FAQ

会員制ながら利用は可能 限定20食の激ウマランチ : Kanya Hiro

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 8 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

会員制ながら利用は可能 限定20食の激ウマランチ

赤坂見附からすぐにある赤坂らしい夜のビル。ランチをやっているのはこのビルではここだけ。高級スナック、クラブの入る大人の赤坂のビル。螺旋階段を3階まで上がるとこの店に辿り着く。

会員制、普段は熱燗割烹の店。美味しい料理をいただきながらの各種適温に合わせて燗酒は最高。ランチは誰もが利用できる。夜もLINEで予約も可能な店。

ランチメニューは一種のみ。曜日によりメニューが替わる。この日は金曜日。至高のまぐろ重の日。値段は値上がり後2000円とランチとしては高めに感じるが、食べてみれば納得プライス。いやコスパ最高と感じるので。

単なるまぐろ重ではない。漬け。しかも素材に拘り、赤身と中とろの本まぐろ。しかも冷凍ものでない、生本まぐろの漬け。それだけではない。まぐろの下に隠れているのはいくらや玉子やとびっ子、きゅうり等ぎっしりと飯粒と混ざり合う。最高のお重。至高とは正にこのこと。

また茶碗蒸しは濃厚、創作的な茶碗蒸し。それにフライと小鉢、具沢山な豚汁。どれもこれも抜群に美味しい。

20食と限定。事前の予約をすすめたい。LINEでよランチ予約は可能だ。あるいは開店11時半同時に入店か。

食後に茶菓子とカフェラテ。激ウマランチ、赤坂ランチの最高峰。

2023/04訪問第 7 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

この内容で1600円はあり得ない!抜群のコスパ海鮮丼

ここのランチも夜も見事。夜は会員制ながらLINEで予約は可能。ランチも予約が望ましい。曜日によりメニュが決まるスタイル。

月曜は煮魚、そして今日は火曜日海鮮丼。水曜日は野菜膳、木曜日は穴子重、金曜日がマグロ重。どれも素晴らしい内容。

直前に電話をして予約完了。12時には既に完売のようだ。

海鮮重には濃厚な創作茶碗蒸しと煮物の小鉢にササミのフライ、香の物、あおさの味噌汁が付く。さらに食後にエスプレッソ等ドリンクと焼き菓子が付いて、お値段1600円。

海鮮重には季節の刺身と鮑が乗り、そのしたのご飯が他にはない鮪やぶり、蟹身にイクラやとびっ子、子持ち昆布や松の実、胡瓜がゴロゴロ入る。これ程美味しい海鮮重は他にはなかなこない。最高峰の味。これで1600円とはお見事だ。

2022/03訪問第 6 次

4.3

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

会員制の創作和食店 日本酒が旨い!!

赤坂見附駅近くにある会員制の日本酒と創作和食を楽しむ店です。会員制ですが、会員以外も予約できれば利用が可能です。

何度かランチに訪れ、予約方法を確認して予約を入れ訪問しました。

ドアはオートロックのため、ノックをして入ります。

料理は特に指定してませんが、創作和食が順次提供されました。どれもこれも美味しいもの尽くし。とても美味しい和食。しかも手の込んだ素晴らしいものばかり。ついつい日本酒進みます。

また是非利用したい店の一つです。ランチも素晴らしいですが、ディナーも赤坂でトップクラスだと思います。

2022/02訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

会員制 食事に合う熱燗、見事な品揃えと抜群に美味しい食事!

ランチに何度か訪れたこちらですが、夜の利用は初めてです。会員制の店ですが、ランチなど訪れれば、予約しての訪問が可能です。

会員制の店ですが会員ではありませんが予約しての訪問が叶いました。食事はお任せ料理。創作和食を楽しめます。

飲み物も熱燗をお任せにすれば、料理にピタリと合うお酒を熱さも酒や料理にあわせて提供されます。この酒が料理に負けず劣らず美味しいの何のって!

とにかく美味しいものだらけ。また近々訪問予定。抜群に美味しい料理に酒!最高ですね。

2022/02訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

極みだけあって最高峰の穴子重!絶品です。

夜は日本酒専門、しかも熱燗を扱う珍しい和食店。昼は限定20食、ハードル高い店ですが、赤坂一のランチだと思ってます!日替わりメニューでメイン(お重のご飯ものが主)に揚げ物、煮物、絶品茶碗蒸し、香の物にこれまた絶品汁物、これがお膳。食後に菓子とコーヒー。月曜日煮魚膳、水曜日野菜御膳が1200円、火曜日海鮮丼、木曜日穴子重、金曜日鮪重は1500円。少し高めのランチですが、価格以上のコストパフォーマンスです。

この日は木曜日。なので今現在は「穴子重 極」。店に入店すると蒸した穴子を取り出し、予め準備してある切り昆布、松の実、刻みネギ胡瓜や玉子焼き等混ぜ合わせたご飯の上にびっしり重ね合わせたフワッフワットロトロ穴子を載せ、ドロリとタレをかけ、同時に揚げ物を揚げて、できたてお膳を提供されます。

