FAQ

再び訪問 : Sho Shin Shin

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sho Shin Shin

(XIAO XINGXING 小星星)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1

3.2

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.2
2023/05訪問第 14 次
Translated by
WOVN

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

再次訪問

(2023年5月再訪) 最近來這裡的機會增多了。這一天是某協會33名參加者的包場。是邊吃邊喝的利用。酒精是每次的超級威士忌。稍微有點壓抑所以吃了4杯。菜是提前點好的。這道菜每次都不會改變。這次很多人都是第一次來這裡,料理的味道評價還不錯。

2023/04訪問第 13 次
Translated by
WOVN

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

威士忌很濃

(2023 年 4 月重訪)平日夜間飲品。與來自同一部門的 4 名成員一起參觀。喝一杯。菜餚是單獨訂購的。飲料盛在方形高的大杯子中。一如既往的深沉。菜餚包括餃子、春捲、安卡醬炒面和半隻雞。食物總是很美味。停留時間約90分鐘,支付約2600日圓。透過卡片付款。我決定這一天少喝酒,但不知不覺間我已經喝了4大杯。他在回家的火車上喝醉了,並在最近的車站睡過頭。即使我設法回到最近的車站,我還是感到震驚。即便如此,我的心情卻常常不好(很高興今天休息)

2023/03訪問第 12 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

再びこちらで飲み

(2023年3月再訪)
平日の飲みです。
この日は取引先のメンバーと5名で訪問。
毎度の飲み放題でオーダー。

いただいた料理は毎度の料理でしたが、
一品だけ過去食べたことがない料理を選択。
写真の丸鶏半身揚げ、
こうやって提供されると中国料理らしさが出ますねえ。
ラー油と花椒の効いたソースをたっぷりつけて食べると美味です。

なんだかんだ話が長引き3.5時間のロングラン。
ひたすらハイボール、途中で紹興酒。
やばし、また飲みすぎました・・・

2023/02訪問第 11 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

定例の飲み会は毎度ここ

(2023年2月再訪)
平日の夜の飲みです
会社の管理職の忘年会が
流れに流れて2月後半になってしまいました・・・
公の大勢での飲み会は毎回ここ

一応2時間飲み放題食べ放題で4,100円
料理は毎度の料理です
調子に乗ってメガハイボールを飲みすぎてしまいました
帰路大変なことになりました・・

2022/07訪問第 10 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

中華で飲み

(2022年7月再訪)
平日の飲みです。
この日はなぜか、周りのメンバーの出社率が高かったので、
飲みませんかと声をかけてみたら4人が手を上げました。

訪問時間19:00頃、先客2組。
良く見てみれば2組とも会社の関係者達・・・
しまった選択ミスか

でもほかのお客さんいないしガラガラ状態。
お店には申し訳ないけど、
密にならず、コロナ感染予防という点では好都合。

まずは飲みホーダイをお願いします。
メガ角ハイボール!

料理は、川海老、青椒肉絲、餃子、エビチリ、あんかけかた焼きそば、
他にもオーダーしましたが写真はここまでしか取れませんでした・・・

上記の中ではあんかけかた焼きそばが光ってましたねえ!

2021/12訪問第 9 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務1.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

久しぶりに訪問

(2021年12月再訪)
平日夜の懇親会でこちらを再訪。
この日は部の管理職の忘年会です。
久しぶりに訪問する小星星です。

まずはハイボールメガジョッキ。
料理は毎度の餃子、豆苗、麻婆豆腐、タマゴとトマトの炒め物、エビチリ、チャーハン。
食べたのは餃子一切れ、麻婆豆腐ちょっと、チャーハンちょっとで終了。
なんだか全くおなかがすいておらずひたすら飲んでしまいました。

味わい的には大きな変化ないですが、
ここの餃子は割と好みです。
それと麻婆豆腐が以前より辛さが増した気がします。
気のせいか?

