個性的ってステキなことなんだけどネ…。 : FRESHNESS BURGER

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2022/08訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

個性的ってステキなことなんだけどネ…。

フレッシュネスバーガーが朝食メニューをやってるらしい。
いつも前を通ってる新宿御苑の店ではやっていないから、どんなものかも知るよしがなく、いつかどこかで試してみようと思ってた。
朝の神田を歩いていたら朝食セットをやってるお店を発見しました。
メニューの幟がぶら下がってて、みるとドッグロールにいろんなものを挟んだ料理が中心。
ツナとトマトとレタスを挟んだものをたのんだ。アイスティーをお供に選んで450円といううれしい値段。
お金を払って待ってたら、席までお持ちいたします…、っていうので座ってのんびり待った。
ファストフードというよりカフェな感覚。もともとフレッシュネスってセルフサービスのカフェと言った方が収まりが良かったような気がする。オモシロイ。

お待たせしましたとやってきたツナトマトドッグは思った異常に大きくて、ツナがたっぷり。
ドトールのツナチェダーは絶滅危惧種というのにここは大盤振る舞い。
トマトも大きく分厚くて、みずみずしいけど水っぽくないよい状態。
酸味と甘みのバランスもよく口の中でツナ、マヨネーズと混じってソースのようにふるまう。
なによりドッグロールがすばらしい。
開いたところをグリドルに押し付けこんがり焼いていて、サクッと歯切れる感じがステキ。
そういえばフレッシュネスのホットドッグはおいしかったんだ…、って昔のことを思い出す。フレッシュネスがハーフサイズのハンバーガーをやめてから、ボクにとってはホットドッグを食べに行く店にしばらくなってたほどだったもの。

10年くらい前まではフレッシュネスが好きだった。
オリジナリティに溢れてて、個性的と呼ばれることを恐れなかった。家の近所にお店があったからよく行ってもいた。
二階建ての明るい店で、空気が良かった。
朝からビールを飲む人がいた。
コーヒーと新聞片手においしそうにタバコを吸ってのんびり過ごす人もいた。
マーケティング的に語ればあくまで少数派。切り捨てても大勢に変わりないとおそらく言われる人たちで、けれど彼らは他のチェーンに目もくれないでやってきていたはずなのに、そういう人たちを切り捨てるようなことを次々やって、結局彼らは来なくなった。それからまもなくそこは閉店。
静かに、けれど長く、深く愛してくれるマイノリティを見ようとしない経営がいろんなところに蔓延っているって思ったりする。もったいない。


餐廳資訊

細節

店名
FRESHNESS BURGER(FRESHNESS BURGER)
類型 漢堡、咖啡店、喫茶店

03-5297-0030

可供預訂

無法預約

地址

東京都千代田区神田須田町1-14 栄華ビル 1・2F

交通方式

距离淡路町 234 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 21:30
  • 星期二

    • 07:00 - 21:30
  • 星期三

    • 07:00 - 21:30
  • 星期四

    • 07:00 - 21:30
  • 星期五

    • 07:00 - 21:30
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期天

    • 09:00 - 19:00
  • 假期
    • 09:00 - 19:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

44 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

時間段吸煙:平日11~14

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.freshnessburger.co.jp/