本日の味噌汁は豚汁。これが凄い。豚しゃぶで使用するようなトロトロ薄切り脂ノリノリ豚肉が汁がないと思わせるほど入った絶品豚汁。これまで食べた豚汁を遥かに凌駕する内容に味わいです。

穴子重、これもこれまで食べた穴子重・穴子丼の中でも最高峰。赤坂だと會水庵の穴子ふはふは丼が人気で有名ですが、それ以上だと個人的な感想です。極みはホント極みだと思いました。

ここの茶碗蒸しもまた激旨です。毎度楽しませてもらえます。

次週はまた鮪重をいただこうと思ってます。

2022/01訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

火曜日の赤坂ランチはここに限る!最高の海鮮重があります

会員制の店なので見つけにく。ランチ営業が終わると看板も奥に仕舞い込むので、店の存在も消してしまいます。

そしてランチは限定20食(もっと少ない?)なので、予約なしだと開店早々でもありつくことができない日も多々ありのハードルの高さです。

曜日によりメニューが異なり、最近は以下のとおりになっています。

月曜 煮魚御膳
火曜 寛の海鮮丼
水曜 野菜御膳
木曜 穴子丼 極
金曜 至高の鮪重

火曜なので海鮮丼です。この海鮮丼は他では食べることができない内容(他の日も同様ですが)なので、赤坂でランチ、火曜ならここが最高だと思います。

火曜日の海鮮丼をいただきました。

海鮮重に煮物、揚げ物、茶碗蒸し、汁物、香の物が付き、食後にはエスプレッソやカプチーノ、カフェオレ等飲み物と菓子付き。この内容で1500円。他では味わえない内容なのでコスパは高い店です。

ご飯の上にはビシッとイクラが覆い、しかも大粒です。その上には大きなブリの切り身。美しい色です。さらにその上にはアワビ。高級食材が表面を覆っています。ご飯もそれだけではありません。蟹の身に飛子や塩昆布、玉子やキュウリ等様々な具材が敷き詰められていますので、食感も味わいも飽きないです。メチャクチャ旨い。

茶碗蒸しも創作的。いつも美味しい茶碗蒸しが食べられるのもここでの楽しみです。

2021/12訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

凄い鮪重!!他にはない凄さ

比較的小さなお重に見えますが、食べきれない程のボリュームだと思います。ただの本鮪重ではないのは上に載せてある中トロだけではありません。その下には幾重にも様々な具材が敷き詰めまたご飯にまぶしてあるからです。物凄い手の入れようです。

本鮪が見事!その下には玉子が散りばめられ、その下の層にはイクラがびっしり!!さらに進むと飛び子が覆っています。さらにさらに驚きのトロタク、食感楽しくキュービック状の胡瓜とセロリ、松の実に刻み塩昆布です。ガリと青海苔、ご飯にまぶしてあり、これは凄いです。玉手箱&海鮮宝石箱と言えますね。

本鮪がまた凄いです。本鮪らしい濃い色合いの赤身に脂が見事な中トロ!最後の仕上げが漬け卵黄です。正に"至高"が相応しいです。

鮪の重だけでなく、それを囲むサブメニューもまた凄いです。茶碗蒸し、濃厚な味わい、見事です。揚げ物煮物、そしてお椀。どれもこれも美味しいものばかり。

食後にはカフェタイム。菓子も付いてきます。これで1500円は見事です。

会員制ながらランチはフリーに入店可能です。ただし一人ランチでも予約は必須。開店してすぐ、20食はフリー分少ないので売り切れになります。それで店仕舞い。開店直後か予約のどちらかです。

2019/11訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

赤坂千円ランチ、まさに隠れ家、会員制の店!

会員制の店ですがランチは自由に入ることがてきます。ただし、看板ないためランチ営業の看板が出てないと店はわからない、そんな隠れ家です。

ランチは日替わりで限定食数にて終了。早々に終わってしまうので、早めの訪問がおすすめですね。特に野菜メニューの日が穴場かも。

本日も野菜の日。野菜御膳は野菜タップリ、豆腐もめちゃくちゃ美味しいですね。

餐廳資訊

細節

店名
Kanya Hiro
類型 日式小酒館、日本料理
預約・查詢

03-3588-1288

可供預訂

僅限預約

地址

東京都港区赤坂3-9-12 メトロビル 3F

交通方式

東京メトロ銀座線・丸ノ内線【赤坂見附駅】徒歩2分
東京メトロ半蔵門線【永田町駅】徒歩5分
東京メトロ南北線【永田町駅】徒歩6分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】徒歩7分

距离赤坂見附 90 米

營業時間
預算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

17 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近くの有料駐車場:赤坂3-1-6ベルビー赤坂30台収容、ほか

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,提供外帶服務

開店日

2017.3.31

備註

会員制(来店時に会員になるかお決めください) 会費2年10000円
創作和食
日本酒にこだわる
ハイボールにこだわる