關於TabelogFAQ

夏季限定スペシャルランチは生うに丼❗ : Sobashubou Fukushima

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/06訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏季限定スペシャルランチは生うに丼❗

十割蕎麦がいただける蕎麦居酒屋の「福島」さん。小川町交差点近く、靖国通りの一本裏通りにあります。気風がいいおばちゃんお二人で切り盛りしているらっしゃいます。

席に着くなり蕎麦の産地と丼のセットの内容と夏季限定の説明を早口で伝えられました。初めての訪問だしよく理解ができません。蕎麦と刺身が乗った小丼を注文しました。

あとから来た人がうに丼を頼んでいます。少し高くなりますがうに丼が気になります。おばちゃんに聞くとまだ変更OKとの事でした。

「夏季限定スペシャルランチ」をいただきました。
三種類の中から「生うに丼&十割そば小盛り 1,430円」を注文。『旬を喰らう ミョウバン、塩水不使用 青森佐井村本生うに』との事。これはいただいておかないといけません❗

蕎麦は福島県奥会津三島産です。ちょっと短めの蕎麦ですが蕎麦の風味もよく美味しい蕎麦です。明らかに手打ち蕎麦の雰囲気。蕎麦つゆはちょっと薄目ですね。福島風かな。

後から「うに丼」が来ました。うにの量が多い方を選びましたが想像よりかは少量でした。40gと言っていたような。でも高価な生うにですので当たり前ですよね。

うには醤油を垂らさなくても旨い。そのままで十分旨い。でもちょっと醤油を垂らしていただきました。とろけるような甘さと旨さ。まさか東京で新鮮なうに丼がいただけるなんて想像すらしておりませんでした。

餐廳資訊

細節

店名
Sobashubou Fukushima
類型 蕎麥麵、日式小酒館、郷土料理
預約・查詢

03-3518-8841

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区神田錦町1-14-4 東方通信社ビル 1F

交通方式

距离小川町 242 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

28 Seats

( カウンター8席、2階テーブル席20席 ※通常はカウンター席のみの営業。)

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.npo-furusato.or.jp/soba/soba-fukushima.htm

備註

NPOふるさと往来クラブ直営
「銘柄十割そばと地酒」
のアンテナショップ