飯田橋、昭和な香りしかない千代田ビル街の老舗中の老舗 鳥政 : Tori Masa

Tori Masa

(鳥政)
預算:
定期休息日
星期六、星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2022/02訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

飯田橋、昭和な香りしかない千代田ビル街の老舗中の老舗 鳥政


飯田橋駅ホームの位置を
新宿寄りに約200m移設することで、
長年問題視されていた
停車する列車とホームの間に
大きな隙間ができることを
解消して営業するようになって
2年以上経過し、
それがあたり前の光景に
なってきたのではないでしょうか。

とはいえ、
東口をよく利用している身としては、
ホームへ上がってから
列車の停車位置までの距離の長さは、
やっぱりストレス。

電車が停まっているのが見えてから
走っても間に合わないことがほとんど。

これは致し方ないことと
自分を納得させるしかなく。

そんな時ふと視線は、
昭和の息吹しか感じない
千代田ビル街へ向きます。

駅改修前は、ほぼ真正面の位置から
見えたのですが、
今はそちら側へ行くことができません。

残念バイブスなんですが、
夜になればしょっちゅう
足を運んでいるので
何を考えているんだ
というところですね。

この千代田街ビル街の
一番の老舗となるこちら。

ご常連が多く、
開店直後からすぐに席が
埋まっていたこちらも、
昨今の情勢の影響は避けられず。

席に空きがあるところを
見かける機会が多くなりました。

この日も、こちらの前を通ると
先客の方がいましたが、
奥の席に空きがあるのが分かります。

ほぼ毎週お店の前を通っていますが、
ふらっと数年振りに暖簾をくぐりました。

→頼んだもの
・ルイボスハイ(赤いの) @460
・秩父原木しいたけ茎さんしょう煮 @300
>>焼鳥
・カワ @150
・モモ @200
・ネギマ @200
・ボンジリ @200
<<
・ニラ玉炒め @580

二代目とお母さんが
元気な姿で迎え入れてくれました。

先客の年輩のご常連さんの
邪魔にならないよう、奥の隅へ。

「赤いの」って
言いそうになりましたが、
数年振りに訪れたので
なんかこっぱずかしく。

「ルイボスハイください」と笑

身の丈にあった注文の仕方で告げました。

こちらに来ると、
こればかり頼むのですが、
久しぶりに呑みましたが
なんとも言えぬ香りと
濃い味わいは
すぐに昔の記憶が
呼び覚まされました。

やっぱりいいですね。

秩父原木しいたけ茎さんしょう煮と
串を数本お願いしました。

二代目が焼き台に串を、
お母さんはしいたけ茎さんしょう煮の
準備にとりかかります。

この辺りの動きはさすがですね。

しいたけの山椒煮が
すぐにでてきました。

独特な歯応えが面白いです。

山椒のピリッとした味わいと香りが
口いっぱいに広がります。

地味だけど、
こういうつまみを
いただくと元気がでます。

串は、自分には
タレがちょい濃く感じます。

酒のつまみだから
これくらいの方が進むのかもですね。

塩の方は、この空気の中で
安心していただける
焼き具合よろし。

”赤いの”をお替りし、
ニラ玉を追加しました。

お母さんが、
慣れた手つきでニラ玉を
作っている姿を見ていると、
元気がでてきます。

ニラ玉は、癖のない
シンプルないい味わい。

ラー油を一緒に
出していただいたので、
少しラー油をかけながら
いただきましたが、
ニラ玉に癖がない分
ラー油による変化が
酒を進めてくれます。

二代目が日本酒に
力を入れているようで、
いろいろと仕入てきているようです。

いろんなアイディアが
湧いてくる方のようですね。

でも、何より嬉しいのは
お母さんが元気一杯なこと。

この姿を見ているだけで
酒のつまみになります。

昭和な香り漂う
千代田ビル街の主という
貫禄で溢れる”鳥政”を満喫しましたぁ!

