關於TabelogFAQ

牡蠣尽くしの定食 : Tobi Ume Kanda Nishiguchi Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.4
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

牡蠣尽くしの定食

ここの看板を見たら久しく行っていないなと思いました。
12時くらいのランチのピーク時に行きましたが
余裕で入れました。
かき牡蠣フライセット950円を注文しました。
かき飯、かき汁、牡蠣フライ3個です。これにコーヒーが1杯つきます。
以前は、600円台だったこともあったかな。
だいぶ、上がりましたね。
料理が出てくるまでは、しばらくかかりました。
注文してからフライは揚げているのかな。
カキフライは、衣はさっくり、中身はジューシー。
3つもあると食べ応えあり。
牡蠣汁は、牡蠣も入っていていい風味。
牡蠣ご飯は牡蠣が2つくらい入っていたかな。
ご飯をおいしく彩ります。
これに卵焼きがついて、食後はコーヒーが
1杯まで飲めます。
値段は高くなりましたが、値段的には納得かな。

2022/01訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

ランチでは珍しいカキ鍋

カキフライが食べたくてこの店に来ました。
メニューを見ているとずいぶん、
メニューが変わったなと思っていたら、
季節限定でカキ鍋定食が目に入りました。
カキ鍋定食980円を注文しました。

鍋を温めるのに時間がかかるのかな。
ちょっと待たされました。

アルマイトの鍋で登場。
アルマイトだ土鍋に比べると扱いが楽ですよね。
鍋が来てから、また、五分ほど煮立つまで
待っていただきました。

味噌味の汁に牡蠣が良く味噌が染み、
ホクホクで美味しい。

お麩にも、味噌味が染みシタシタでトロトロ。

ナメコも大きくツルツルで美味しい。

食べ終わった後の汁も温めて、
ご飯の上にかけて、雑炊風にいただき、
ホカホカになりました。

カキ鍋をランチに食べられるのは嬉しいです。

2021/03訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

定期的に食べたい牡蠣

冬は牡蠣ですよね。
今年は、あまり食べられてなかったので、
今日は絶対食べたいと思っていきました。

かき牡蠣フライセット800円

牡蠣フライが、コロモがさくっと、身がシューシー。
何しろ、揚げたて熱々。

牡蠣ご飯は、こんなに牡蠣が入っていたかなと言うくらい
牡蠣がご飯に載っています。

ご飯にも牡蠣の味が良く染みて美味しい。

そして、お汁が牡蠣汁。
前は、牡蠣汁ではなかったような。
牡蠣の身がしっかりと入っていて、
この汁も牡蠣の風味たっぷり。

牡蠣尽くしの定食で大満足です。

2018/11訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

牡蠣のシーズンが来たなと思ったら、このお店に来たくなりました。

ランチのピークが過ぎた13時前、ゆったりと利用できます。

かき牡蠣セットの牡蠣フライを注文。
かき飯・かき汁、小鉢がついてきます。

牡蠣フライは、三個付いてきます。

衣がカラット、中身がジューシー。
特に衣は、良い油の風味で、以前よりもおいしい感じが示す。

かき汁は、牡蠣の出汁がよくでていて、こちらは牡蠣の風味がたっぷり楽しめます。

牡蠣ご飯はプリプリな牡蠣がたくさんはいって、満足。

牡蠣をトコトン楽しむのに良いメニューだと思います。

2014/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

餐廳資訊

細節

店名
Tobi Ume Kanda Nishiguchi Ten(Tobi Ume Kanda Nishiguchi Ten)
類型 海鮮、生蠔吧、日式小酒館
預約・查詢

050-5570-6013

可供預訂

可以預訂

週末などの繁忙期にて2名様でのご予約の場合、テーブル席ではなくカウンター席にてご案内する場合がございます。何卒ご了承お願い申し上げます。

地址

東京都千代田区内神田3-8-7 星座ビル 1F

交通方式

從JR神田站西口,南口步行僅1分鐘。從營團銀座線神田站步行2至3分鐘。

距离神田 196 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 假期
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    12月29日まで営業。 翌4日のランチタイムから営業!
預算

¥4,000~¥4,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、樂天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付、au PAY)

服務費收費

サービス料5%、チャージ料なし

座位、設備

座位數

88 Seats

個人包廂

可能的

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外有吸煙場所。

停車場

不可能

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位,有日式圍爐座位,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

http://tobiume.co.jp

開店日

2014.9.11

電話號碼

03-3527-1663

備註

11:00-13:00、18:00-20:00期間電話佔線,難以接通。請注意。 ◎元旦放假通知◎ 2023年12月31日至2024年1月3日元旦假期休息。我們將於2024年1月4日開始營業,但很難收到牡蛎。請當天致電我們確認。