしれない!これから暑い季節になっていくので、また冷やしたぬきそば、食べに行くこともあるかもしれませんね!

2023/06訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今度こそ蕎麦を「富士そば 赤坂店」の美味しいたぬきそばとミニカレーコンボ | 二日酔い飯

●富士そば 赤坂店

ども、二日酔い飯です。前回、オープンしてすぐにお邪魔したときにはまちがって”うどん”を頼む、という痛恨のミスをしたわけですが、最近朝はおにぎりばっかりだったということもあり、そばを食べに寄ってみました「富士そば 赤坂店」。まぁ、以前来てからそんなに時間も経っていないので特に代わり映えはないんですけれども^^

●注目メニュー
もり 390円
大もり 530円
たぬき 490円
わかめ 480円
天ぷら 540円

さーて、もちろん朝のそばといえば”たぬきそば”ですよねぇ〜。そして、この日はランチもMTGで完全に埋まっていて食べられないことが予想されていたので、ミニカレーもつけてみました。290円!!全体的にちょっと高いような気も?
●たぬきそば

というわけで、注文してしばし待機。よく通っていた見附駅前のそば屋は現金しか(1000円以下のみ!)使えないので細かいのがないときには行けないんですけど、富士そばはSuicaが使えるのがいいですね!最近ちょっと出歩くときに財布持っていくのが億劫で……。
- 冷やしたぬきそば(490円)+ミニカレー(290円)

冷やしたぬきそば!
まず、わさびはいいですね。たっぷり。わさびが少ないと萎えるんですよねぇ〜。
で、ネギとワカメもばっちり、ボリュームたっぷり入っていて気持ちがよい。で、揚げ玉が△ですね!この丸い揚げ玉はサクサク感がなくてあんまり好きではないんですよねぇ〜。ほんとの天かすだとスープに絡みつつサクサクがあるのでいいんですが。そして、そばはちょっと柔らかすぎな気がしますね。つゆはキリッと冷えていておいしい。

カレー、いわゆるカレーですね。レトルトに近いような気がしますが十分美味しいです。ミニカレーをつければ結構なボリュームになって昼食べなくても全然持ちます!
●ごちそうさまでした!

ちゃんとそばをたべてみましたが、揚げ玉とそばだけがちょっと残念!それ以外はおいしかったです。相変わらず店内がキレイで食器も新しいのは気持ちがいいですね〜。おニューな店舗の特典だと思うので、ぜひ来てみては!

2019/05訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

赤坂見附の「名代 富士そば」で大盛り蕎麦

Blog:二日酔い飯 Instagram
●名代 富士そば 赤坂見附店

最近日差しも強くなってきて随分と暑くなってきました。ランチ、探し回ろうかとも思いましたが、眼の前の「富士そば」で済ませてしまうことにしました。

この富士そばは外に食券機があります。そちらで買って中へ。軽く冷房が効いており心地よいです。空いていたので直ぐに食べられそう。
●ランチメニュー

ダブル海老天そば 570円
ミニエビ天丼セット 650円
もり 300円
特もり 500円
カレーライス 440円

相変わらずスゴイ安さです。SUICAが使える自販機なのがいいですね。小銭をわざわざ出さなくても済みます。今回は冷たいそばをツルッと行きたかったので、「特もり」に。
●特もり

食券を出したら1分待ったか待たないか?くらいのスピードで出てきます。相変わらずすごいシステムだと改めて感心してしまいます。

二玉分とのことでしたが、すごい量。これは一玉でよかったかもしれない。と思いながら、一口。冷たく締まっていて美味しいです。絶品蕎麦とは言いませんが、ランチにさっと食べるには十分すぎるくらい美味しいです。

量がとにかく多いので、お腹いっぱいになります。二玉ともなると段々めんつゆに飽きが来始めてしまいますが、ワサビを効かせると最後までおいしく頂けます。が、後半ちょっと足りなかったので別盛りでわさび貰えばよかったかな。
●ごちそうさまでした

キャッシュレスで、入店から食べ始めるまでに5分もかからず、それでいてかなりの量を500円ほどで食べられるとは。世の中便利になったものですね。家の隣とかにあったら、便利すぎて家で自炊なんか絶対しなくなりそう……。とっても短いランチタイムになるので、空いた時間を有効に活用できるのもGOOD。

餐廳資訊

細節

店名
Nadai Fujisoba
類型 蕎麥麵、烏龍麵、站著吃蕎麥麵

03-6276-3805

可供預訂

無法預約

地址

東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル 1F

交通方式

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩1分
東京メトロ半蔵門線【永田町駅】徒歩4分
東京メトロ南北線【永田町駅】徒歩5分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩7分

距离赤坂見附 48 米

營業時間
  • 【営業時間】
    24時間営業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くの有料駐車場:赤坂3-1-6ベルビー赤坂30台収容、ほか

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://fujisoba.co.jp/