關於TabelogFAQ

日本の行事食にフォーカスを当てた美しい日本料理を、おなかいっぱいに! : Akasaka Ogino

Akasaka Ogino

(赤坂おぎ乃)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

¥30,000~¥39,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2024/04訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

日本の行事食にフォーカスを当てた美しい日本料理を、おなかいっぱいに!

赤坂駅から徒歩5分。日本の行事食にフォーカスを当てた美しい日本料理。2年ぶりくらいのひさしぶりのおぎ乃さん!前回は七夕の季節でしたが、今回は春。大好きな桜の季節に来れてしあわせでした♡
 
 
おまかせコース
▫️桜の花びらを浮かせた仙禽
▫️冷製茶碗蒸し、馬糞雲丹、うすい豆ポタージュ
▫️車海老、赤貝、菜の花焼き浸し、タラの芽、春蘭
  生姜リンゴ酢ゼリーがけ
▫️蛤の潮仕立て、手作り胡麻豆腐、うるい、ばちこ
▫️いさきの桜の葉〆(3日熟成の桜入り煎酒と)、鰤
▫️本マグロ血合いぎしの中トロ、海苔の佃煮、黄身醤油
▫️生鳥貝、煎りたての胡麻
▫️春菜寿司、煮穴子、花山椒
  コシアブラ、蕨、こごみ、花山椒、酢蓮根
▫️桜鱒(桜寿)、白味噌、蕗の薹フレーク
  たけのこ木の芽焼き、春キャベツ炭火焼き
▫️ 東坡豆腐、阿波花牛の蕨巻き、筍の穂先、花山椒
▫️八寸
 ・ホワイトアスパラ唐墨
 ・鯛の子
 ・蛍烏賊とうどのきんぴら
 ・粟麩の照り焼き
 ・シルクスイートの天ぷら
 ・そら豆おかき揚げ
 ・のれそれ酢
 ・白魚玉じめ
▫️木の芽を挟んだ筍の天ぷら、かつお節のせ
▫️うなぎの蒲焼
▫️炊き立て土鍋ご飯
 ・漬け卵黄
 ・ちりめん山椒
 ・金山寺味噌ごぼうきんぴら
 ・マグロの漬け
▫️めぬけと新玉ねぎのごはん
▫️古都華の苺大福
  鶯あんとキャラメリゼした胡桃
▫️桜の塩アイス最中、白玉
 

はじめは桜の花びらを浮かせた仙禽から。
冷たい茶碗蒸しにはうすい豆の和製ポタージュと馬糞雲丹。
車海老と赤貝の冷菜には春の草花がたっぷり
菜の花の焼き浸し、タラの芽、春蘭など♡
 
 
お椀は開けた瞬間に広がる出汁の香りの良さに
思わず笑みが溢れる☺️☺️蛤の下にはむっちりした
胡麻豆腐、そこにばちこの芳醇さが加わって、沁みるぅ。

 
生の肉厚な鳥貝はとても食感がよくて
煎りたての胡麻がこれでもかとまぶされているので
今でも思い出せるくらい香り高くておいしい〜
煮穴子のちらしずしにも春の山菜がたっぷり!
酢蓮根や筍が混ぜられたごはんの上にはふっくらした煮穴子、コシアブラ、蕨、こごみ、贅沢に花山椒。
 

おぎ乃さんと言えば!な『八寸』は今回も素敵だった✨
大根を薄く削った行灯、その灯りに照らされる夜桜
ホワイトアスパラ、蛍烏賊、のれそれ、そら豆など
おいしい春の食材てんこ盛りで、おしどりの器も可愛い♡


焼物はサクラマス。
北海道寿都湾で獲れるサクラマスのなかでも
2kg以上の魚体を厳選して、活〆にした『桜寿』を
使っているそう!白味噌と蕗の薹フレークでまた春らしい♡
筍は木の芽焼きに、春キャベツは炭火焼きになっていて付け合わせも主役級のおいしさ✨
 
 
お造りのいさきは桜の葉で〆た"桜締め"に
なっていて、そんな料理があるのかぁと目から鱗でした…さらに3日熟成の桜入り煎酒をつけて、桜好きにはたまらない組み合わせ。紅くるり大根も桜の花びら型にくり抜かれていてかわいい〜
 
 
揚げ物は京都の朝採り筍の天ぷら!
サクッと揚がった筍はバーガー袋で食べる楽しいスタイル。そこに削りたてのふわふわの鰹節をかけていただきます。もう香りが良すぎて手に持つ前からお店中がいい香りに漂っていて香福♡
食べると筍の間から木の芽が現れてうれしいサプライズ。筍と木の芽の組み合わせって大好き!
 

