FAQ

蕎麦前もお蕎麦も大満足!優しいご兄弟の接客にも癒されます♪ : Teuchi Soba Wataru

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2023/02訪問第 3 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

蕎麦前もお蕎麦も大満足!優しいご兄弟の接客にも癒されます♪

2年間の大阪(食)生活で、結構困ったのは
好みのお蕎麦屋さんがない!ことでした。
そもそも、東京に比べ、お蕎麦屋さんの数が
圧倒的に少ないのと「蕎麦屋で呑む」文化が
あまり根付いていないのが理由なのかなぁ。
ですので、東京に戻ると、すぐお気に入りの
お蕎麦屋さんであるこちらへ訪問しました。

いつも通り“蕎麦味噌”“出汁巻き玉子”
そして、黒板メニューからも幾つか。

“鰺の酢〆”
力強い旨み、脂の乗った鰺をさっぱりと
酢〆で頂きました。
酸味マイルド、いやなツンがないので、
お連れ様も美味しそうに食べていました。

“ヒイカの煮付け”
腸も丸ごと、頂けるのが嬉しいサイズです。
丁度良い甘辛さ、どこまでも柔らかな仕上り。

“からすみ”
そりゃ、日本酒に合うよねー!笑
無くなるのが、勿体無くて、チビチビと
頂きました。

〆は、久しぶりに温かいお蕎麦にしました。
海苔と山葵の“花巻そば”
シンプルであるがゆえに、お蕎麦やかけ汁の
出来栄え、使われている海苔と山葵の質が
ダイレクトに分かります。
ああ、しみじみ美味しい。
すっきり上品豊かな鰹出汁に、円みのある
お醤油の香りと風味。
後から、すっと追いかけてくる仄かな酸味。
温かくても張りを失わないしなやかな蕎麦。
汁と纏うと、ほろりと解けるような食感。
爽やかな本山葵の刺激、香り立つ磯の風味。
全てのバランスが丁度良く、美味しかった!

お料理に合う日本酒も幾つもお薦め頂いて
とても楽しい夜でした。
全く変わらぬご兄弟の優しいお人柄にも、
癒されたなぁ。
今回も大満足、また季節ごとお邪魔します。

  • Teuchi Soba Wataru - じんわり美味

    じんわり美味

  • Teuchi Soba Wataru - 海苔と山葵は別皿での提供

    海苔と山葵は別皿での提供

  • Teuchi Soba Wataru - 鰺の酢〆

    鰺の酢〆

  • Teuchi Soba Wataru - ヒイカの煮付け

    ヒイカの煮付け

  • Teuchi Soba Wataru - からすみ

    からすみ

  • Teuchi Soba Wataru - 毎回必ず

    毎回必ず

  • Teuchi Soba Wataru - こちらも

    こちらも

  • Teuchi Soba Wataru - はー、良い気分

    はー、良い気分

  • Teuchi Soba Wataru - ぬる燗でも

    ぬる燗でも

2021/11訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

アンキモ旨煮など充実の蕎麦前で一献、香ばしく甘みのあるお蕎麦で〆♪

お蕎麦屋さんで呑むのが好きで、幾つかお店を
訪問しましたが、こちらが一番好きです。
お蕎麦が、しっかり美味しいのは勿論のこと、
とにかく美味しい蕎麦前が充実しているのが素敵。

季節ごとに訪問していますが、冬のお楽しみは
何といっても”アンキモ旨煮”です!
「ちゃんとした日本酒をこれでもか!と沢山使って
弱火でじっくり仕上げるのがポイント」だそう。

お料理上手の弟さん、日本酒に詳しいお兄さん。
お2人の穏やかで優しいお人柄にも魅かれています。

今回も美味しくて大満足。ごちそうさまでした。

  • Teuchi Soba Wataru - アンキモ旨煮

    アンキモ旨煮

  • Teuchi Soba Wataru - 二種盛り

    二種盛り

  • Teuchi Soba Wataru - 出汁巻き玉子

    出汁巻き玉子

  • Teuchi Soba Wataru - くわい素揚げ

    くわい素揚げ

  • Teuchi Soba Wataru - 柿の白和え

    柿の白和え

  • Teuchi Soba Wataru - 蕎麦焼き味噌

    蕎麦焼き味噌

  • Teuchi Soba Wataru - お薬味

    お薬味

  • Teuchi Soba Wataru - せいろ

    せいろ

  • Teuchi Soba Wataru - 田舎

    田舎

  • Teuchi Soba Wataru -
  • Teuchi Soba Wataru -
  • Teuchi Soba Wataru -
2017/02訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

お蕎麦は勿論、日本酒片手に充実の蕎麦前を楽しませて頂きました♪

某グルメ系雑誌で、お蕎麦特集が組まれていた時、こちらのお店も
紹介されていて、爽やかな笑顔のご兄弟の姿が印象的でした。
先日、笹塚方面のクライアントの打合せが、思いの外、早く終わり、
ビールでも呑まない?と、お連れ様に連絡すると、神保町近くに
出てこられるとのこと。それはラッキー!前々から気になっていた
こちらへお邪魔してみることにしました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
神保町駅から、徒歩8分位。小さな路地の奥にひっそりとあります。
店先には、真っ白な暖簾がかかり、丸い窓から温かみのある光が
漏れていて、上品で落ち着く佇まいです。
店内はテーブル席の他、厨房に向かって設えられたカウンター席が
6席程度。こじんまりとしていますが、狭苦しい感じはありません。
明るくて清潔感がありますから、女性客が多いのも頷けます。


