關於TabelogFAQ

神楽坂@め乃惣で誕生日のお祝いを妻に祝ってもらいました。 : Meno Sou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

輕松品嘗花街神樂坂料亭的味道

Meno Sou

(め乃惣)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5

4.5

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.0
2023/06訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 10,000~JPY 14,999每人

神楽坂@め乃惣で誕生日のお祝いを妻に祝ってもらいました。

かみさんに誕生日ディナーどこがいい?ってきかれたので、久しぶりにめ乃惣行きたいな〜〜なんて行ってみたら、誕生日!!!ラッキーなことにかみさんに予約してもらって連れて来てもらいました。

19時入店。

カウンター席中央に座ってお料理がスタート!
まずは瓶ビールで乾杯です!

八寸は
ほおづき、玉子焼き、とうもろこしやきゅうりにもろみ味噌を添えて。
伝統の玉子焼きはいつ食べてもほっこりとして美味しい味わい。

お椀はじゅんさいと鱧のお吸い物
私は今年初のじゅんさいで、ちゅるちゅるの食感を楽しませていただきました。

お造りはまぐろイカたいホタテ。
まぐろが美味しすぎてほっぺが落ちます。

焼酎は兼八でソーダ割り。

稚鮎の塩焼きは夏を感じる逸品です。

鮑の煮物に名物の海老しんじょ。
これを食べるとめ乃惣にお邪魔したな〜とホッとします。

締めは特別にと、ご飯を漬け丼に変更してもらえるなど、大将の粋な計らいに感動の嵐でございます。
かみさんは涼風冷麺をチョイス。
こちらも涼しげで、優しいお出汁で食べる冷麺はちゅるっと喉を潤し胃の中へ。
お腹いっぱいでもまだまだ行けちゃう美味しさです。

最後はサプライズのケーキまでいただいて、感動のひととき。

嬉しいですね。
幸せすぎました。

本当にありがとうございました。

ごちそうさまでした。

またきます!

2021/05訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

神楽坂@再訪の美味しいランチはめ乃惣で。感染症対策はバッチリすぎなぐらいバッチリで安心ですね。

久しぶりに神楽坂はめ乃惣さんへ、この日はランチでお伺いしてきました。
コロナ禍で大変な中、頑張っていらっしゃいます。

検温とアルコール消毒は当然でカウンターもテーブルもしっかりと和のおしゃれなアクリル板で遮られ、二酸化炭素濃度測定機に空気をきれいにするオゾンの装置まで。
雰囲気を壊さない最大限の配慮で、すばらしい感染症対策をされているなあと関心です。

この大きさのお店ではびっくりするほど完璧なコロナ対策。

さて久しぶりに食べため乃惣膳。
一言で表せばとても美味しかった!!!

名物のえびしんじょは、揚げ春巻きバージョンのものがあり、これが皮のパリッとした食感とふんわりのえびしんじょの食感とのギャップに萌えます。
すんげー旨い。
銀だら西京焼きも、ふわふわ感と上品な味わい。
相変わらずの美味しさでご飯おかわりしちゃいますね。

お刺身もとってもいいものご用意いただきほっぺが落ちます。

炊きたてご飯に、具沢山のお味噌汁に卵焼き。
デザートは梅の砂糖漬けで〆。

幸せです。

ごちそうさまでした。

コロナ禍大変ですが頑張ってくださいね。
心より応援しています!

また来ます!