最後のごはんパートでは、おぎ乃さん名物の鰻から!パリッパリに皮目が焼かれた香ばしい鰻✨
炊き立ての土鍋ごはんに鰻と花山椒をのせた春仕様の鰻丼♡
季節の炊き込みご飯は、メヌケととろっとした新玉ねぎでした。
そこからさらに漬け卵黄、ちりめん山椒、金山寺味噌ごぼうきんぴら、マグロの漬けの全部をのせた土鍋ごはんの白米もいただけて、食いしんぼうでも大満足。さらにおかわりで、マグロの漬けと生唐墨をのせたごはんをいただいて、この日は男子高校生くらい食べました笑
 
 
デザートの苺大福と桜塩アイス最中も
どっちもおいしくてほんとに幸せだった〜
荻野大将やお店の方たちもみなさんホスピタリティに溢れていて、また行きたくなる素敵なお店✨
これだけ食べて36000円はうれしいなあ。


#おぎ乃#和食#和食グルメ#日本料理#日本料理店#日本料理好きな人と繋がりたい#八寸#春蘭#古都華#タラの芽#うすい豆#馬糞雲丹#山菜#山菜料理#鰻#のれそれ#桜鱒#サクラマス#中トロ#蛍烏賊#花山椒#桜#赤坂#赤坂グルメ#赤坂ディナー#赤坂デート#東京グルメ#東京ディナー

2022/07訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料4.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

美味しい季節の日本料理をおなかいっぱいに!

赤坂駅から徒歩5分。ずっと行ってみたかった赤坂おぎ乃さんへ初訪問。このときは「七夕」テーマのお献立で美味しい夏の食材が盛り沢山でした♡


おまかせ
▫️葡萄酢ジュース
▫️とうもろこしの摺流しと茶碗蒸し
▫️噴火湾の毛蟹、赤茄子、枝豆とずんだ、トマトゼリー
▫️黄金鱧と冬瓜のお椀
▫️メイチダイのお造り
▫️初鰹の藁焼き
▫️車海老・帆立・紋甲イカの阿茶羅和え
▫️冷製鮑そうめん

▫️八寸
 ・海松貝と肝、煎りたての胡麻かけ
 ・シャインマスカットと揚げアボカドの白和え
 ・蛸ちり梅酢和え
 ・神戸牛ヒウチの炭火焼き
 ・ほうれん草と生揚げのお浸し
 ・潤菜とお出汁で炊いたフルーツトマト
 ・生汲み湯葉醤油あんかけ
 ・シルクスイートの天ぷら

▫️鮎唐揚げと黒ビールのペアリング
▫️オコゼの天ぷら、塩水紫雲丹
▫️オコゼの卵の旨煮
▫️いちじくの白ワイン煮、胡麻味噌
▫️愛知県一色産の鰻、京都花山椒
▫️とうもろこしと太刀魚と茗荷の炊き込みご飯

おかわりコーナー
▫️実山椒じゃこごはん
▫️金山寺味噌牛蒡きんぴらごはん卵黄のせ
▫️カラスミと実山椒じゃこ
▫️全部乗せごはん
  (カラスミ、じゃこ、きんぴら、卵黄、海苔)

デザート
▫️自家製わらび餅、きな粉とメープルシュガー
▫️宮崎県産マンゴーと自家製ミルクアイス
▫️徳島県産阿波番茶


特に印象的だったのは鮑そうめん!
美食家として名を馳せた北大路魯山人も食べたという鮑のすりおろしにたっぷり浸かった冷製のそうめん。鮑の肝ソースとふっくらした蒸し鮑も乗って、鮑の旨味たっぷりで忘れられない一品です♡
 

夏のスペシャリテ、鮎と黒ビールのペアリングも頂けました。鮎はあたまは唐揚げ、お腹は塩焼き、尻尾は干物のように部位ごとに味わいが変わる火入れになっていて感動!あまり得意でないので、思い出せないくらいひさしぶりにビールを飲んだんですが飲んでよかったです。鮎の苦みと黒ビールとの相性の良さに驚きました。


八寸は七夕の短冊をイメージしたお皿や竹の装飾。
彦星が牛飼いなので「神戸牛のヒウチの炭火焼き」
織姫から絹を連想して「シルクスイートの天ぷら」
など遊び心のあるラインナップで楽しい♩


オコゼの天ぷらでは贅沢に「雲丹をソースとして使ってください」とのことだったので雲丹をたっぷりのせて頂きました♡美味しかったなあ♡


そして〆のご飯の種類の豊富さにも驚きました。はじめは愛知県一色産の鰻から。皮面は固く、身はふわっと焼き上がっていて下手な鰻屋さんの鰻より美味しいんじゃないかってレベル。とっても美味しかったです。
そのあとはとうもろこしと太刀魚と茗荷の炊き込みご飯を頂いて、最後には炊き立てのつやつや土鍋ご飯にカラスミ、実山椒じゃこ、金山寺味噌牛蒡、卵黄などのご飯のお供をお好みでのせて食べられます♡


おかわり含めごはんもの6杯も頂けて、和食でここまでおなかいっぱいになったのは初めて!また機会があれば訪問したいです。


 

餐廳資訊

細節

店名
Akasaka Ogino(Akasaka Ogino)
類型 日本料理
預約・查詢

03-6277-8274

可供預訂

可以預訂

2部制
17:30~20:30、20:30~23:00

地址

東京都港区赤坂6-3-13

交通方式

距离赤坂 168 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 20:30
  • 星期二

    • 17:30 - 20:30
  • 星期三

    • 17:30 - 20:30
  • 星期四

    • 17:30 - 20:30
  • 星期五

    • 17:30 - 20:30
  • 星期六

    • 17:30 - 20:30
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

7 Seats

( 吧臺7席,)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://akasakaogino.com/

開店日

2020.3.10