FAQ

新宿区四谷の「個室×地鶏×海鮮 居酒屋 とりせん 四ッ谷店」で美味しい鶏刺しさん祭り - みうけんのヨコハマ原付紀行 : Koshitsu Jidori Kaisen Izakaya Torisen

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

在四穀成為話題的新店!

Koshitsu Jidori Kaisen Izakaya Torisen

(個室×地鶏×海鮮 居酒屋 とりせん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
2022/02訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

新宿区四谷の「個室×地鶏×海鮮 居酒屋 とりせん 四ッ谷店」で美味しい鶏刺しさん祭り - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
いつもの仲良し4人組で集まって、一日遊んだこの日。
せっかくだから、美味しいトリサシさんでも食ってくかねえっ♪という話に。
 
というわけで、前々からブックマークしていたお店におじゃましました。
「個室×地鶏×海鮮居酒屋とりせん四ッ谷店」さんです!!
 

 
(*´ω`*ノノ☆パチパチパチパチパチパチ★
 
立地は、JR・地下鉄の四ツ谷駅からすぐ。
しんみち通りという、飲み屋街の中のビルの2階にあるお店です。
 
入口は提灯が並んでいて分かりやすいネ! 
これは外国人が喜びそう♪(´▽`)
 

 
店内はなんだかオトナ〜な空間。
しっかり大人数で使える席もあります。
 
この席は、パーテーションで個室としても利用できます!!

 
少人数でしっぽり、という時には個室も。
これは使い勝手が良いですねぇ!
 
なんといっても、この時節がら。
コロナ対策の意味でも、個室なのは大事ですよね。

 
さて、ニコニコな店員さんに促されて個室に落ち着きました。
メニューを開いて、今日もアレコレ注文です。
 
〽︎冬を愛する人は〜 サカナが好きな人〜♪
まずは旬の逸品から!!
 
◆◇◆あんこうの唐揚げ◆◇◆(税抜880円)
 
サクッとカリッと揚がっていますね!!
一見すると、まるで鶏の唐揚げのようにも見えますね。

 
パクッ!アチッ!してみました。
アンコウの肉はほっくりとしていて、かつジューシー!!
 
噛むごとにジュワジュワと、アンコウならではの深い旨味があふれます。
下味も程よく効いていて、これはビールのツマミにちょうど良いな!!

 
 
◆◇◆わかさぎの天婦羅◆◇◆(税抜780円)
 
揚げ物第二弾!! 冬の代名詞、ワカサギ。
小さなわりに、釣るのに根気がいる魚です。

 
衣がカリッと揚がっていて、サクサク!!
アツアツの衣にガブッと行けば、野生味あふれるワカサギの味!!
 
量もしっかり入っているので大人数でも楽しめます。
小さいのにしっかり味わえる、かなりの実力者。

 
◆◇◆牛肉のユッケ◆◇◆(税抜1080円)
 
生肉 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
これはたっぷり!! 正直嬉しい!! 黄身もキレイ!!
 
逢いたかった、逢いたかったよユッケさん・・・。゜゜(´□`。)°゜。 

 
真っ赤な生肉に、てりってりの黄身・・・
こんな美しいビジュアルが他にあるか!! 
 
思わず、そう叫んでしまいたくなる嬉しさです。
黄身の上には糸とうがらし。ピリッと効いています。

 
サックリ混ぜていただけば、もうね・・・。
ハッキリ言って、言葉がありません。
 
お口の中でとろける牛肉、しっかりこってりな黄身。
生タマネギとの相性も良くて、いつまでも噛んでいたい。
 
量もしっかり入っているので、コスパにも優れた逸品です。

 
◆◇◆湯豆腐◆◇◆(税抜880円)
 
あったかいものも食べたくて注文。
石鍋に入って、グツグツ言いながらやって来ました。
 
これはあったまりそうだなぁ!!
 

 
この湯豆腐、ダシがしっかり効いています。
つるんとした絹ごし豆腐がしっかり入っていて、ダシも染み染み。
 
これは実に食べ応えがあり、優しいのにガッツリ。
ハフハフとしてあったまるし、寒い冬には嬉しいメニュー!!

 
◆◇◆鶏白湯ラーメン◆◇◆(税抜980円)
 
このお店は鶏が美味しいからさ!!
鶏白湯ラーメンも、ぜーーーったいに美味しいはず!!
 
そんな持論によって注文された、鶏白湯ラーメン。

 
むむっ、なるほど・・・確かに!!
鶏のダシが、これでもかと効いたスープ。
 
ジワジワと旨味を感じる、深〜いスープに、たっぷりの白ネギが良い相性です。
麺もプリプリな茹で加減で、なかなか!!
 
これはラーメン専門店で出てきても、充分アリなレベルです。
 
◆◇◆名物! 鉄板焼き鶏 塩・たれ◆◇◆(税抜880円)
 
たれがオススメというので、タレにしてみました。
アッツアツな鉄板の上でジュージュー言いながら登場です。

 
別ぞえのタレを回しかけましょう!!
すると、ジュバァァァァァーっとなって、あたりいちめん良い香り!!
 
