關於TabelogFAQ

圧倒的だった。 : Akasaka Ogino

Akasaka Ogino

(赤坂おぎ乃)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥40,000~¥49,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.9
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-

4.5

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 美食/口味4.7
  • 服務4.4
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.9
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-
JPY 40,000~JPY 49,999每人

圧倒的だった。

この日はおぎ乃さんへ。
1年ぶりくらいの訪問。

去年は4人で伺いましたが今回は仲間内の貸切で忘年会的な感じ。

ただ元々美味しいとは思っているお店ですがこの日は圧倒的に美味しかったです。
これが進化なのか、素材なのか好みなのかはわかりませんがただただ物凄い美味さでした。

最初のえび芋からすでに好み。
やはり美味いなぁとしみじみと。
寒い中に暖かいものからスタートなのも嬉しいですね( ´艸`)

正直この日はあまりにも圧倒的で全てが美味しかったのですが、強いて言うならば締めのご飯関連がとんでもなく美味かった。

勿論それまでに出てきたマグロやイカの刺身なんかも絶品ですがはち切れるほど食べたいなと思い欲張って頑張るほどに美味しかったです。

この日誘った仲間も割と色々グルメに行っていますが食べ終わりの感想を聞く限り今日のおぎ乃さんは間違いなく今年ナンバーワンクラスの美味しさだったと思います。

少なくとも自分はここ3,4年で和食の中で1番満足度が高いと思えました。
神回だったのかもしれませんがあまりにも魅了されてしまいみんな美味かった以外の言葉がありませんでした。笑
貸切という仲間内の楽しさややりたい放題な会話も含めて楽しかったということもあるかもしれませんが、いやはやかなりの満足感でした。

予約は中々取りづらいお店ですが是非とも通い続けたいなと思いました。

ご馳走様でした。
会計は43000くらい
滞在時間は2時間半ほど

2022/11訪問第 3 次

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

蟹うまし。

この日は一年ぶりのおぎ乃さんへ。
ちょうど一年前の同じ日に来てました。

とっても美味しかった記憶なので楽しみ( ´艸`)

やはり和食で季節を楽しみながら食べすすめていくのはとてもいい。
季節を感じながらの食事はこちらの気分もとても楽しいものになる。

メニューが出されるたびに素敵な説明があり、季節、食材を感じそして食べる。
うむ、美味( ´艸`)

この日は自分の好きな香箱蟹ちゃんもいました。
この時期は必ず何回かは食べたいと思う香箱蟹!
この日もとても美味しかったです。

そして友人もとても満足してましたが〆の種類が豊富!
そして量もとても多い!
いろんな種類を試しておかわりして食べまくっても全員分の弁当があるくらい。笑
お土産を想定してる量なのでしょうが食べ尽くす人とかもいるのかなぁ、、、笑

とても素敵なお土産までもらい楽しい食事になりました( ゚Д゚)

ご馳走様でした。

会計は約4万ほど
滞在時間は2時間半程度
最高でした( ´艸`)

2021/11訪問第 2 次

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.4
  • 酒類/飲料-
JPY 30,000~JPY 39,999每人

やはり季節ごとに来たい(´・ω・`)

久しぶりのおぎ乃へ。
夜来るのは初めてになります( ´艸`)

前回は昼でしたが夜もコースにかわりはなさそうかな?
しかし時期が良かったのか自分が好きなものがたくさんでる事になった( ´艸`)

香箱ガニが出ただけでも嬉しかったのだが。笑
器も秋を感じさせるものが多く目から楽しめる感じが良いですね( ´艸`)

ご飯の種類も豊富で欲張りたいけどちょっときつかった。笑

帰りに残ったご飯でお弁当を作ってくれたがそちらもかなり美味しかった。
次回はびっくりするほど先のようです。
勢いのある店は予約がどんどん先になってしまうなぁ笑

ご馳走様でした( ´艸`)

2021/03訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.4
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

中々の予約困難店、、、( ゚Д゚)

蒼さんで話題を聞いて行ってみたいなぁと思っていたお店( ゚Д゚)

緊急事態宣言の境目だったからなのか予約をたまたま取れたので行ってきました(*´∀`)

お店に到着すると手指の消毒からでしたが店内の匂いがめちゃくちゃいい。笑
トイレもいい匂い。笑

そしてカウンターへ
6席の小さなお店ですが目の前の調理場がライブ感ありそうでいい感じ( ´艸`)

食べたものの詳細はメモしてないです。笑
最初の方に出てきた鳥ちゃんの器凄い好きでした。

オシドリ?おしどり夫婦の由来のやつとか話されてましたがせっかく説明して頂いたのに寝起きでまだぼーっとしていたのかあまり記憶にない。笑
お酒もこの日飲んでないはずなんですが(´・ω・`)

鳥ちゃんの中には卵が。
あ、葉の山椒!と思いました。
時期だけど大量にはあまり好きじゃないなぁとか思いましたがおぎ乃さんでは程よい量でした(*´∀`)
あまり得意では無いが苦手ってほどじゃ無い食材って出てきた時にうーんと思ってしまうがそれが美味しいと期待感は増す(*´∀`)

その後春らしい山菜だらけの一皿。
折角聞いたのに聞き慣れない山菜が多くてあんまり覚えてないです、、、

その後の腕にも山菜。
春の訪れだなぁ。

その後メジマグロのわら焼。
やはりライブ感がある感じで見ていても楽しめるカウンターはいいなぁ(*´∀`)

その次の魚の皿は椎茸がめちゃくちゃうまかった。
その後驚いたのは連れが
『あれは何のキノコだろう?』
と言うので見てみたら、うーん?どこにキノコが?と

連れがキノコと言っていたものは白子でした。笑
これにはおぎのさんもニッコリ。笑

自家製のカラスミと食べたらキノコ(白子)はとても美味しかった( ´艸`)

その次に出てきた肉には蕗の薹の素揚げがかかっていていい苦味。

去年和食を割と避けていた気がするけど分かりやすく季節感があるのはいいなぁ、筍も美味しかったし( ゚Д゚)

食べるもの全てが美味しかった。
ご飯は2種類ありうなぎの小丼と貝だらけの炊き込みご飯。
これもどちらも美味しかった!
お腹に余裕があれば!
とメジマグロの漬け丼があったけどこれが一番好きだった笑

お酒が飲める時間帯に次は来たいなと思いました。

次回は11月。
さすがの人気店( ゚Д゚)
ご馳走様でした。
また冬の始まりに伺います(*´∀`)

餐廳資訊

細節

店名
Akasaka Ogino(Akasaka Ogino)
類型 日本料理
預約・查詢

03-6277-8274

可供預訂

可以預訂

2部制
17:30~20:30、20:30~23:00

地址

東京都港区赤坂6-3-13

交通方式

距离赤坂 168 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 20:30
  • 星期二

    • 17:30 - 20:30
  • 星期三

    • 17:30 - 20:30
  • 星期四

    • 17:30 - 20:30
  • 星期五

    • 17:30 - 20:30
  • 星期六

    • 17:30 - 20:30
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

7 Seats

( 吧臺7席,)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://akasakaogino.com/

開店日

2020.3.10