FAQ

大の原 炭に燒かるゝ 鱸(うを)の皮 "ふッこ"だとてか 怪しかるらむ : Ohara

Ohara

(懐石 大原)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛-
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.5
2013/07訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛-
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

大の原 炭に燒かるゝ 鱸(うを)の皮 "ふッこ"だとてか 怪しかるらむ

有一日(あるひ)、同胞(はらから)とともに當家(こちら)に伺(うかゞ)ふ。
勿驚(おどろくなかれ)、同胞(はらから)の一人(ひとり)は三度目(みたびめ)とか。
眼前(めのまへ)にはさりげなく春慶塗(しゆんけいぬ)りの盆(ぼん)。
金澤(かなざは)『つる幸』ですら塑性材料(ぷら)なるに、この價格(ね)でこれは凄過(すごす)ぎ。

御絞(おしぼ)り受(う)けも鎌倉彫(かまくらぼり)、
後(のち)に供(いださ)るゝ茶托(ちやたく)も(わん)の類(たぐひ)も悉(ことごと)く塗物(ぬりもの)。
就中(わきても)、止椀(とめわん)は輪島塗(わじまぬり)。
箸(はし)の上質(よ)き利休箸(りきうばし)なるは勿論(いふもさら)なり。

最初(いやさき)に玻璃盞(ぐらす)を交(か)はし、咽喉(のみど)を潤(うるほ)す。
俗(よ)に云ふ「とりあへず、まッ」の麥酒(びいる)。
不圖(はからずも)、見(み)るからにその泡(あは)の肌理細(きめこま)かさに辭(ことば)を失(うしな)ふ
口(くち)にしてそのあまりの滑(なめ)らかさにまたまた吃驚(びつくり)

仲居(なかゐ)に據(よ)らば、
嘗(かつ)て、玉薤(さけ)を供(いだ)すところに居(を)りまして、、」となむ。
その仲居(なかゐ)と思(おぼ)しき方(かた)こそ、當家(こちら)の御内儀(おかみ)その人(ひと)。
これには、またもや驚愕(あごをはず)ゝ。

案下某生再説(それはさておき)、この日(ひ)の宴會(うたげ):
先附(さきづけ)に始(はじ)まり、菓子(くわし)・抹茶(まつちや)に終(を)はる懐石膳(くわいせきぜん)。
一(ひと)つ一(ひと)つ微細(こまかき)を穿(うが)ち、枝葉末節(えだは)に拘泥(こだは)らば、
幹(みき)や根本(ねもと)を見損(みそこ)なふ。

素材(そざい)の高貴(たふと)さや見(み)た目(め)の華(はな)やかさに囚(とら)はれては
調理(てうり)の本質(まこと)を見失(みうしな)ふ
時季(じき)に適(かな)ふ素材(たね)を用(つか)ひ、叮嚀(ねんごろ)なる割烹(わざ)を施(ほどこ)すこそ
佳(よ)き舖(みせ)、力量(うで)の立(た)つ料理人(れうりにん)の證(あかし)なれ。

當店(こちら)、味附(あぢつ)けは甚(いと)優(やさ)しく
その時季(じき)ならではの魚(うを)や菜蔬(あをもの)ばかりを巧妙(たくみ)に操(あやつ)る
"ごり"、"石鰈(いしがれひ)"、"伊佐木(いさき)"、"白鱚(しろぎす)"、"(すゞき)"、"(かます)"、
"白瓜(しろうり)"、など、枚舉(かぞふ)るに遑(いとま)あらず。

纔(わづ)かに三日(みつか)前(まへ)の『つる幸』とは雲壤(うんじやう)の違(たが)ひ。
夏場(なつば)に、鮪(しび)・鮃(ひらめ)を刺身(さしみ)に作(つく)るは愚鈍(おろか)
"伊佐木(いさき)"も"(かます)"も價格(ね)の廉(やす)き魚(うを)なれど、
一度(ひとたび)手煆煉(てだれ)に邂逅(であ)ふや、忽地(たちまち)、美味(うまきあぢ)と化(な)る

去年(こぞ)、「今夏(こんか)、鱸(すゞき)は燒(や)き倒(たふ)してござりまする」と豪語(むねは)りし、
丹後峰山(たんごみねやま)『繩屋』の鱸(すゞき)をも凌駕(しのぐ)。
否(いな)、身(み)そのものは"(すゞき)"と云ふより"ふッこ"ほどの大(おほ)きさ。
身(み)の滑(なめ)らかにして蕩(とろ)けんばかりの味(あぢ)はひは"ふッこ"なればこそ?

