關於TabelogFAQ

神楽坂煎餅 : Kagurazaka Jizouya

Kagurazaka Jizouya

(神楽坂地蔵屋)
預算:
定期休息日
星期一、星期二、星期三、星期四、星期五
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
2023/03訪問第 1 次

3.0

~JPY 999每人

神楽坂煎餅

航空便が届きました。御煎餅です。
御煎餅は先ず、粳米の粉に熱湯を加えて練玉を作り、蒸籠に詰めます。蒸して、石臼で搗き、冷水に晒して灰汁を抜きます。生地を練上げ、再度搗きます。伸して、丸く型を抜いて、天日で干します。生地を焙炉で温め、乾燥します。箸と押瓦を操り、備長炭の高温で焼上げます。濃口醤油を塗って(、又焼いて)、完成です。原材料が米と水と醤油だけです。何と純粋な菓子でしょうか。水分含有率も白焼の段階で約 3%、調味後で約 5%に、乾燥させます。水分活性も約 0.3と低いです。焙炉と焼上を炭火で行うと香が良いです。自家製煎餅作りに幾度か挑戦してますが、未だ上手く行ってません。
浅草入山煎餅さんが閉店されてから、ポッカリ心に穴が空いてます。入山煎餅製造所さんは、味が違います。焼手が代わると味が別物です。奥が深いなあと感慨一入です。
今の贔屓で不断使してるのが人形町草加屋さんの「よくこがす」と「しみてる」です。コシヒカリ米に無添加本醸醤油、紀州備長炭を使ってます。キリリとした醤油味、パリンと切れの有る歯応です。
御遣物には、今回送って頂いた此処神楽坂地蔵屋さんの「神楽坂煎餅 生醤油堅焼」、「 〃 青のり」、「 〃 とうがらし」です。東京産のコシヒカリ、東京産の生醤油、紀州備長炭を使ってます。焦げが無く、見た目も綺麗で、上品な焼上がり、醤油の香ばしさと円かな塩っぱさが有ります。「青のり」と「とうがらし」は「生醤油」よりも薄く、囓易いです。「青のり」が生地の中に筋青海苔を塗してます。青海苔の風味が豊かです。「とうがらし」は一味を塗してます。辛さが控目で、後からジンワリ御腹が暖かく成ります。
嬉しいです。有難う御座居ます。大事に頂きます。

餐廳資訊

細節

店名
Kagurazaka Jizouya
類型 仙貝、霜淇淋
預約・查詢

03-3235-0211

可供預訂

可以預訂

地址

東京都新宿区袋町11-5

交通方式

都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩4分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩7分
東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」徒歩7分
JR中央線「飯田橋駅」西口徒歩8分

距离牛込神樂坂 340 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 定期休息日
  • 星期六

    • 12:00 - 18:00
  • 星期天

    • 12:00 - 18:00
  • 假期
    • 12:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、iD、QUICPay)

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://kagurazakasenbei.com/

開店日

2010.8.18