②お料理について
せっかくなので、お蕎麦の前にあれこれ頂きたいと思い、お連れ様と
相談しながらアラカルトでオーダー。
“出汁巻き玉子”
ここ何年かで食べた出汁巻き玉子の中でも、一番美味しかったです。
まず、フォルムがキレイ。均一に薄黄色に焼かれ、つやつやぷるん。
上品な鰹出汁と玉子の甘みが絶妙にマッチしていて、本当に優しく
ふんわりした仕上りでした。

“穴子の天ぷら”
Mサイズは売切れでしたが、Sサイズでも十分肉厚で食べ応えあり。
泥臭さもなく、ふわっとした身がサクサクの衣に包まれており、
塩でも天つゆでも、どちらでも美味しく頂けました。

“ホンビノスの天ぷら”
穴子が美味しかったので、もう1タネ頂くことに。ホンビノス貝の
天ぷらは初めて頂きましたが、プリッとジューシーで日本酒に合います。

“浸し豆”
「鞍掛豆」と「黒目大豆」がミックスされていて、色合いがキレイです。
コリッとした豆の歯応えが楽しいし、浸す出汁の塩梅も上品なもので
豆そのものの甘みも感じられました。

“蕎麦焼き味噌”
蕎麦の実がしっかりと感じられる味噌が、香ばしく焼き上げられています。
塩加減もしっかり目で、日本酒に合う一品。

“ほうれん草とあおさのわさび和え”
ちょっとえぐみのあるほうれん草と、磯の香りのアオサ、そして本山葵の
ピリッとした辛味が一体になった「大人の」和え物です。
これまた、日本酒が進みます。

“自家製漬物(糠漬け)”
胡瓜も大根も色がきれいに残っていて、浅めの漬かり具合かと思えば
そんなことはなく、しっかりと糠の香りと旨味が入っています。
それぞれの野菜の歯応えや風味も残っていて、美味です。

“鴨せいろ”
〆のお蕎麦は何にしようか迷いましたが、やはり大好きな鴨せいろを
お願いしました。
お蕎麦は細く端正に切り揃えられ、瑞々しいです。角もピンしていて
水切りもきっちり。そのままひと手繰り頂いてみると、喉越しも良く
お蕎麦の甘みがほんのりと感じられます。
鴨汁には、軽く炙られた葱と鴨肉スライスが3枚。コクのある鴨の脂が
すっきりとした甘さ控えめの汁に溶け込み、何とも美味しいです。
ふわっと香る柚子皮のアクセントも私好み。最後にはさらりとした
蕎麦湯も頂き、お腹一杯。
お蕎麦は勿論、蕎麦前もお酒も沢山頂いて、満足満足でした。


③スタッフの接客について
ホールは、お兄さんが担当されているようでした。ニコニコ笑顔で
日本酒をお勧めしてくれたり、物腰の柔らかな感じの良い接客でした。
調理を担当されている弟さんも、お忙しい中、時折、手を休めて
お料理の説明をしてくださったり、楽しいひと時を過ごせました。
お二人とも、とにかく爽やかで好青年!応援したくなるご兄弟ですね。


④CPについて
充実の蕎麦前と日本酒、そして〆には美味しい“鴨せいろ”を
頂くことができました。
感じの良い接客・サービスでしたし、お店の雰囲気も温かみがあり
心地が良かったです。満足度は高く、CPは良い方だと思います。


⑤その他、気付いたことなど
次回は、お煮物や生ものも頂きたいし、温かいお蕎麦もいいなぁ。

  • Teuchi Soba Wataru - 出汁巻き玉子

    出汁巻き玉子

  • Teuchi Soba Wataru - 穴子の天ぷら

    穴子の天ぷら

  • Teuchi Soba Wataru - 浸し豆

    浸し豆

  • Teuchi Soba Wataru - 蕎麦焼き味噌

    蕎麦焼き味噌

  • Teuchi Soba Wataru - ホンビノスの天ぷら

    ホンビノスの天ぷら

  • Teuchi Soba Wataru -
  • Teuchi Soba Wataru - ほうれん草とあおさのわさび和え

    ほうれん草とあおさのわさび和え

  • Teuchi Soba Wataru - 自家製糠漬け

    自家製糠漬け

  • Teuchi Soba Wataru - 蕎麦

    蕎麦

  • Teuchi Soba Wataru - 鴨汁

    鴨汁

  • Teuchi Soba Wataru - きれいなお蕎麦です

    きれいなお蕎麦です

  • Teuchi Soba Wataru - お薬味

    お薬味

  • Teuchi Soba Wataru - 蕎麦前充実

    蕎麦前充実

  • Teuchi Soba Wataru -

餐廳資訊

細節

店名
Teuchi Soba Wataru
類型 蕎麥麵、日本酒、日式小酒館
預約・查詢

03-6272-6377

可供預訂

可以預訂

地址

東京都千代田区神田神保町2-28

交通方式

距离神保町 292 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

16 Seats

( カウンター4席テーブル3席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外に喫煙スペースあり

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://sobawataru.com/

開店日

2014.7.7