  • Tori Masa - 鳥政外観

    鳥政外観

  • Tori Masa - ボンジリ、カワ、ネギマ、モモ

    ボンジリ、カワ、ネギマ、モモ

  • Tori Masa - ニラ玉炒め

    ニラ玉炒め

  • Tori Masa - 赤いの(ルイボスハイ)

    赤いの(ルイボスハイ)

  • Tori Masa - 秩父原木しいたけ茎さんしょう煮

    秩父原木しいたけ茎さんしょう煮

  • Tori Masa - ボンジリ、カワ

    ボンジリ、カワ

  • Tori Masa - ネギマ、モモ

    ネギマ、モモ

  • Tori Masa - ニラ玉炒め

    ニラ玉炒め

  • Tori Masa - 鳥政メニュー

    鳥政メニュー

  • Tori Masa - 鳥政メニュー

    鳥政メニュー

  • Tori Masa - 鳥政ホワイトボードメニュー

    鳥政ホワイトボードメニュー

  • Tori Masa - 鳥政外観

    鳥政外観

  • Tori Masa - 鳥政外観

    鳥政外観

2018/05訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

飯田橋駅から見える千代田街ビルの老舗鳥政


酒場放浪記で類さんも立寄った
こちらのお店。

JR飯田橋駅からも見える、
哀愁たっぷりの千代田商店街ビルの一角。

恐らく数店並ぶこちらのビルでも
一番古いお店なのでは。

たまに訪れようとするのですが、
いつも店内は繁盛しており、
けっきょく足しげく通うこのビルの
一番隅の立呑み”やまじ”の暖簾を
くぐってしまいます(笑)

この日は、ゴールデンウイークの間に
挟まれた平日。

さすがにお客の出足が鈍いようで、
席が空いていそうだったので、
久しぶりに暖簾をくぐることに。

→頼んだもの
・卵焼き @400
 ※甘い卵焼き、塩、醤油
・冷奴 @450
・日本酒 高清水 @450
 ※辛口・普通
・ルイボスハイ ”赤いの” @450

入った瞬間いきなり、
先客の方が声をかけてきたので
びっくりしました。

ふらっといろんな店に一見客として
入るのですが、先客の方が声をかけてきた
最短時間です(笑)

10年振りくらいに暖簾を
くぐったのですが、
相変わらずご常連の方々が
フランクなよう。

L字のカウンターと入り口よりに
テーブルが1つとこじんまりとした
店内ですが、ご常連の熱気がすごいです。

カウンターの空いているところに腰掛けます。

日本酒を頼み、メニューに目を向けます。

なんとなく卵焼き気分だったので
お願いすることに。

味付けは、甘い卵焼き、塩、醤油と
用意されているとのこと。

居酒屋のつまみとしては、
あまり目にしない甘い卵焼きを
お願いすることに。

先客のフランクな態度に圧倒されて
いたのですが、その中心にいるのが
こちらのご主人。

ただ、10年前位に訪れた時にいた
ご主人とは違います。

息子さんが三代目としてカウンターに
立たれているとのこと。

これはちょっと驚きました。

サラリーマンをやられていたとかで、
実に軽快なおしゃべり。

お客さん同士がフランクに会話が
できる雰囲気を見事につくっています。

そしてお母さんが実に楽しそうに
仕事をされているのがとても印象的。

串を焼いたりするのは三代目ですが、
一品料理はお母さんが腕を振るいます。

卵焼きもじつに美味しいです。

日本酒から”赤いの”と呼ばれている
ルイボスハイに替えこの楽しい空間を
さらに満喫します。

お客さんとの話しに耳を傾けていると、
この秋に創業80周年を迎えるとか。

三代目とお母さんとで
さらにパワーアップをしているようですね。

  • Tori Masa - 鳥政外観

    鳥政外観

  • Tori Masa - 鳥政メニュー

    鳥政メニュー

  • Tori Masa - 鳥政メニュー

    鳥政メニュー

  • Tori Masa - 鳥政メニュー

    鳥政メニュー

  • Tori Masa - 鳥政外観

    鳥政外観

餐廳資訊

細節

店名
Tori Masa
類型 日式小酒館
預約・查詢

03-3264-4508

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区飯田橋3-11-30 千代田街ビル 1F

交通方式

JR中央線【飯田橋駅】東口 徒歩2分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩2分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩4分
 ※地下通路A1出口近く

距离飯田橋 155 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 23:30
  • 星期二

    • 17:30 - 23:30
  • 星期三

    • 17:30 - 23:30
  • 星期四

    • 17:30 - 23:30
  • 星期五

    • 17:30 - 23:30
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

近くの有料駐車場:飯田橋ラムラ170台収容、ほか

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.torimasa.tokyo/