2020/03訪問第 8 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ナス炒めが妙に美味しかった

(2020年3月再訪)
はてさて、ナン十回目の訪問でしょうか?
この日は懇親会で大人数での訪問。
マスターに話を聞くとコロナの影響でガラガラ状態が続いているとの事
この日も我々以外のお客さんの訪問はありませんでした。

飲みほだけ頼んで料理は単品のオーダー構成。
お願いした料理は毎度代り映えしませんが、
焼きナスが特筆もの!
細長い茄子を二つにカットして焼かれたものですが、
茄子は柔らかくて甘いし、
みりん醤油ベースのタレが絶妙^^

高温の脂でまずは細かくカットされたガーリックが炒められ、
その上に茄子投入、茄子に火が通ったら、
火を止めてタレ投入という簡単な料理ですが・・・
これは旨い!自宅料理の参考にさせてもらいます(笑)

2019/12訪問第 7 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

コンペの表彰式兼懇親会で訪問

(2019年12月再訪)
ゴルフコンペの表彰式兼懇親会は毎度のこちら
メガハイボール3杯頂きました
騒ぐのに忙しいので、料理は控えめにオーダー、毎度の味わい

2019/03訪問第 6 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

エビマヨ一押し

(2019年3月再訪)
3週間ぶりの再訪と、
ここのところ頻繁に訪れてます^^

もちろん飲み放題、食べ放題のコース
この日は30人弱での利用。
相変わらずのどんちゃん騒ぎです。
この日は他のお客さんがいなかったので問題なしです^^

ドリンクはスタートからメガハイボール!
料理写真はエビマヨ。
何といってもこれが一番うまい!

  • Sho Shin Shin - エビマヨ

    エビマヨ

  • Sho Shin Shin - メガハイボール

    メガハイボール

2019/02訪問第 5 次

3.1

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

抹茶アイスでさっぱり

(2019年2月再訪)
1週前に訪問したばかりなのですが、
またまた夜の訪問です。

今回は3,500円の2時間飲みほ&食べほ。
ドリンクはやっぱりメガハイボール。

最後にはデザートが選択できるのですが、
抹茶アイスを選択。
なかなかうまいです^^

  • Sho Shin Shin - 抹茶アイス

    抹茶アイス

  • Sho Shin Shin - 普通の餃子

    普通の餃子

  • Sho Shin Shin - エビチリ

    エビチリ

  • Sho Shin Shin - 豆苗

    豆苗

2019/02訪問第 4 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.1

エビマヨ旨し!

(2019年2月再訪)
この日はお取引様との会見後の懇親会で利用。
お酒はハイボール!
頂いた料理は、
空心菜の炒め物、煮卵&キュウリ&チャーシューのセット。
おこげ、鶏の唐揚げ、エビマヨ。

空心菜は細めでしたが、やっぱおいしいですねえ。
お勧めは味付け煮玉子、これがめちゃうまいです^^
エビマヨは海老がとにかくでかい揚げられた海老のパリパリ感と、
甘酸っぱいマヨ入りソースとの相性がすごくいいですよ^^

注意点は、
ハイボールのウイスキーがかなり濃いです。
ものすごくサービス精神が旺盛なお店でありがたいのですが、
銚子に乗りすぎると、確実に二日酔いが待ってます(笑)

  • Sho Shin Shin - エビマヨ

    エビマヨ

  • Sho Shin Shin - 空芯菜炒め物

    空芯菜炒め物

2018/12訪問第 3 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

夜の食べ放題で訪問

(2018年12月再訪)
4半期に一度の定期利用。
7組のゴルフコンペの打ち上げ&表彰式で利用です。
料理は2時間食べ放題の2,160円。
ドリンクはもちろん飲み放題1.620円。
併せて@3,780円です
毎回このパターンです。

お酒はお替り面倒なのでメガ角ハイボール。
希望者が18名でお店の大ジョッキがなくなっちゃました(笑)

この日頂いた料理は、エビチリソース、マーボー豆腐、
豆苗、餃子、枝豆、唐揚げ、チャーハン、酢豚・・・etcを少量づつ頂きました^^
ってか前回の写真とほぼ同じ^^;
たまには違うもの頼んだらどうなのかねえ、幹事さん^^;