プリップリな焼き鳥は実にジューシーで、これもまたいくらでもいけちゃいます!!
これは、是非とも試していただきたい逸品!!

 
 
◆◇◆鶏刺しのセット◆◇◆
 
ついに来ました!!! 
これが食べたくてやってきた、といっても過言ではありません。
 
本来ですと「肉刺し三種盛り」(税抜1280円)にするんでしょうけどね。
今回はワガママ言って、単品を盛り合わせにしてもらいました!!

 
「総州古白鶏レバー刺」
「総州古白鶏砂肝刺」
「総州古白鶏ハツ刺」
「総州古白鶏ムネ刺」
「特選牛の肉刺し」
 
なんと豪華5点盛り!!

 
この中でも、特にお気に入りなのは牛刺し。
牛は激レアが最高です。お口の中でしっかり味わえる濃厚な味。

 
レバーも捨てがたい!!
生レバーの濃厚なコク、お口の中でのとろける食感。
 
これも、このお店に来たら決して外せませんよね。

 
ムネ刺はしっとりやわらか、でもプリッと弾力。
シンプルなのに飽きがこない、間違いのない逸品。

 
個人的に大好きな砂肝!! 焼き鳥屋では必ず食べる定番です。
他の部位では決して味わえない、コリッコリッとした食感が良い!!

 
◆◇◆手作り特製焼きおにぎり(2個入り)◆◇◆(税抜580円)
 
色ツヤといい、形といい。
結び加減といい、タレといい、すべてが理想的な焼きおにぎり。
 
手作りのほっこり感が伝わってくる、心温まるおにぎりです。
美味しいお料理には、美味しい〆は欠かせませんよね。

 
◆◇◆黒糖わらび餅◆◇◆(税込450円)
 
おにぎりも食べたのに、甘味も欠かさない女子たち。
みうけんも少しもらいました!!笑
 
そんじょそこらのヘニャヘニャわらび餅とは違いますね!!
さすが、わらび餅の食感がしっかりしています!
 
アンコと生クリームもついて、盛り付けも豪華!!

 
◆◇◆本日の日替わりアイス◆◇◆(税込420円)
◆◇◆さつま芋と本日のアイス添え◆◇◆(税込580円)

 
もうね、どんだけ本日のアイスを食うのかと。
あきれながらも、しっかりもらう!!
 
アイスは濃厚なバニラ味。バニラビーンズがしっかり生きています。
バナナ、フレークもついて満足度高し。
 
さつま芋は、カリッと揚げて蜜をかけたさつま芋。
脇にアイスがついています。
 
イモ好き女子らが、むっしむっしと食べてました。

 
◆◇◆後記◆◇◆
 
やー、大満足。
食べたかったものを全部食べた気がします。
 
旬の食材を使い、新鮮な食材を使ったお料理の数々。
盛り付けもキレイ、お店の雰囲気も素晴らしく落ち着く。

 
その割には1品1品がリーズナブルで、これは価値のある一軒だと思います。
今夜、428で美味しいお酒が飲みたくなったら。
 
しんみち通りの「居酒屋とりせん」さん。
 

 
このお店一択で決まりです!!
 
備忘録としてメニュー写真を載せておきます。

 
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
┳┳┳┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳┳┳┳
Follow@buzzwriterjp 
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★

餐廳資訊

細節

店名
Koshitsu Jidori Kaisen Izakaya Torisen
類型 日式小酒館、海鮮
預約・查詢

050-5570-9123

可供預訂

可以預訂

※週末や混雑時はお席のご希望に沿えない場合が御座います。
※混み合った際は2時間制を頂戴する場合がございますので予めご了承ください。
※万が一ご予約が重複した場合、お電話でのご予約を優先させて頂きます。
【席のみ予約】12月・3月はご利用いただけないお日にちがございますので、お電話にてご確認くださいませ。

地址

東京都新宿区四谷1-20 小泉ビル 2F

交通方式

四穀站步行3分鐘

距离四谷 258 米

營業時間
  • 星期一

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期二

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期三

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期四

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期五

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期六

    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • 星期天

    • 15:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 假期
    • 15:30 - 23:00

      (L.O. 料理22:00 酒水22:30)

  • 國定假日前
    • 16:30 - 23:45

      (L.O. 料理23:00 酒水23:15)

  • ■ 営業時間
    ※営業時間外のご宴会も承りますのでお問い合わせ下さい。

    ■定休日
    年中無休
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、au PAY)

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T6013301040253

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料・チャージ料なし

座位、設備

座位數

90 Seats

最大宴席可容納人數

80人(座位)、100人(站立)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

完備附門的完全單間/有各種各樣大小的單間。詳情請咨詢店鋪。

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

請使用附近的投幣式停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有沙發座位,有日式包廂,有日式圍爐座位,提供電源插座,提供免費無線網路連接

選單

套餐

喝到飽, translation missing: zh-TW.inbound.restaurant_detail.menu_course.all_you_can_drink_3_hour_more

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料

開店日

2021.10.27

電話號碼

03-6709-8244