そも、(すゞき)の類(たぐひ)は好(この)みて啖(くら)ふことなし。
僕(やつかれ)が口(くち)に合(あ)ひし前例(ためし)、纔(わづ)かに、
今(いま)はなき赤坂(あかさか)『喜久好』が骨邊肉(あら)の潮汁(うしほじる)、
さらに、同(おな)じ赤坂(あかさか)『とゝや魚新』が(かぶと)の鹽燒(しほや)きのみ。

日頃(ひごろ)、"(すゞき)"・、"伊佐木(いさき)"・"(かます)"は避(さ)くるが通例(つね)なれど、
この口味(あぢ)には得心(とくしん)。
この日(ひ)の"石鰈(いしがれひ)"を、"星鰈(ほしがれひ)"・"城下鰈(しろしたがれひ)"と比(くら)ぶるに、
我(わ)が貧乏舌(びんぼふじた)には、"何(いづ)れ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)

鮮魚(うを)の仕入(しい)れは仲卸(なかおろし)任(まか)せと云ふ。
この日(ひ)の指身(さしみ)は粗方(あらかた)房州産(ばうしうのもの)。
無頓着(むとんちやく)、清々(すがすが)しきほどに無頓着(むとんちやく)。
しかはあれど、海鰻(はむ)は韓國(からくに)を避(さ)け、天草(あまくさ)のものを用(つか)ふ。

"ごり"や"(ふき)"の味附(あぢつ)けも穩(おだ)やか。
郡上(ぐじやう)の"ごり"は、琵琶湖(びはこ)のそれに聊(いさゝ)かも引(ひ)けを取(と)らず。
惜(を)しむらくは、"(わん)"の出汁(だし)の強(つよ)きこと
紀州生(きしうむ)まれの徒(ともがら)も首(くび)を捻(ひね)りて「吸地(すひぢ)が強(つよ)め」とポツリ。

口(くち)に柔(やは)らかなる"縮緬山椒(ちりめんざんせう)"は明(あき)らかに自家製(じかせい)。
市(いち)にあるものは日持(ひもち)を考慮(かんが)み、水氣(みづけ)を飛(と)ばすが風習(ならひ)。
越中富山(ゑつちゆうとやま)は『ふじ居』以來(よりこのかた)、
口(くち)にしたること少(すく)なき"白瓜(しろうり)の雷干(かみなりぼ)し"もまた佳(よ)し。

最後(いやはて)の"水羊羹(みづやうかん)"までもが優(やさ)しき味(あぢ)はひ。
やゝもすれば柔(やは)らかきに過(す)ぐるほど
京師(みやこ)の口味(あぢ)に詳(くは)しき輩(ともがら)は、
水羊羹(みづやうかん)は斷面(きりくち)が命(いのち)」と、何(なに)やら腹(はら)にありげ。

これ、宛然(あたかも)、杏仁豆腐(きやうにんどうふ)・乳蛋布甸(かすたあどぷでィんぐ)の、
硬軟(かたきやはらかき)の相違(たが)ひに同(おな)じ。
ある人(ひと)は柔(やはら)かきを嗜(この)み、またある人(ひと)はこれを奸邪(よこしま)と譏(そし)る
小赤豆(あづき)は、丹波(たんば)・加賀(かゞ)ならで、蝦夷(えぞ)のものと云ふ。

時季(じき)に適(かな)ふものばかりを擇(えら)みて慥(たしか)なる技藝(わざ)にて手(て)を加(くは)へ
これを佳(よ)き器(うつは)に盛(も)る
管待(もてなし)にも怠(おこ)りなく、價格(ね)も廉(やす)め
なんでふ敢(あ)へてその粗(あら)を探(さぐ)りて冷笑(あざわら)ふべき?

