驚愕の分厚いスープ : SAN TORA

SAN TORA

(三ん寅)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

驚愕の分厚いスープ


祝日夜の部開店15分前で15人待ち。
着丼まで約50分。

●味噌チャーシューめん ¥1450

んもうやっと、ようやく、重い腰を上げて来ましたよ三ん寅。
結論、久々にとんでもないラーメン食ったなという感じ。

スープの分厚みどうなってんのこれ?塩味もかなり効いてるんだけどなんかもう旨味なのかなんなのかとにかく分厚い。
面白いのが、油を避けて飲んでもそこまで、ラードだけ掬って飲んでもそこまでなのに、一緒に飲むと旨味がグンと膨れる。
あさひ町内会で感じた独特の苦味も全くなく、というかあさひ町内会も美味しかったけど、こっちが異次元すぎて比較にならないな。

これだけスープが分厚いもんだから、生姜を溶かしても占領されることがなく良い具合の調和に。
そして驚いたのは卓上のテーブルコショーとの相性。これほどテーブルコショーが合うラーメンは他にないだろう。

チャーシューもほろほろ系ではあるが思ったよりジューシーで味付けもしっかりめ。チャーシューめんで正解。

もやしはどうだろう、あったほうが良いかどうかは実際に食べてみないとわからない感じ。
ただ、あの独特の苦みが炒めたもやし由来だとするならば、入れないのが正解にはなるだろう。

スープがヤバ過ぎて麺の印象はほぼなし。というかこのスープなら麺少なめにしてご飯メインで食べたいかも。

そもそもの好みとして味噌ラーメンは序列が低く、このラーメンですら好みのベクトルとしては例に漏れなかったが、それでいてしかも食べ手のコンディションも良くなかった中でここまでのインパクトを感じさせてきたポテンシャルに心底驚嘆した。

餐廳資訊

細節

店名
SAN TORA (SAN TORA )
類型 拉麵

03-6265-3989

可供預訂

無法預約

地址

東京都新宿区山吹町362 プレステージ362

交通方式

東京メトロ有楽町線・江戸川橋1b出口から徒歩3分
東京メトロ東西線・神楽坂駅2出口から徒歩10分

距离江戶川橋 263 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • ■ 営業時間
    昼夜共に材料売り切れによる早目の終了あり

    ■ 定休日
    不定休 (休みは店内とTwitterで告知)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料なし、お通し代なし

座位、設備

座位數

15 Seats

( カウンター席7席(4席+3席)、テーブル席8席(4人掛け1卓+2人掛け2卓))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待小學生)

開店日

2019.10.29

備註

札幌の『すみれ』で17年間修業し、札幌本店や北海道の各支店、新横浜ラーメン博物館、京都店、他、複数の店舗で店長や新店舗の立ち上げを務められた方が開業した店。