2020/07訪問第 3 次

4.3

  • 美食/口味4.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

神楽坂@久しぶりの神楽坂ランチはめ乃惣でえびしんじょをいただきますよ。

久しぶりの神楽坂ランチはめ乃惣で。
夜以外での訪問は久しぶり。
美味しいえびしんじょに美味しい刺身をいただけるのを期待して、久々の訪問です。
店内に入りカウンター席へ。
コロナ対策で、カウンター席は人数制限。
端っこに座って、カウンター上のあります消毒液で手をスッキリ殺菌。

注文したのは初志貫徹、えびしんじょ膳に刺し身のついた豪華版、め乃惣膳3000円をお願いしました。
2代目の萩原さんと先代の奥様が切り盛りされており、お店の中は清々しい空気に包まれています。
冷たいお茶は、高級感漂いいい香りがします。

大根おろししらすを頂きながら待つこと10分。
出てきました。

えびしんじょにごはん、たっぷりと具だくさんのアサリのお味噌汁。
お漬物に卵焼き、銀鱈の西京焼き、そしてお刺身はイカ、まぐろ、たこ、たい、こはだ。
このマグロが、美味しいご飯にめっちゃあう。
オンザライスしていただけば、それはもう幸せです。
江戸前の卵焼きのあまみをじっくりと味わいながら、えびしんじょをがぶり。
一匹一匹丁寧に皮をむかれて仕込まれたこのえびしんじょのプリプリ感。
古き良き懐かしのソースをちょっぴりつけて味わいます。
ぬか漬けの美味しさは歴史を感じざるを得ませんね。

これだけたくさんの美味しいおかずをお供に、炊きたてのごはんを口いっぱいに頬張れる幸せ。

最後にデザートはスイカ。
ひえひえでしゃっきりスッキリ。

贅沢で幸せなランチを頂きましたよ。

ごちそうさまでした。

また来ます!

2017/02訪問第 2 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.2
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.3
JPY 8,000~JPY 9,999每人

神楽坂@再訪のめ乃惣さんで伝説の海老しんじょは絶品でしたの巻。

記念すべき1700軒目のレビューは以前上司に連れてきてもらって
絶対再訪したいと心に決めたこちらのお店、
神楽坂の名店久々となりましため乃惣さんの海老しんじょが食べたくて予約を入れて行ってきましたよ。

店内に入ってカウンターに着席。

先ずは瓶ビールをいただいて乾杯です!
以前連れてきてもらったときと若干雰囲気が違ってみえたので、2代目となる大将に聞いてみると先月改装されたばかりらしく、カウンターもいい香りがします。

まずは御造りが出てきました。
鮪、とり貝、コハダ、イカ、鯛が入っています。
どれも新鮮でこの季節の刺身ってめちゃくちゃうまいんですよね。
冬の終わりの2月は海の水温がぎゅっと下がることで魚の身が引き締まるりさらに脂がよくのっているんです。

最初の日本酒は東一をいただきました。
綺麗で可愛い江戸切子のお猪口を選んで飲んでみると美味しい雰囲気も楽しめます。

続きまして江戸前厚焼玉子を頂きます。
甘めの味付けで、好みは別れますがまだうまいさらにうまいずっとうまみが出てくる感じが素敵です。
こういう玉子焼きがお弁当とかに入ってたら、どれだけ幸せなんだろう。

新たけのこがこの季節に食べられるとは。
鰹節との相性は抜群ですね。
日本酒にも良くあいます。

そして出てきました待望の海老しんじょ。

この味は以前食べた海老しんじょを遥かに凌ぐ美味しさです。
サクッとした衣の中に、ふんわりとした優しさと同時に感じる海老のぷりぷりした食感が、
うまみたっぷりなのに上品かつ気品の溢れたとっても旨い一品でした。

日本酒の2合目は超辛の美丈夫をお願いしました。
スッキリとした口当たりで、とっても美味しく頂けましたよ。

〆はお楽しみの涼風中華そば。

ツルッとした喉越しの麺の上に辛味のきいた高菜が添えられていて
実にあっさりとした口当たりの中に高菜の旨みが感じられます。
細麺がすーぷを拾ってとっても美味しい中華そばですね。

ごちそうさまでした。

また来ます!

