FAQ

やっぱりここは居心地が良い : Tori Masa

Tori Masa

(鳥政)
預算:
定期休息日
星期六、星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/03訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

やっぱりここは居心地が良い

千代田街ビルの小さなお店、久しぶりに訪れました。
やはり和むお店、お母さんも元気でした。
梅酢ハイ(グワシ!)とおまかせ3本を塩で。
焼き鳥はやっぱり旨いなぁ、ここの大きめのハツが嬉しいんですよね。
それとセセリの胡麻和え、これもじんわりと旨い。
ここは焼き鳥もですが、お母さんの一品が旨いんですよね。
お代わりには紅生姜割り、それと里芋ちくわまいたけ煮も。
里芋は大きめなんですが、ちゃんと味が染みてて旨い。
ふと見るとお母さんがスマホいじってて何だか和みました。時代ですねw
それにしてもやっぱりここは居心地が良い。
大将さんやお母さんとも少し話してきましたが、とても楽しかったです。
近くに来たらまた寄らせていただきますね、ごちそうさまでした。

2019/09訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

アットホームで居心地が良いお店

場所は駅前の千代田街ビル。
渋い建物に青い光が彩り、嫌でもすぐ目に止まります。
建物の外装とは違い店内は小綺麗なんですね。
一人なのでカウンターへ、常連さん達の横に失礼します。
ここの常連さんは、ほぼほぼ毎日いらしてるようでとてもご機嫌です。
ビールはキリンのラガー大瓶680円。
焼き鳥おまかせ3本。もも・ハツ・レバが出てきました。
ハツは丸ごとのが串に刺さってきました、これは嬉しい。
これがまた美味しいんですよ。
小料理屋みたいだしそんなにお期待してなかったのですが、屋号に鳥が入っているのは伊達じゃないですね。お見事でした。
ナズの揚げ浸しもピリッとして美味しいです。
一品ものも良い感じですよ。
こちらはアットホームですっごい居心地が良いんですよ。
店は上品な佇まいのお母さんと、四代目の若大将でとても気さく。
一見さんにも声をかけ、気がつくと常連さんとの話に混ぜてくれるんですね。
女将さんはニコニコしているし、本当旨い酒が呑めますよ。
ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Tori Masa
類型 日式小酒館
預約・查詢

03-3264-4508

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区飯田橋3-11-30 千代田街ビル 1F

交通方式

JR中央線【飯田橋駅】東口 徒歩2分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩2分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩4分
 ※地下通路A1出口近く

距离飯田橋 155 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:30 - 23:30
  • 星期二

    • 17:30 - 23:30
  • 星期三

    • 17:30 - 23:30
  • 星期四

    • 17:30 - 23:30
  • 星期五

    • 17:30 - 23:30
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

近くの有料駐車場:飯田橋ラムラ170台収容、ほか

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.torimasa.tokyo/