まあ、味は毎度の味ですので、
飛びぬけたものはありませんが、無難な味わい^^
いろんなものが食べれるのはありがたいですねえ^^
ただし、チャーハンのニンニクの芽はいらないんだけどねえ・・

  • Sho Shin Shin - エビチリ

    エビチリ

  • Sho Shin Shin - 唐揚げ

    唐揚げ

  • Sho Shin Shin - 餃子

    餃子

  • Sho Shin Shin - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Sho Shin Shin - 枝豆

    枝豆

  • Sho Shin Shin - 豆苗

    豆苗

2018/06訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.2
JPY 3,000~JPY 3,999每人

夜の部で再訪

(2018年6月再訪)
3か月に一度くらいで夜に再訪してます。
たまには追加の投稿しときましょう。
この日は部内コンペの表彰式での訪問。
総勢24名での訪問ですが、
うるさいうるさい・・先客が8名ほどの団体さんでしたが、
かなり迷惑だったかもしれません^^;

毎回2時間食べ放題飲み放題の3,758円メニューです。
定番は事前にオーダーしておいて、
足らなければ追加でオーダーします。

まずは角ハイボールで乾杯。
あっという間になくなったのでメガジョッキでお願いします!

頂いた料理は以下です、
チャーシュー、餃子、黒酢酢豚、エビチリ、
海鮮うま煮、マーボー豆腐、鶏の唐揚げ、豆苗。
料理はいずれもまずまずの味です。
豆苗はニンニクが強すぎて自分の口には合わず^^;
今回珍しく鶏の唐揚げがありましたが、
お肉柔らかくてうまし!

追加で料理オーダーすることなく、
お腹いっぱいになりました^^

2016/12訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

気遣いのうれしいお店です

(2016年12月再訪)
この暮3回目の忘年会
先日のコンペの表彰式を兼ねて実施です。
同じ部の管理職のコンペの時は、
いつでもこのお店です^^

飲み放題だけ頼んで、
料理はアラカルトでセレクト。
18:30ビールで乾杯。
定番料理をいただきました。

残念ながらハンデつかず
ろくな景品もらえませんでしたが、
盛り上がった表彰式兼反省会でした。
- - - - - - - - - -

(2016年3月再訪)

こちらは3ヶ月に一度の割合で、
夜に訪問しています。
ときどき再訪で口コミアップデートです。

この日は会社のゴルフコンペの表彰式です。
なぜだか、偉く盛り上がりました^^
もっと練習しろとドライバーのショットマーカーいただきました^^;

料理のオーダーはママにお任せ!
好みを完全に理解いただいているので、
コースではなく、アラカルトの中からママチョイスで、
適宜美味しい料理を出していただけます。
タイミングもバッチリ^^

この日はメニューにはない唐揚げが提供。
中華料理店ならではの味付けかと思いましたが、
普通の唐揚げでした。
でもおいしかったなあ^^

- - - - - - - - - - -
(2015年2月再訪)

おいしいチャーハン求めて水道橋彷徨う

本日は普段夜しか利用しない小星星を訪問
14:00過ぎの入店ですが、そこそこお客さんはいます。
大半の方は刀削麺かレバニラ炒めのオーダー

当然ながら自分は五目チャーハン730円をオーダー
中華鍋の先行オーダーは無かったみたいで5分ほどで到着
このお店のチャーハンは何度も食べたことがある。
一口食べて初めて、忘れていたことに気が付いた。
このお店のチャーハン結構ニンニクが効いている。

夜は何度も食べたはずのチャーハンでしたが、その時は必ず
餃子、麻婆豆腐等々、かなり味の濃いものを食べてる上に
かならず焼酎をロックで飲んでる。従って口の中は半分麻痺している。
そんな状況の中、少々ニンニク効いていても、このチャーハンに”さっぱり”を感じてしまう。
さっぱりしたチャーハン・・・そう思い込んでいた。

平日ランチですので当然酒は無し
素面の時食べるチャーハンはニンニクが効いてない方が良かった^^;
まあこれは好みの問題
自分の舌が超いい加減な事に、改めて気づかされたランチでした。