  • Meno Sou - 海老しんじょ

    海老しんじょ

  • Meno Sou - 江戸前厚焼玉子

    江戸前厚焼玉子

  • Meno Sou - 御造り

    御造り

  • Meno Sou - 美丈夫

    美丈夫

  • Meno Sou - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Meno Sou - 東一

    東一

  • Meno Sou - 新タケノコ

    新タケノコ

  • Meno Sou - 新タケノコ

    新タケノコ

  • Meno Sou - 新タケノコ

    新タケノコ

  • Meno Sou - 涼風中華そば

    涼風中華そば

  • Meno Sou - 涼風中華そば

    涼風中華そば

  • Meno Sou - お茶

    お茶

  • Meno Sou - 店内

    店内

  • Meno Sou - 外観

    外観

2012/12訪問第 1 次

4.6

  • 美食/口味4.7
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0

神楽坂で鉄人に勝った伝説の海老しんじょうと涼風中華そばを食す!

神楽坂の裏路地にあります高級割烹「め乃惣」さんに
上司につれて行ってもらいました。

私の上司が、こちらのお店の若旦那の高校からの友人らしく
ホント、めちゃんこ旨いお店連れてくから、覚悟しとけよいわれてました(笑)

最初お店の名前を聞いた時なんかどこかで覚えていた感があり
店内に入り、大将の顔を見た時、「あっ」て思いました。
昔料理の鉄人で3代目鉄人森本正治さんに
当時テレビで見ててめちゃんこうまそうやった海老しんじょうと、冷麺で勝負に勝った人や!
って思ったんです。

上司の名店ネットワークすごいなぁなんて感心。
すでに、このめ乃惣さんに来る前にすでに2軒飲んで食べてしているものですか
注文とかそういう野暮なことはせず、おまかせで!

「どうしても海老しんじょうだけは食べたいです」とだけ伝え
出てくる料理と焼酎をいただきました。

美味しいお漬物をぱりぱり食べながら
お酒を飲み、海老しんじょうが出てくるのを心待ち^^

ど〜〜ん!

出てきました〜〜〜〜。

塩をつけて頂きます。

ふわっ!?
しっとり。
すげ〜〜。

旨い^^
なんだこれは〜〜う〜〜ま〜〜い〜〜ぞ〜〜〜(笑)

海老の旨味と食感のギャップ。
噛めば噛むほど滲み出る出汁みたいな旨み。

やばい。
なんてうまいんや〜。

うまいうまい行って食べてたら、システム担当のもう一人の上司も
「コレも食べなさい」と、もう一個食べられました。

なんて幸せ(^-^)

その後〆に出された涼風中華そば。

爽やかな旨みと、スープを飲み込んだ後に残る深いコクは
麺を食べてしまった後も飲み干したい程すてきな味。

特注の麺を発注しているらしく、このスープにあう最高の麺でした。

非常に美味しくいただけましたので
こちらのお店には、大切な人を連れてもう一度来たいと思います。

酔っぱらい数名で遅くにおじゃましてしまい、申し訳ございませんでしたが
本当に美味しい料理でした。

ごちそうさまでした。

また来ます!

  • Meno Sou - エビしんじょう

    エビしんじょう

  • Meno Sou - つけもの盛り合わせ

    つけもの盛り合わせ

  • Meno Sou - 涼風中華そば

    涼風中華そば

  • Meno Sou - お通し

    お通し

  • Meno Sou -

餐廳資訊

細節

店名
Meno Sou(Meno Sou)
類型 日本料理、海鮮
預約・查詢

050-5592-7848

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区神楽坂4-3

交通方式

JR飯田橋站B3號出口步行5分鐘地鐵東西線神樂坂站1號出口步行7分鐘

距离飯田橋 408 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 13:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    11時30分〜13時すぎ
    17時30分〜22時すぎ
預算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

14 Seats

( 吧臺6席桌子8席)

最大宴席可容納人數

14人(座位)
個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.menosou.com/

電話號碼

03-3267-8180

網上預約