------------------------------------
【照相機】:東京通信工業、索尼(そに) RX1R 小型數碼照相機(こんぱくとでじたるかめら)
/w Carl Zeiss Sonnar T* 2.0/35 @F4.0 (By Sony)

  • Ohara - 春慶塗(しゆんけいぬり)の盆(ぼん)

    春慶塗(しゆんけいぬり)の盆(ぼん)

  • Ohara - 箸置(はしおき)に利休箸(りきうばし)

    箸置(はしおき)に利休箸(りきうばし)

  • Ohara - 楊枝容(やうじい)れ

    楊枝容(やうじい)れ

  • Ohara - 御絞(おしぼ)り受(う)け

    御絞(おしぼ)り受(う)け

  • Ohara - 輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

    輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

  • Ohara - 輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

    輪島塗(わじまぬり)の椀(わん)

  • Ohara - 花(はな)

    花(はな)

  • Ohara - 【先附(さきづけ)】の海蘊醋(もづくす)

    【先附(さきづけ)】の海蘊醋(もづくす)

  • Ohara - 【向附(むかふづけ)】の刺身(さしみ)、石鰈(いしがれひ)、白鱚(しろぎす)、伊佐木(いさき)

    【向附(むかふづけ)】の刺身(さしみ)、石鰈(いしがれひ)、白鱚(しろぎす)、伊佐木(いさき)

  • Ohara - 白鱚(しろぎす)昆布(こぶ)〆

    白鱚(しろぎす)昆布(こぶ)〆

  • Ohara - 伊佐木(いさき)

    伊佐木(いさき)

  • Ohara - 海鰻(はむ)葛叩(くづたゝ)き椀(わん)

    海鰻(はむ)葛叩(くづたゝ)き椀(わん)

  • Ohara - 【八寸(はッすん)】

    【八寸(はッすん)】

  • Ohara - 魳(かます)

    魳(かます)

  • Ohara - 郡上(ぐじやう)の"ごり"

    郡上(ぐじやう)の"ごり"

  • Ohara - 白瓜(しろうり)雷干(かみなりぼ)し

    白瓜(しろうり)雷干(かみなりぼ)し

  • Ohara -
  • Ohara - 鱸(すゞき)鹽燒(しほや)き

    鱸(すゞき)鹽燒(しほや)き

  • Ohara - 鱸(すゞき)鹽燒(しほや)き

    鱸(すゞき)鹽燒(しほや)き

  • Ohara - 蕗(ふき)

    蕗(ふき)

  • Ohara - 【炊合(たきあはせ)】、冬瓜(たうがん)、真薯(しんじよ)、飛龍頭(ひらうす)、秋葵(おくら)

    【炊合(たきあはせ)】、冬瓜(たうがん)、真薯(しんじよ)、飛龍頭(ひらうす)、秋葵(おくら)

  • Ohara - 飯(めし)

    飯(めし)

  • Ohara - 【止椀(とめわん)】、淺蜊(あさり)の未醤汁(みそしる)

    【止椀(とめわん)】、淺蜊(あさり)の未醤汁(みそしる)

  • Ohara - 縮緬山椒(ちりめんさんせう)

    縮緬山椒(ちりめんさんせう)

  • Ohara - 胡瓜(きうり)糠漬(ぬかづ)け

    胡瓜(きうり)糠漬(ぬかづ)け

  • Ohara - 抹茶(まつちや)

    抹茶(まつちや)

  • Ohara - 水羊羹(みづやうかん)

    水羊羹(みづやうかん)

  • Ohara - 水羊羹(みづやうかん)

    水羊羹(みづやうかん)

餐廳資訊

細節

店名
Ohara
類型 日本料理
預約・查詢

03-6380-5223

可供預訂

僅限預約

地址

東京都新宿区荒木町1 なかばやしビル 2F

交通方式

距离四谷三丁目 165 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期二

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期三

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期四

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期五

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期六

    • 12:00 - 13:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

12 Seats

( 吧臺4席,桌子4席,2席,2席)

包場

可能的

禁煙・吸煙

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.sugidaimon.com/oohara.html

備註

●店主是在Kazuyuki學習了10年的大原誠●午餐套餐:4,500日元~,晚上套餐:6,000日元~,無點菜街景http://hokkaido-sv.com/shop/oohara