水道橋近辺の街の中華屋さんのチャーハンって
割と薄目の味付けのお店が多いのですが
小星星は味付けはやや濃いめ
最後に舌にピリッと来るものがあったので
少し山椒も入っているのでしょう。

ニンニク効いてるといっても残すことはありません。
割とボリュームもあるチャーハン。
求めていた味とは少し違いましたが
まあ、小星星の味です^^
杏仁豆腐をいただいて、
ごちそうさまでした。

(2014年 初投稿)
上司のお気に入りのお店でグループ内の管理職の懇親会はいつもここです。

割とおいしくリーズナブル、店内は綺麗で女性の店長がいつもがんばっていて、気配りがあり、とても親しみやすいお店。

ホールで働く方はすべて女性で、いつも同じ方。当初は日本語に戸惑っていましたが、最近では皆さん上手になってきました。
店員の方が入れかわらないお店は安心できますね。会社の中にもこのお店のファンは多いようです。

ランチ利用は一度もありませんが、オープン当初から何回来たことでしょうか、数え切れません。
割と店内は広いので夜予約なしでフラリとよっても入れます。

オーダーするものはほとんど同じが決まっていて、この日は15人程度で新年会とで事前予約
料理はお店で選んでもらった定番メニューの盛り合わせ大皿で提供されました。

台湾腸詰、とうみょう、チャーシュー&蒸し鶏&きくらげ&ピータンの4点盛り、餃子、スルメイカの下足のピリパリ炒め
エビチリ、北京ダック、鶏肉の黒酢甘味痛め
ここに2時間飲み放題がついて@3,700円 激安(ちょっとおまけしていただいたみたい)

飲み放題のお酒は何でもありです。
自分はひたすら黒霧ww
30分前ラストオーダーなんて野暮なことも言われません!

しかもその後予約が入っていないので、残って飲んでても良いという店長のありがたい言葉。
18時入店で、20時の中締め後10名程度残留
お店を後にしたのが22時過ぎ。

ちょっと飲みすぎましたww
ごちそうさまでした。

  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin - 五目チャーハン 720円

    五目チャーハン 720円

  • Sho Shin Shin - 五目チャーハン 720円

    五目チャーハン 720円

  • Sho Shin Shin - ランチデザート杏仁豆腐

    ランチデザート杏仁豆腐

  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin - 鶏肉の黒酢甘味

    鶏肉の黒酢甘味

  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin -
  • Sho Shin Shin - 餃子

    餃子

  • Sho Shin Shin - チャーシュー、蒸し鶏、ピータン、きくらげ

    チャーシュー、蒸し鶏、ピータン、きくらげ

  • Sho Shin Shin - エビチリ

    エビチリ

  • Sho Shin Shin - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Sho Shin Shin - 豆腐らしいが料理名不明ww

    豆腐らしいが料理名不明ww

  • Sho Shin Shin - 餃子

    餃子

  • Sho Shin Shin - 北京ダック

    北京ダック

餐廳資訊

細節

店名
Sho Shin Shin(Sho Shin Shin)
類型 中國菜、刀削麵、四川料理
預約・查詢

03-5211-8229

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区神田三崎町3-1-2 SRビル 1F

交通方式

距離JR中央線 【水道橋站】 (西口) 步行5分鐘都營地鐵新宿線、東京地鐵半藏門線 【神保町站】 步行5分鐘東京地鐵東西線 【九段下站】 步行5分鐘

距离九段下 437 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
預算

¥2,000~¥2,999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX)

座位、設備

座位數

48 Seats

個人包廂

可能的

有餐桌包間

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

午餐禁煙。店門口有煙灰缸

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

步行 1 分鐘內設有投幣停車場

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對葡萄酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

可以帶孩子。嬰兒車也可以進入商店。

開店日

2009.8.11

備註

FAX:03-5211-8229

店鋪公關

最多可包租50人 (35人起~)

除了以1,980日圓的價格享用由中國廚師烹製的88道正宗川菜外,還可以以1,500日元的價格享用無限暢飲。也可以出租給40人以上的團體。從約會到歡迎會、歡送會等大型聚會,可用於多種用途。我們還提供各種價格合理的午餐菜單。請在您最喜歡的場景中訪問我們。